• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

1年点検に行ってきました(^^;)

1年点検に行ってきました(^^;)  今日は、体調はイエローでしたので、どうかとは思ったんですが、元々予約を入れてしまっていたので、ディーラーに行ってきました(^^;)


 パックdeメンテに入っているので、オイル&エレメント交換もそのままお願いしてみました(^^)v


 それと、そろそろプラグも交換していい頃かなぁ・・・ということで、整備担当の方に、プラグも点検項目に入っているかどうかお聞きしてみたところ、


 入っていますよ


 とのお答え(^^)v


 ということで、ちょっと前にSABでGETしていたプラグもちゃんと持参していたので、ついでにプラグ交換もお願いしちゃいました(^^)v


 途中、営業担当の方が来られて、


 洗車もセットになっているんですが、機械はダメでしたよね??手洗いしておきましょうか??


 と尋ねに来られましたので、洗車しないままにするか手洗いしてもらうか迷ったんですが・・・


 じゃあ、お言葉に甘えて、手洗いでよろしくお願いします(^^;)


 とお願いしちゃいました(^^;)


 作業終了まで待つ間に、整備担当の方に、いろいろお話を伺っていたんですが、ここで、先日ブログにも書いたんですが、キーレスの作動&アドバンストの作動がイマイチという話をさせて頂いて、作業終了後に、キーレスの作動チェックもして頂くことにしました(^^;)


 無事に作業も終了して、いよいよキーレスの動作チェックに入ったんですが、こういう時って電化製品にもよくあるんですが、直されそうになると、ちゃんと動くというか(^^;)

 
 ということで、ここでもキーレスの裏切り行為が(^^;)


 3Mくらい離れたところからでも、確かに作動しなかったはずのカードキーが整備の方にゆだねられるとちゃんと反応するんです(^^;)


 とはいえ、もう一度私が預かって、動かしてみると、動かなかったり、動いたりとやはり動作は不安定のようでした(^^;)


 で、結果なんですが、あっさりと、


 2枚とも交換してみましょう!


 
 ということで、またいずれ、カードキー交換にディーラーに行くことになりました(^^)v


 作業後ですが、プラグも新しくなって、オイルも交換したせいもあるかもしれないですが、非常に軽やかになった感じです♪


 ちなみに、写真は、交換後の純正のL側プラグです(^^;)


 
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2007/05/09 19:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年5月9日 21:22
うちも、プラグは、焼けすぎです。
熱価をあげようかと考え中です。
コメントへの返答
2007年5月13日 23:30
次の交換時期に合わせて、熱価を上げてみるといいかもしれないですね(^^)
2007年5月9日 21:33
おにぎり・・廻しすぎです。。 熱価を一つ上げた方が良いのかな?
でも交換された方は大丈夫でしょうから。
コメントへの返答
2007年5月13日 23:32
あらら・・回しすぎですか(^^;)

街乗りでは、ほとんど回さすことなく3000回転以下くらい?)、高速でも100km/h巡航だったりするのですが、ミニサーキット等で多少レブ付近まで回したこともあるくらいなんですが何故か・・・(^^;)

今回はとりあえず、純正より熱価が上がっていますので、また様子を見てみますね(^^)v
2007年5月9日 22:28
電化製品、検証時って直りますよね~^^;
自分も、CD調子悪かったのでディーラー行ったら
「特に問題ありません」
とorz

その後、止まる症状はたまに出ています.゜・(つД`)
コメントへの返答
2007年5月13日 23:36
やっぱり、そうですよね!

検証時は大丈夫でも、持って帰ると、また症状が・・・ってホント困りますよね(^^;)

私も、もっとひどい例があって、数年間家にあるコンポで音の調子が悪い所があって、さすがに・・・と思って自宅に電気屋さんに来てもらったら・・・直ってるんです(@@)数年間おかしかったはずなのに(><)

2007年5月13日 21:12
プラグ交換すると、何故か軽やかに回りますよね!

FCもそろそろ交換次期です。

RX-8のプラグは、長持ちします?

コメントへの返答
2007年5月13日 23:39
なりますよね♪エンジンもメンテされると喜んでくれるってところでしょうか??(^^)v

FCもそろそろ交換時期なんですね~

RX-8のプラグは、乗り方やプラグの種類にもよるのかもしれないのですが、個人的には、15000km~20000kmくらいで交換かなぁ・・・と(^^;)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation