• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

さらに諭吉さんが舞いました~(^^;)

さらに諭吉さんが舞いました~(^^;)  今日はお休みだったので、本当なら気持ちよく目覚まし無しで、起きたかったんですが、ちょっとお昼前からでかけないといけない状態で、仕方なく?10時に起きました(笑)


 それから、出発してSABへ(^^)v


 ちなみに、ここでは、同一敷地内にあるダイソーでしか買い物しませんでした(爆)


 そこから、今日の大本命様の場所へ大移動?したんですが、この時点でもう夕方になっていました(^^;)さらに、忘れ物を回収するために家に寄るのにも渋滞の中を抜けていたので時間が余計に(^^;)


 やっとの思いで、なんとか今日の大本命様のところに無事到着です~


 ということで、今日の諭吉さんが舞う原因となったのは、ここでスタッドレスを購入したからなんですよね(^^;)安心して冬を乗り切るためにも必要なので仕方がないところではあるんですが・・・


 ただ、純正サイズだとかなり高くなってしまうので、だいぶサイズダウンしています(笑)

 ちなみに、タイヤは、ヨコハマの『アイスガード BLACK IG20』 です(^^)


 でも、痛い出費ですね~15インチが入ってくれれば、前の愛車から引き継げたんですが(^^;)


 そういえば、納車時からTE37に変更していたので、初めての純正ホイール装着になりました(笑)


 そうそう、お店でキャンペーン中とのことで、アイスガード BLACKのステンレスマグカップをもらいました♪

 ということで、戦利品情報はこちらへ(笑)

 今日の戦利品



ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/12/10 00:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

デフォルト
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 0:08
おいらも諭吉さんが乱れ飛びました(自爆)
コメントへの返答
2006年12月10日 15:10
そうなんですか!?お互い辛いですね(><)
2006年12月10日 0:27
また今年も雪が降ったら、タイヤの空気を抜いてゴマかそうとしている悪党がここに居ます。
コメントへの返答
2006年12月10日 15:11
なるほど(^^)今年もそれで乗り越えられたらその方法もいいかもしれないでうすね♪

是非冬が終わったら結果教えて下さいね(^^)/
2006年12月10日 0:54
兵庫でもスタッドレス必要なのですね
幸い当地では雪すら舞う程度でまず積もらないし
凍結もほとんどありませんのでスタッドレス知らずです

確かにビックサイズのタイヤは痛いですねぇ
FDのときは17インチながらリアは255もあったので
タイヤ交換の度に諭吉さん大量乱舞でした・・・

スタッドレスは期間限定ですから
置き場所とか管理とかも困りそうですね
コメントへの返答
2006年12月10日 15:15
兵庫でも通勤場所が標高高めなんです(^^;)

なので、家の前は大丈夫でも登ると・・・ということが、1ヶ月に数回といった感じでしょうか(^^;)

あと、祖母宅も雪に閉ざされるので、どうしても必須かもしれないのですが、去年までは4WDだったので、安心していたんですが、果たしてFRでスタッドレスのみで雪道(山)が大丈夫かどうかがかなり心配だったりします(^^;)

リアに255ですか(@@)すごすぎますね~確かに、諭吉さんが大量乱舞ですね(^^;)RX-8だとそこまではいかなくてすみそうですか??(笑)

置き場所は確かに悩みの種なんですよね~とりあぜず、私の場合は祖母宅の2Fの押入が特等席であったりするのですが、行き来が(^^;)今年からは自宅で屋内保管にせざるをえないかもしれないです(^^;)
2006年12月11日 18:43
もう交換されたんですね!
自分は、物置から出しただけで、まだ交換してません。
雪の降る前の晩にでもしようかな?
コメントへの返答
2006年12月11日 21:06
昨年は3週目に降ってかなり大変なことになったんですが、交換していて難を逃れたので、今年もそうしてみましたが、昨年よりはやっぱり暖冬みたいですので、まだ替えなくても大丈夫かもしれないですね(^^;)

通勤で使っていると、朝起きたら降っていたでは手遅れなので、早めに替えておきました(笑)

雪って静かに降るのが難点ですよね~爆睡していたらホント気づけません(笑)去年も出勤しようと家を出たら、白~くなっていてびっくりした覚えが(^^;)

雪の降る前の晩となると、かなり寒そうですが、作業される際は気をつけて下さいね(^^)v

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation