• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

給油してきました♪

 今回は、岡山遠征帰り+通勤ということでいつもより、メーターの減りは遅い感じで、いつもよりは良さそうな感覚で、ポイント2倍デーもきっちり抑えてスタンドに行ってきました♪


 走行距離:338.5km


 給油量:38.0L



 で、気になる燃費は・・・


 燃費:8.91km/L


 これは、結構いいですよね~通常の通勤のみでこれくらい出てくれればホントいうことなしなんですが(^^;)


 ちなみに、いつも通るスタンドで、今日の表示価格は、いつもと変わらなかったんですが、翌日通ってみると・・・値段が下がっていました(@@)


 いつも入れているスタンドでも値下げしていたとしたらちょっと残念です(^^;)

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2006/12/03 18:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

口直し
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 18:59
いつも燃費いいですねぇ。。。
僕は大体6km/L前後ですorzたぁまに7km/L行くか行かないかくらいです^^;
抑えようとしてもついつい回してしまうんですよねぇ。
コメントへの返答
2006年12月3日 22:17
今回はですね、約200km程度の長距離運転が含まれているので、いつもより燃費の数値が上がっているんです(^^;)

通勤のみなら、6km/Lちょっとなので、同じくらいみたいですね。。。

でも、回して6~7km/Lならいいかもしれな6いですね♪私の場合は、短距離&登り&渋滞で、回さなくて6km/Lちょっとなので、これで踏んでしまうとさらに悪くなりそうです(@@)
2006年12月4日 23:11
最近、高速で遠乗りした時は8でしたね
NAゆえに速度を上げる為にかなり踏み込んでしまい
140クルーズ位ですと4500位回ってるので
高速道路でも燃費が伸びない印象です
高速道路で6速3500キープくらいだと
伸びるんでしょうねぇ
コメントへの返答
2006年12月6日 19:28
140クルーズですか(@@)

すごいですね~私の場合は、100キロ前後で巡航しています(笑)

ちなみに、それでも3000回転なので、80~90キロくらいで走るのがもしかしたら、一番燃費にはいいかもしれないですね(^^;)

とはいえ、80キロでは怖くて走れないですが(苦笑)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation