• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

車両保険の落とし穴(@@)

 これから、ディーラーに行こうと思った時に、担当さんがいらっしゃるかどうか、確認のために電話をしてみたんですが、その時に、


 保険屋さんから、FAXきてますが、免責5万みたいですよ(^^;)


 ガ~ン!!なんですと!?


 確か、保険屋の担当さんからは、


 落書き等の場合は、等級据え置きで何度でも使える


 と聞いただけで、免責のことはきいてなかったんですよね(@@)


 で、改めて思ったのが、そう言えば、車対車の車両保険は確か免責0にしていたんですが、車対物?の方は、免責を5万にしていたような・・・


 とはいえ、無償で直せると思っていたのに、一気に大ピンチです(><)


 改めて、保険屋さんに電話で確認してみると、やはり同じ答えが・・・


 となると、保険を使わない可能性も出てくるので、保留してもらうように伝えました(^^;)


 で、急遽、5万円実費が必要になってしまったことと、等級据え置きになると、次の保険更新の際に、等級変わらずなのはまだいいんですが、RX-8は、現在車両7なんですが、次回は8になると聞いているので、必然的に保険料が上がってしまうんですよね(><)


 ますます、保険が使いにくくなってきたため、急遽、ディーラーに行く前に、先日板金でお世話になった所に寄ってみました(^^;)


 すると、ここでは、値引きして、45000円という、免責ラインとほぼ同じくらいの価格となりました(^^;)


 で、その後、ディーラーに行ってみたんですが、やはり、全交換ではなく、板金塗装で、約67000円というお答えでした(^^;)


 全交換なら、保険もありかと思ったんですが、となると、保険を使ったとしても、私が5万で、保険屋さんは16000円・・・さらに、次年度の保険料は上がる・・・しかも上がり幅はおそらく、2~3万円くらいと思われるので、保険を使う意味がないのではということに(@@)


 さらに、びっくりしたんですが、いずれにしても、事故扱いされて、1回保険を使うことになり、


 次に、いたずら書きをされた場合には、2回目扱いで、免責は、なんと10万円なんです(@@)


 いたずら書きの場合は、据え置き等級で何度でも使える


 聞こえはいいんですが、


 結局は、2回目以降は、自己負担10万円ってことなんです(><)


 さらに、びっくりしたのが、車対車については、免責0特約をつけているんですが、今回のいたずら書きで、保険を使ってしまうと、この特約も消えて2回目扱いとなり、


 次に、車対車の事故をしてしまうと、5万円の免責が発生するそうです(@@)


 なんのための、特約かさっぱりわかりません(^^;)


 同じ特約をつけるなら、両方しておかないと意味がないのかもしれないです(><)


 ということで、今回保険を使うメリットは全然なさそうな気がするので、再度検討するということで、ディーラーをあとにしました(^^;)


 あと、ひとつだけいい情報が?というのは、


 飛び石も同じく、等級据え置きで何度でも使えるそうです。


 ただ、免責は同じようについてくるので、2回目以降は特約がなければ、10万の免責になってしまうので、通常ガラス交換は10万円以内だと思うので、これまた、聞こえがいいだけになってしまうかもしれないです(^^;)


 ということで、今まで保険を使ったことがなかったのがあれなんですが、いい勉強になりました(^^;)


 再犯がとっても怖いので、しばらくこのまま目隠しして、いろいろと検討していくことになりそうです(^^;) 


 

 
ブログ一覧 | RX-8(><) | クルマ
Posted at 2007/06/10 20:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 20:59
おいらはこれ以上がないくらいの奴に入ってますんで今回も免責0、等級プロテクトで一切払わないで済むはずだったんですが、エアロにしたんでちっとばかり超過分がでました(^^ゞ代車代含めると26諭吉超(驚)
飛び石も、前々車から7回くらい食らってます。うち2~3回は自腹で直してたんですが、保険屋さんに聞いたら保険おりるよ?って(笑)
過去にいたずら傷の時も自腹払った経験あるんで保険は高くてもいい奴入ってます^^
コメントへの返答
2007年6月17日 10:00
そうなんですね~(@@)

私が聞いた話では、いたずらでも飛び石でも保険を使うと、事故1回と換算されて、次は2回目扱いで、いずれにしても10万と聞いているんですが、satさんは毎回無償なんでしょうか??

もし、そうなら私もそういう方法に変えた方がいいかもですね(^^;)
2007年6月10日 21:12
全然悪くないカルラさんが、なんでこんな高い出費をしなきゃいけないんですかねちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

自分のコトのよーに怒りがこみあげますむかっ(怒り)むかっ(怒り)

少しでも出費が抑えられるといいですね


神様、イタズラするバカどもに天罰をexclamation×2exclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2007年6月17日 10:02
そうなんですよ~ホント痛いです(;;)

こんな悪いことをする人がいるなんて、悲しいなぁ・・・と思ってしまいます(;;)

少しでも出費が抑えられるように現在検討中です(^^;)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation