• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

広島マツダ大感謝際に行ってみました♪

広島マツダ大感謝際に行ってみました♪
ディーラーから案内の封書が届いていたので、行ってみました♪ 駐車場が平面だったので助かりました(^_^ゞ 会場はまず、受付から始まり、DM持参の記念品として、三次ワイナリーの赤ぶどうドリンクを頂きました( ´∀`) 三次ワイナリーと聞いていたので、てっきりワインだと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年02月07日 イイね!

シエンタ室内LED化( ´∀`)b

シエンタ室内LED化( ´∀`)b
シエンタ室内LED化といえば、かっこいいのですが… 購入したのはこちらのアイテムです( ´∀`) 買ったまではよかったのですが、こちらの商品説明書はなく(^_^;) とりあえず、すぐにわかる前列中央上部にあるルームランプがこちらなのですが… ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 16:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年02月06日 イイね!

シエンタにサンシェードを( ´∀`)b

シエンタにサンシェードを( ´∀`)b
コロナ禍になってから、車で過ごす時間が増えているのですが、その必須アイテムともいえるサンシェードをしーちゃんにプレゼントしました( ´∀`)b 一応シエンタ用となっているのですが、フロントのみで、ジャバラタイプではなく、折りたたむと、円く小さめになる感じなのですが、ここで、困った ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 16:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年02月05日 イイね!

シエンタにペダルカバー、一部取り付け(^_^;)

シエンタにペダルカバー、一部取り付け(^_^;)
シエンタに乗り始めて、すぐに欲しくなったのがペダルだったのですが…ついに… 一部取り付け完了です(^_^ゞ 本当は、パーキングとフットレストもパーツの準備はすんでいるのですが… パーキングブレーキのパーツは、先端のゴムパーツをはずさないと取り付けできないよう ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 18:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年01月28日 イイね!

シエンタのウォークスルー部分

シエンタのウォークスルー部分
シエンタのウォークスルー部分を専用設計された物を買うのか、別の物にするのか悩んでいたのですが… 当初は相方様が肘置きが欲しいと言っていたので、そうなると専用設計かなと思ったのですが、先日の試走でなくても大丈夫とのこと( *゚A゚) 専用設計になると、そこは、肘置き兼物入れ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ(*^_^*) | クルマ
2023年01月22日 イイね!

試走を兼ねて道の駅『三ツ矢の里 安芸高田』へ行ってきました♪

試走を兼ねて道の駅『三ツ矢の里 安芸高田』へ行ってきました♪
午前中にシエンタにスタッドレスを取り付け、午後から、試走を兼ねて、道の駅『三ツ矢の里 安芸高田』へ向かいました( ´∀`) 途中やはり、ハンドルのセンターが合っていないのを確認しました(^_^;) シエンタは、思いの外、足回りもしっかりしている印象でよかったです( ´∀`)b ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2023年01月22日 イイね!

シエンタへスタッドレス装着…一筋縄ではいきませんでした(^_^;)

シエンタへスタッドレス装着…一筋縄ではいきませんでした(^_^;)
寒波に備えて、シエンタにあらかじめ購入していたスタッドレスを取り付けることに( ´∀`)b ところが、いざ取り付けようとしたら… あれ…ナットが大きい?? 手持ちの工具では取り付けができないことが判明しました(^_^;) ということで、急遽オートバックスへGo ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 15:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年01月21日 イイね!

あれ、何かおかしい…?

昨日納車されたシエンタで、今日は移動してみることにしたのですが… 何気にいいのが、ステアリングヒーター♪ カイロを握って走ってる感じで、寒くなってからの朝一番は、寒さとの戦いだったのですが、かなりいいですね( ´∀`)b と、気分よくスタートしたのですが… ん ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 15:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ(^_^;) | クルマ
2023年01月20日 イイね!

待望のシエンタ納車されました( ´∀`)b

待望のシエンタ納車されました( ´∀`)b
ついに、待ちに待ったシエンタが納車されました♪ 納車とは言っても店舗に受け取りに行きました(^_^ゞ 結果的に、車検と、タイヤ新品交換と、サブバッテリー交換とワイパーのゴム交換等色々して下さっていました♪ シエンタの保証書等を受け取り、扱い方等の説明を受けた後、トヨペ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 21:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ(*^_^*) | クルマ
2023年01月17日 イイね!

シエンタの納車日&希望ナンバーは…?

年末にセカンドカーにシエンタをお迎えすることが決まり、車検を受けたりする等で納車は、1月中旬から20日 ぐらいまでと聞いていたのですが… 先週、所用でご連絡したところ、今車検で福山に運ばれていますとのこと( ´∀`)希望ナンバーも申請中とのことでした( ´∀`)b その際に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 15:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation