• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

予想外に美味しかったです(*^^*)

 今日は、あまり期待できないなぁ~と思いつつ、


 半額というお値段にひかれて


 ラムのスネ肉サイコロ?ステーキ用のお肉をGETしてみました(^^)v


 もともと、ラムシャブとかラムの焼き肉用とかは買ったことがあって、美味しいのは知っていたんですが、スネ肉・・・しかもステーキ用とは!?なんとなく、硬そうなイメージで(^^;)


 お肉自身も1.5~2cmくらいの厚みがあったので、硬かったらしゃれにならないなぁ~なんて思いつつ、焼いてみたんですが・・・


 とっても柔らかくて、ジューシーで美味しかったです♪♪


 これは、ホントいいお買い物でした(^^)v


 また買ってもいいなぁ~とは思うんですが・・・


 半額なら(笑)



ブログ一覧 | 美味なり~♪ | 日記
Posted at 2007/04/12 21:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 23:40
スネ肉って聞くと確かに硬そうなイメージ。
でもステーキ用。美味しそうですね。
私も、ラムは好きで、思い出もあるんです。
学生最後の夏休み、北海道を3週間ほどのキャンプツーリング。
時々、味付ラムと玉葱やモヤシを一緒に炒めて、おかずにしてました。
簡単だけど美味かったなぁ。
コメントへの返答
2007年4月13日 21:02
そうなんですよね~私もスネ肉と聞くとどうしても硬そうなイメージが(^^;)

見事に覆してくれました(笑)

ラム肉美味しいですよね♪

北海道三週間のキャンプツーリングとはうらやましいですね~いい思い出が出来ましたね(*^^*)

そうそう、私も北海道ほぼ1周に行った時はラム肉を食べないと!と思っていたんですが、サガリに最初にとりつかれてしまって、結局サガリばかり食べて、ラム肉を食べ損ねてしまいました(^^;)
2007年4月13日 0:37
俺も欲しいなぁ~。



半額なら…(爆)
コメントへの返答
2007年4月13日 21:04
そうですよね~♪





半額なら(爆)

ちなみに、半額にひかれたのは、ラム肉ばかりではなく、ETCもだったりするんです(笑)それまで下道優先でいつも走っていたんですが、ETCの半額割引を覚えてからは、常に100km、もしくは200km、それ以上の移動には高速を利用するようになってしまいました(^^;)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation