• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

ハンドルが朝一に重くなる現象は…

先日、タイトルの症状で一週間以上の入院後に、戻ってきた愛車ですが…

朝一の右だけハンドルが重くなる症状は見事解消しました( ´∀`)b

これで直らなかったらどうしようといった感じでしたが、本当に一安心しました♪

ただ、もう1ヵ所…左のライトの所に、擦り傷を発見しています(´;ω;`)どうしたものか…

それとエアコンはやっぱり効きが明らかに悪くなっているのは、やっぱり気のせいではないようで…これもどうしたものか…悩みはつきません(^_^;)

そうそう、ステアリングのところの一式交換プラス、ショートコードの交換をお願いしていたのですが、ショートコードって高いんですね(; ゚ ロ゚)名前から勝手に安い想像をしていたので、びっくりしました(^_^;)

ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2022/10/26 18:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

キリ番
ハチナナさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年10月26日 20:20
ディーラーって恐ろしい場所ですょ!他人の車だと思ってやりたい放題。だから整備上がりのサービス洗車も頼みません。ですが通ってたディーラーはフォルクスワーゲンのディーラーの中でもNo.1に選ばれたお店だったので心許し洗車をお願いしましたが、、、引き取りが夕方だったので直ぐ夜になり信号や周りの光がガラスに反射して前が見えない程油膜でギラギラ!なんとか家に辿り着きガラスがどんな状態になっているのか確認したところボディーまでもWaxがかけられたように油膜で覆われボディやガラスを指でなぞると筋が入る程Waxまみれでした。次の日に担当者に連絡してあげると原因は拭き上げの際のタオルを随分交換していなかった事が原因らしく、、、指摘を受け直様新しいタオルに交換しましたとの事。怖いでしょ!それがNo.1だと豪語するスタッフの本性でして。そう言う事から傷付きは当たり前。エアコンが効かなくなったのもいい加減な新前メカさんが整備に携わったせいかも。とにかくディーラーは危険です。ご注意下さい。
コメントへの返答
2022年10月27日 17:49
色々とありますよね(^_^;)
うちのも前にお世話になっていたところは、洗車の場合は手洗いでってお願いしていました(^_^ゞ

色々と悩みはつきませんが、前にお世話になっていた所のサービスマンさんにお伺いしてみたところ、エアコンについては、基本触る部分ではないので、タイミング的な問題と思うとのことでした(^_^;)

ということで、来夏までの課題にしたいと思います(^_^;)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation