• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

飛び石の相談にディーラーへ行ってきました。

飛び石の相談にディーラーへ行ってきました。

 5月4日に、フロントガラスに飛び石を受けてしまい、補修ですむのか、交換になるのか、やきもきしていました(´・ω・`)


 そんな中、マツダから封書が届き、どうしたのかな?と思ったら、ここのところずっと話題になっていた、エアバックの件でした。


 タカタ製のエアバックにH18年度のRX-8もひっかかるとチラっと聞いてはいたのですが、特に連絡もなかったので、気にはなりつつも、ハンドル替えてしまっていることもあって、そのままになっていたのですが、封書を見ると、回収調査(無償交換)のお願いでした。


 やっぱり、対象だったんだぁということで、純正のハンドルを持参して、ディーラーに行ってきました。


 まずは封書を渡して、担当のサービスマンの方からお話を伺いました。とりあえず、純正のハンドルを預けて、後日引取りに来ることになりました。


 その際に、いつまで使っていたか、走行距離はどのくらいだったかとかの情報がいるようで、お伝えしておきました。


 そして、本題へ(^^;)


 車に一緒にきてもらって、ゴールデンウィークに飛び石の被害にあったことを伝えて、どんな状況か確認していただいたのですが・・・


 『えっとですね、補修可能かと言われれば、できるのはできます。ですが、位置が悪いですね。。。』


 『なるほど(´・ω・`)』


 『補修しても、どうしても飛び石が直接あたった部分と今現在ある傷跡の外枠は、残る形にはなるのですが、位置が下の方で、温度変化の影響を大きく受ける場所なので、補修したとしても、ヒビが新たに入ってきたりする可能性が高いです』


 『そうですか(@@)』


 『なので、交換をお勧めします』


 『そうですか。。。では、1~2年前くらいに、車のイベントで見かけた、紫外線とかをカットしてくれて、車内温度の上昇を抑えてくれる、クールベールというのがあるのですが、それに交換してもらえますか?』


 『わかりました。おまかせください』


 『ありがとうございます(^^)』


 ということで、当時フロントガラスを交換しないといけなくなった時に考えてみようと思っていた、クールベールがこんな形で実現することになりました(^^;)


 ただ、6月にならないと代車があかないといういことで、実質の作業は6月上旬まで持ち越しとなりましたが、飛び石の痛さ反面、クールベールの実力も楽しみということになりました♪


 それから、新型のロードスターが3Fと外に展示してありました(^^)


 聞いてみると、3Fは完全に展示車両でMTで、外のはATでいずれ試乗車になるとのことでした。


 用事も終わったので帰ろうかと思ったその時、担当の営業マンさんが来られて、どうしたのかな?と思ったら、


 『ロードスター乗れるそうなんで、よかったら試乗どうぞ』


 と言ってくれました♪

 
 ラッキー♪ということで、相方様と交代で、試乗させてもらいました(^^)b


 見た目は、ちょっと目が小さいなぁ・・・というのが惜しいところで、後ろの雰囲気はよかったです♪ちょっとエイトの前期に似てるなぁと思いながら(^^)

 
 車重が1トンくらいとのことで、出足も軽快で、いい感じでした(^^)今度は、別店舗で、MTに乗ってみたいと思います(*^^*)


 
ブログ一覧 | RX-8(*^^*) | クルマ
Posted at 2015/06/10 20:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 21:37
あらまぁ・・・良し悪しって感じ??

うちも去年飛び石を喰らいました
しかも運転する時の目線の真ん中にあります。
変えるならクールベール一択ですが
諸事情で後回し中です(><)


コメントへの返答
2015年6月12日 17:47
hiromiさんも飛び石受けてたんですね(><)

運転する目線の真ん中は辛いですね(´・ω・`)

替えるならクールベール一択なんですね♪ちなみに、クールベールプレミアムというのがさらに女性向けで出ているようなのですが、対象が小型車が多くて、RX-8は対象車種になかったです(´・ω・`)

諸事情気になりますね|ω・`)

目線の邪魔にもなりますし、早めに交換できるといいですね(^^)

2015年6月11日 11:04
こんにちは、お久しぶりです。
4年前に私も飛び石でクールベールに交換しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/22950594/

以前は車両保険の等級ダウンなしで飛び石によるフロントガラス交換ができましたが、現在は次の更新で1等級ダウン&割増、その次の更新で元の等級に戻り、割増分もなくなるみたいです(要確認)。
コメントへの返答
2015年6月12日 17:52
お久しぶりです(*^^*)

ライーザさんはすでに4年前からクールベールなんですねヽ(*'0'*)ツ

実は、年度まで見ていなかったのですが、クールベールとRX-8で検索かけていたらライーザさんのページが出てきて拝見させていただいていました(^^)b

保険屋さんに確認してみたところ、やはり1等級ダウンとのことでした(´・ω・`)

2年前?にショッピングカートを当てられたと思われる場所を修理した際も1等級ダウンで事故等級扱いになるということで、3万円くらい保険料上がったので、今回も3万くらい覚悟していたのですが、なんと、今回4.1万円UPになるらしいです(^^;)

車の価値はどんどん下がっていっているのに、年々上がる保険料に頭が痛いです(><)

貴重な情報をありがとうございました(*^^*)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation