
ということで、今日は職場のお友達と部署が違うのをいいことに、有給USJに行ってきました♪
どうやって行くかは相談した結果、やっぱり車が便利だろうということだったんですが、5人なんですよね(^^;)
ということで、私の車は出動不可で、もう一人のお友達が乗っているマークⅡで行くことになりました♪
駐車場については、前に確認している1日700円パーキングに停めました(^^)v普通にUSJに停めると2000円か2500円くらいいるので、助かりますよね♪しかも、USJの臨時の駐車場からすぐ近くですし(^^)v
とりあえず、快晴で一安心だったんですが、到着早々、まずは新しくできたジェットコースターへ(^^:)
あまり得意な分野でないので、ドキドキしていたんですが・・・待ち時間50分でスタートです(笑)
ただ、5人もいれば50分待ちもそれほど苦ではないというか(^^;)
で、乗ってみると・・・
まず、足は地に着いていません(><)
そして、体を支える部分は、通常上から肩にかけて降ろして体が前にいかないようにするバーがあると思うんですが・・・
ありません(><)
一応、曲が選べて、滑走中に聴けるようになっているんですが・・・
そんな余裕はありませんでした(^^;)
スタートすると、最初に登って落ちるのは、わかるんですが・・・ほとんど横G区間なしの、上下ばかりでした(><)
下りが超苦手なので、これにはホントに参りまして・・・初めて、
途中から泣いてました(;;)
下りになる度に、内心・・・
死んじゃう~もう止めて~降ろして~
と叫んでいました(^^;)やっと、終わってなんとか無事に戻れて一安心だったんですが・・・もう二度と乗らないことを固く決意しました(笑)
そんな中、お友達のうちの一人は同意見だったんですが・・・残りの3人は・・・
メッチャおもしろ~い♪日が暮れたらもう一回乗ろう!!
と、やる気マンマンでした(^^;)皆さんすごいです(@@)
気を取り直して、次はお友達がまだ行ったことがないということで、スパイダーマンへ♪
ここも、50分待ちで、待ち時間としてはいつもより少なめですよね(^^)v
アトラクションもとても楽しめて、私を含め、皆様大好評でした♪
ここを出て、ちょっと早めにお昼ご飯と思ったんですが、建物を出た時に、ちょうど目の前の通りで何かが始まるような感じになっていまして、思わずそのまま、待っていると・・・
パレードでした♪
シュレックカーやキティーちゃんカー、スヌーピーカーやセサミストーリーカーと勢揃いでの楽しいパレードでした(^^)v
ということで、写真はシュレックカーです♪
パレードが見終わった後、お昼ご飯に移動して、小休憩後、再び戦闘開始です(笑)
午後一番は、まずはETへ行ってきました♪ここは、私は行ったことがなかったので、嬉しかったです(*^^*)待ち時間も30分と少なめでした(^^)v
最後に名前を呼んでもらえるのがちょっといい感じですね♪
ここが終わった後、セサミストーリーにはまだ時間がちょっとあるので、手近のウッディー・ウッドペッカーのアニメ・セレブレーションへ(^^)vここも待ち時間20分とお手頃でした(笑)
3Dアニメと実像の人間とのやり取りが結構楽しかったです♪
ここを出た後は、私はお初のセサミストリートへ(^^)vここも20分待ちでした♪
クッキーモンスターが好きなんですが、エルモが結構かわいかったです(*^^*)
ここから、行きたい意見が多かったジュラシックパークを目指して移動したんですが、なんと、何らかのトラブルで現在運行見合わせ中ということで、断念(^^;)
といっても、これも落下系なので私の苦手分野なので、内心ラッキー・・・と(笑)
気を取り直して、ジョーズの前に通りかかってみると、待ち時間15分のいらっしゃいモードになってましたので、早速並びました(笑)
ここは座る席によって、ぬれるぬれないの明暗が分かれるんですが、どこの席が危険地帯か忘れていました(^^;)
案内された場所は、後方2列目の左側・・・ドキドキしながらのスタートだったんですが、個人的にジョーズはとっても好きなんですよね♪
ジョーズが現れ、一旦水の中に消える様子なんかはホント映画にそっくりで、気に入っています(^^)v
さらに、爆発等もあって盛り上がるんですよね♪いい感じに鑑賞していたんですが、ほぼぬれることなく終わりに近づき安心したところに、大どんでん返しです!!
ラストのジョーズとの対決で見事に・・・
当たりの方を引いてしまっていたようです(^^;)
とはいえ、しっかり楽しませてもらいました♪
その後、スヌーピータウンでおやつタイム後、再度ジュラシックパークの待ち時間を確認してみると、さっきより減っているんです(^^;)
どうやら、アトラクションも復活したらしく、しかも人が減っているようで、残念ながら行くことに(^^;)
ここも座る位置によって、ぬれ方に差が出るんですが、万が一に備えて、全員ポンチョをGET(^^;)
でも、これ正解でした(^^;)
というのも、並んでみると、結果的に最前列に(@@)
今まで最前列に座ったことがなかったので、これはかなり危険と判断(^^;)
しっかり、ポンチョを着込み、帽子も深く、そして、膝までしっかりポンチョに入るようにセッティングしました(^^;)
みんなも完全防備で臨んだんですが・・・
結果は、落下の突風に煽られ、一人は頭部分が取れてしまって、髪から顔がびしょぬれに(><)
そして、私は、頭部分は飛ばないように、紐を引っ張って抑えていたんですが、膝の部分がめくれてしまったようで、膝がびっしょりぬれてしまいました(><)
ということで、ここでの、皆様のダメージは結構ありました(^^;)
そんな中、ラストのジェットコースターを目指すべく、皆様の徒歩ペースが上がりました(^^;)
ジェットコースターの待ち時間は、相変わらずで60分だったんですが、物ともせず並びに(^^;)
私ともう一人のお友達は、無理・・・ということで、別行動することにしました(笑)
60分を有効に活用すべく、とりあえず今日まだ行っていない、ターミネーターに行ってみたんですが、18時ちょっと前だったんですが、
すでに、CLOSEに(><)
大好きなアトラクションだったので、かなりショックでした(^^;)
そんな中、スヌーピータウンに、子供向けの屋内ジェットコースターがあるらしく行ってみることにしました(^^;)
見てみると、距離は短めですが、基本的に横Gが多そうな感じですが、スピードは結構出ているようでしたが、結局乗ってみることに(^^;)でも、これ・・・
メッチャ楽しいです!!
これは、横Gの連続で、アップダウンも少ないせいか、楽しくて、楽しくて、終始笑って乗ってました(笑)
今度来ることがあれば、きっとまた乗ると思います♪
これは、ほぼ待ち時間無しで乗れたので、時間もまだまだ十分だったんですが、すでに終了しているアトラクションも多くて、どうしたものかと・・・
そんな中、ジョーズが待ち時間5分でまたおいでコールが(^^;)
楽しかったし、もう一回行こうか♪
ということで、再度ジョーズへ(^^;)今度は、最後列の真ん中の席だったんですが・・・これも最後の対決でさっきよりもひどい水の飛び方で、ダメージ大の結果に(@@)
でも、楽しかったです(笑)
これも、すんなり終わったので、まだ時間がある・・・ということで、これも再度なんですが、待ち時間15分のスパイダーマンへ(^^)v
これは、何度乗ってもホント楽しめるいいアトラクションでした♪
終わってみると、ちょうど別れてから50分くらい経過していたので、いい頃合いということで、待ち合わせ場所に行ってみると・・・
ちょうどご対面となりました♪
もう少しで閉園時間ということもあって、あとはお土産チェックして、無事にUSJでの楽しい一日が終わりました(^^)v
帰りも渋滞の時間は過ぎていたので、楽々で帰宅できました♪
ただ、すでに予兆があるんですが、おそらく明日から筋肉痛になりそうな感じです(^^;)
とはいえ、平日の遊園地って人少なめで、ホント有意義で充実した楽しい一日になりました♪