• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

MAZDA ROTARY FAIRに行ってきました♪

MAZDA ROTARY FAIRに行ってきました♪
 スーパーオートバックスのサインシャインKOBEで開催されたMAZDA ROTARY FAIRに行ってきました♪


 土日開催だったのですが、hiromiさんが土曜日に来られるとのことで、土曜日に行ってきました(^^)v


 中部の方々は皆様乗り合いで来られたとのことで、愛車拝見することはできなかったのですが、乗り合いでイベント参加も楽しそうでいいなぁと思いました(^^)


 現在フロントバンパーに激しいダメージを受けていることもあって、次にもしまた同じぶつかり方をしたら大破するかもしれないと危機感を感じていたのもあって、せっかくなので次期候補になりそうなフロントバンパーはないかなぁと会場内を散策してました(^^)v


 レボリューションのフロントバンパーが今のとわりと似てるかなぁ・・・と思って、違和感無く交換可能かなとφ(・ω・。)メモメモ


 そして・・・雨宮のフロントバンパーが個人的にはHIT♪あとは昔からなのですが、フェアーには参加されていないのですが、フジタエンジニアリングのも気になっています|ω・`)


 それから、R.Magicのデモカーについていたフロントバンパーがすごくパワーがあるなぁ~と(^^)ただ、この場合だと、リップも一緒でないとダメかなというのもあって、お値段的には一番高くなりそうです(´・ω・`)


 仕事終わりから合流した相方様に、


 『こんな感じだったよ~』


 と報告すると、


 レボリューションは、替えた感がなさそうだからせっかく交換するならもったいないかな・・・と(´・ω・`)


 相方様の一番のお気に入りは、R.Magicのフロントバンパー+リップのセットらしいです(^^;)


 
 すると相方様から、


 『R.Magicのリアウイングどお?』


 唐突に言われてびっくりしたのですが、元々リアの視界が悪いRX-8なので、当初視界を遮らないGTウイングが個人的には欲しかったのです|ω・`)ベタ羽をつける気にもならなくて、結局そのまま羽なしで落ち着いてしまっていたところでした(^^;)見慣れると羽なしも逆に硬派っぽいかなぁ~なんて思ってました(笑)あと羽をつけるとなると、トランクに穴が開くのも・・・かなとか(´・ω・`)


 そんな事情を話してみたりしてたのですが、R.Magicのスタッフさんとお話する機会があって、リアウイングの取り付けについてお話を伺っていると、


 なんとこのリアウイング、挟み込んで留めるような形になっていて、トランクに穴開け加工をする必要がないことが判明!!


 これはポイント大きいです|ω・`)



 それから、取り付け金具は鉄製らしいのですが、それも一緒に塗装することがお勧めだと教えてもらいました(^^)v理由は、横から見た時に金具が若干見えるので、ボディーカラーと同色塗装しておけば目立ちにくいというのが一つ。そして、もう一つが、トランクを開けた時とかにも、塗装してないと錆びやすいようで、見た目が非常に悪くなるらしいのです。もし取り付けるなら金具も塗装した方がいいということでφ(・ω・。)メモメモ


 デモカーに座らせて頂いて後方視界をチェックしたのですが、やはりリアガラス中央部分に羽が横たわってしまうので、微妙といえば微妙・・・でも慣れれば問題ないのかなぁ・・・と(´・ω・`)


 そんな話から延長して、エイトは死角が多く危ないという話になり、


 『R.Magicに広角ドアミラーありますよ!』


 と|ω・`)気にはなっていた商品ではあったのですが(´・ω・`)すると、相方様が、


 『このドアミラーはどうやってはずすんですか?爪とかあるんでしょうか?前にLEDに交換したくてはずそうと思ったのですが、壊したら怖いと思って、手が出せてなかったんです』


 というと、すぐに実演して下さいました!


 『爪はなくて、3点で止まっています。なので、手を入れて引き抜くだけでOKです』

 
 『なるほど!』



 『あとは、はずしたミラーに両面テープを使って、広角ガラスを取り付けてもらったら大丈夫です。安い商品とは違って、広角ガラスというと、対象がかなり小さくなるイメージですが、こちらの商品はちゃんとしたところで作ってもらっていますので、そこまで違和感ないんですよ。それから減光作用もあります。』


 ということで、交換方法がわかったことと、小さく写りすぎることも懸念していたので、それも払拭されたということ。そして何より安全に関わることなので、RX-8に乗ってもうかなり経っていてるのですが、いまさらながら広角ミラーを買うことに急遽なりました(^^;)


 ブルーとピンクがあるとのことだったのですが、我が家のRX-8の場合だとイメージはブルーかなぁとうことで、ブルーを選択しました♪


 いいお買い物ができてよかったです(^^)v


 そしてイベント終了後には、R.Magicの大原さんを交えてびっくりドンキーでお食事会になったのですが、なにせ19名の大所帯になり、もちろんみなさんがまとまって一緒に座れるわけではないので、3グループくらいに分かれてのお食事会になりました(^^)


 私は、相方様とhiromiさんとデンドロさん、そしてマッハさんの奥様とご一緒のテーブルになることができたのでとても嬉しかったです♪合間でもお話させて頂いていたのですが、やっぱり座ってゆっくりお話できるのもいいですよね(^^)v


 といった感じでとても楽しいイベントになりました♪


 ありがとうございました(*^^*)





ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/11/28 18:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation