• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2007年03月19日 イイね!

最近のETC車載器(^^)

 ということで、今日は月末納車待ちのお友達のプレマシー用に、ETCの車載器を物色しに一緒に行ってきました♪


 ちなみに、何故今買いに来たかというと、月末まで助成金サービスがあって、5250円値引きしてもらえるんです(*^^*)これが今買う一番大きなポイントですね♪


 本当はお友達の家の最寄りのABに行こうとしたんですが、イマイチ場所がよくわからず断念(^^;)


 結局SABに行ってきました(笑)でも、結果的にはここで大正解になるんですが・・・


 というのも、まずは広い店内をETC車載器を物色するために、右回りで探していたんですが、結局車載器は入り口左にありました(><)


 
 ここで、いろいろと見ていたんですが、最近は薄くて、使い勝手もよくて、さらに安くなってるんですよね~かなりびっくりです(^^;)


 いろいろある中で、どう選ぶかとなった際に、店員さんが声をかけて下さいまして、いろいろと教えて下さいましたm(_ _)m


 当初は、ナビ連動を考えていたんですが、お聞きしてみると、車載器自体の価格がかなり高くなるようでしたので、お友達と相談した結果、ナビ連動はパスすることにしました(^^;)



 ということで、まずは、私的にはアンテナ分離型がお勧めだったので、一体型はパスしたんですが、次はアンテナにスピーカーがあるタイプと本体にあるタイプをどう選ぶかになったのですが・・・


 とりあえず、必ず音声が聞こえないといけないということもないということで、パナソニックもパスすることに。


 続いて、車載器自体にスピーカーがあるんですが、それが前面にある物が最新版のようで、型落ちで裏面にスピーカーがあるものとなっていました。


 お値段はもちろん、型落ち品の方がお安いんですが、価格差1000円となると・・・しかもデザインも最新版の方がよかったり(^^;)


 ということで、結果的にはお友達が頑張って値引き交渉して、最新版のアンテナ分離型を購入することに(^^)v


 ちなみに、今回ついて下さった方がとてもよかったみたいで、かなり頑張ってもらえたようです(^^)v


 さらに、ここのSABは、女性は会員になるのが無料で、継続年会費もいらないんですよね♪しかも、常に2倍ポイントで、オイル交換時にはドリンクとドーナツのサービスまで(@@)

 

 ホントに至れり尽くせりで、車載器GETとなりました♪ただ、納車前で車検証がないので、セットアップは納車後改めてということになりました(^^;)


 とりあえず、月末27日に納車予定なので、当日は新車拝見しに行ってきます♪


 
Posted at 2007/03/20 19:25:58 | コメント(0) | 今日のお買い物♪ | 日記
2007年02月10日 イイね!

予想外にとんでもないことに(@@)

 今晩祖母宅入りするつもりだったんですが、せっかくなので市内をウロウロしようかと(^^)v

 
 ただ、ちょっと到着が早すぎて、お目当てのお店がまだ開いていなかったので、時間つぶしを兼ねて、古本市場へ(笑)


 お店に入ってしばらくした時に、ある物が目に飛び込んできました(@@)


 というのも、どこのお店でも品切れしていてないはずの・・・


 『Wiiが山積みに!!』


 前から気にはなっていたんですが、いつもお店にないので、そのままにしておいたんですが・・・


 「これは、神様が今日買いなさい」


 と言ってくれているのだろうかと(笑)


 ちょっとだけ悩んだんですが、ソフトの方に行ってみると、はじめてパックとスポーツが置いてあるんですよね(^^;)


 「これは、ますます、神様が、今日セットで買いなさい」


 と言ってくれているのかと(笑)


 ということで、ここは素直に神様の啓示に従って、予定外ではあるんですが、買っちゃいました(@@)


 その後、お目当ての一つだった、カレー屋さんへ(^^)vここで、ケーキ&ドリンク付きにひかれてスペシャルを選択(笑)カレーは相変わらず美味しくて最高でしたが、さすがにお腹も満腹になるので、別腹とはいえ、最後のケーキ&ドリンクは結構辛かったりしました(笑)


 お店を出た後は、お世話になっているタイヤ屋さんへ♪このタイヤ屋さんがなければ、ここまでタイヤを交換してはこれなかったんですよね(笑)いろいろ、世間話&ちょっとだけ商談とかしていたんですが・・・


 ここで残念なお話が出てしまいました(^^;)というのも、4月いっぱいでお世話になっていた店長さんが辞められることになってしまったようで、本当に残念です。。。


 お客さんが立て込んできたので、この辺りで今日のところは、お店を後にしました。



 その後、2号線を流していると、もともと、2号線沿いにヤマダがあったんですが、その隣の隣に、コジマがオープンしていました!!すごい勝負魂ですよね~


 ここで、そういえば、昨日炊飯器が壊れたので、オープンなら何か安いかも??


 ということで、こちらも予定外だったんですが、コジマに寄ってみました(^^)v


 店内に入ってみると、どうやら先週オープンだったようで、今週末もオープンセール中でした♪


 早速、炊飯器コーナーに行ってみたんですが、たくさん種類があるんですよね(^^;)何をどう選んでいいかわからなかったところに、年配の店員の方が来られたんですが、ものすご~く詳しくてびっくりしました(@@)さすが、よく勉強されているというか・・・何を質問しても全部即答で返してくれました(^^)v


 ただ、いい物はあったんですが、それ相応にお値段もいいんですよね(^^;)ということで、即買は控えることにして、2階に上がってみました。


 ここで、衝撃の内容が!!インターネットのメタルプラス電話にすると、プリンターの価格から2万円マイナスしてくれるという特典が(^^)v


 実は、今フレッツを使っていたので、インターネットも考えたいなぁ~と思っていたところに、横に置いてあるのが、前から気になっていたキャノンの複合機なんですよね(^^;)もし、2万円引いてもらえれば、3000円くらいで買える計算に(笑)


 ということで、ここで予想外にインターネットの相談タイムになってしまいました(^^;)いろいろ相談した結果、メタルプラス電話にすることにしたんですが、プリンターの価格が、27800円なので、7800円必要ですと(^^;)


 これでは、お得感が薄くなってしまうなぁ・・・と今週の広告を見ていると、23800円と表示され、さらにお安くしますと書いてあるんですよね!


 ということで、KDDIの方に聞いてみると、確認してみますということで、しばし待っていると・・・なんと、今週は18500円とのことでした!!これってすごいですよね~ただ、プリンターの値段が2万円に届いていないので、他の商品と抱き合わせでOKをもらいました♪


 ここまで、コジマに長居をする気はなかったんですが、結局5時間くらいいてしまいました(@@)


 しかも、今日の予想外の買い物(Wii&プリンター)のおかげで、かなり車内も狭くなっちゃいました(^^;)

 
 結局、お店を出た時には、もう20時が近くなっててびっくりです(^^;)


 ここから、晩ご飯を食べて、祖母宅に向かうことにしたんですが、当初はお気に入りのパスタのお店に行こうかと思ったんですが、新規開拓しようということで、別のパスタ屋さんに行ってみました♪


 お客さんの入りがイマイチだったので、あまり期待できそうになかったんですが・・・ここのお店、かなり美味しかったです♪また、是非来たいと思います(^^)vサラダも美味しくて、盛りつけも綺麗で、パスタも美味しく、ピザの生地のもちもち感は最高で、デザートも美味しくていうことなしでした(*^^*)


 お客さんの入りがイマイチだったのは、たぶん3連休で、遠出されている人が多いのかなぁ~と(^^)


 ということで、お店を出た後は、一路祖母宅に向けて、北上開始したんですが、雨が落ちだしたと思ったら、北上を続けるに従って、だんだんみぞれっぽくなり、さらに北上すると、ついに雪に(^^;)


 念のために、チェーンも搭載してきているんですが、明日積もらないことを祈りつつ、幸いにも現状では路肩&路上共に雪は残ってなかったので、無事に祖母宅に到着しました(^^)v


 とはいえ、着いたのは、23時でした(^^;)もっと早く来るつもりだったのに、おばあちゃん、ごめんなさい(^^;)


 とはいえ、両親が来たのは、さらに遅く0時くらいでした(爆)


 そうそう、せっかく、Wiiを買ったのでどうしてもつないでみたくなり、この後、Wiiをつないで、妹と2時くらいまで遊んでました(@@)


 Wii楽しいですね~はまりそうです(^^;)というか、手遅れかもしれません(笑)というか、妹もWiiの虜になってしまったようです(爆)

Posted at 2007/02/14 19:43:15 | コメント(3) | 今日のお買い物♪ | 日記
2006年12月29日 イイね!

恐れていたことが・・・でもラッキー(^^)v

恐れていたことが・・・でもラッキー(^^)v 年末どうしても雪が降ったら困るなぁ・・・と思っていたんですが、暖冬のおかげで大丈夫と安心していたのに。。。


 ここに来て、寒波が来ちゃいました(><)


 ここでも雪が降っているということは・・・明日行かねばならぬ祖母宅はかなり危険!?


 ということで、急遽、万が一のためにチェーンも持っておこうかと夕方に近くのABへ(^^;)


 ここで、店員さんと話し合うこと30分・・・もともと、金属チェーンを買う気はなくて、ゴム製?の脱着が簡単な商品に目をつけていたんですが、実は先月なら15%オフだったはずなんですが、今は取り下げられていて、繁用期に入ったのでどのお店も通常販売とのこと(^^;)


 結局スタッドレスも新品ならおそらくFRでも気をつけていれば大丈夫では??という店員さんの言葉に従って、来年15%オフで買えばいいかなぁ~と(笑)


 そして、車に戻り、エンジンまでかけたんですが・・・


 やっぱり、万が一、何かがあってキットが傷つくことになっては大変!!


 ということで、愛車を大切に思うが故に、再びお店に戻り、同じ店員さんを探して、やっぱり購入する旨を伝え、最後にサイズチェックをして、商品を手に持って、レジに運ぼうと、クルッとケースを回したら・・・


 なんと、特価価格が貼ってありました!!


 すると、店員さんが、


 『あ~はずし忘れですね~(^^;)』


 ということで、やっぱり通常価格・・・と思いきや、


 『いいですよ!そのままで!!』


 耳を疑いつつ、


 『いいんですか!?ありがとうございます\(^^)/』


 ということで、ホント万歳の気分で、見事にチェーンをGETしました♪


 このお店に来て良かったなぁ~と改めて思っちゃいました(笑)


 とてもいい店員さんだったので、お名刺をもらったんですが、見てみると・・・

 オーディオ担当でした(^^;)あとで、怒られなかったかちょっと心配だったりするんですが、なんとかお安くGETできてよかったです(*^^*)

Posted at 2007/01/13 13:11:15 | コメント(1) | 今日のお買い物♪ | 日記
2006年12月09日 イイね!

ついに・・・

 最近グッと寒くなってきて、デスクトップのパソコンでの作業?がだんだん辛くなってきたので、今日は、スタッドレス交換をしたついでに?電気屋さんに行ってきました(笑)


 ここで、暖房用品をいろいろと物色・・・


 足元を暖めるならやっぱり、これでしょう♪


 ということで、遠赤外線のストーブを購入しちゃいました(笑)スチーム付きとかなり迷ったんですが、お店の方のお勧めもあって、結局スチーム付きを選択(^^;)


 諭吉さんが舞うほどではないのですが、出費せずに、ポイントでGETしました(^^)v

 
 そうそう、電気屋さんにも物欲様が潜んでいるのか、プリンターの複合機がず~っと悪魔の囁きをしていて、かなりヤバイです(^^;)


 次に行く時には覚悟がいるかもしれません(爆)


 とはいえ、これで、寒さにふるえずにパソコンができるといいのですが(笑)

Posted at 2006/12/10 01:18:11 | コメント(4) | 今日のお買い物♪ | 日記
2006年10月21日 イイね!

USJで買っちゃいました(@@)

USJで買っちゃいました(@@) 今朝妹がこちらに遊びにきたんですが、どこに行く??と相談した結果、USJに行くことになりました(^^;)


 ということで、行ってきたんですが・・・


 ナビの指示に従って、向かって、さらに駐車場の案内に従って走行したんですが・・・


 なんと、自然に臨時駐車場に案内されてしまいました(^^;)


 まあ、いっか・・・と列に並んだんですが・・・


 ここで、驚愕の事実が発覚です(@@)


 てっきり平面駐車場と思っていたんですが、どうみても目に見える平面は狭くて、あまり停めれそうにないので、大丈夫かなぁ・・・と思ったら、そこから、車が斜面を登っていくところを目撃!!


 またまた、エアロに危機が!!


 平面と登りの境目が緩やかではなく、きついんです(><)


 ただ、どうしようもないので、果敢にアタックすることになったのですが、ドキドキものでした(^^;)


 とりあえず、今までの登りで擦ったことは、関東のCOCO'Sの入り口のみだったので、慎重に行ってみると・・・見事クリアーできました♪


 第一段階はなんとかクリアーです(^^)vとはいえ、問題は帰りなんですが、今は忘れることにしました(^^;)


 で、いざ入場券を買う時なんですが・・・


 年間パスなるものが発売中なんですよね~しかも、キャンペーン価格らしく、入場できない日があるものの、2回行けば元が取れる美味しいチケットでした(笑)


 とっても映画が好きなので、私にとってUSJは何回行っても楽しめるスポットでもあるはずなので、ほぼ迷わず購入決定です(爆)


 といっても、今日が3回目なんですよね~しかも丸一日入れるのは初めてだったりします(^^)v


 今後は、年間パスもGETしたので、1年以内に全てのアトラクション&ショーをクリアーしたと思います♪


 ところで、今回のUSJなんですが、年間パス作成で思わぬ時間をとられ、屋外の列に並んだものの、それほど人はいないので、1時間以内で大丈夫だろうと思っていたんですが・・・


 いざ屋内に入ってみるとびっくりです(@@)


 そこには長蛇の列が(><)


 しかも、ここまできたら引き返せないと思ってさらに並んでいたんですが・・・やっと順番が来た!!と思ったら、


 なんと写真撮影の整理番号をもらいました(^^;)


 さらに、時間を見ると15時~15時半(@@)


 ひどい話です(^^;)こんなことなら、初めから並ばずに最後の閉園間際に行けばよかったと(^^;)

 せめて屋外の列の所に待ち時間○時間とか書いて欲しかったです。。。


 ということで、無駄に時間を過ごしてしまったんですが、ここで気を取り直して、アトラクションに向かったんですが・・・


 恐ろしいことに、ほとんど全てが90~120分待ちでした(^^;)


 とはいえ、前に行った時には、17時過ぎから一気に人が減っていたので、勝負は後半!!


 と意気込んでいたんですが・・・


 18時になっても、90~120分待ちでした(@@)


 ということで、前回半日で回れたアトラクション数と今回10時からラストの21時までに回れた数とを比較すると・・・


 同じでした(><)


 10月はやっぱり行楽シーズンで人が多いということでしょうか(^^;)


 しかも、20時半くらいに、年間パスの登録に行ったんですが・・・


 ガラガラでした(^^;)


 思わず最初の1時間を返して~(><)


 と叫びたかったです(笑)


 とりあえず、USJを満喫した後は、ユニバーサルシティーウォークにあるハードロックカフェのチーズケーキをお目当てに行ってみたんですが・・・


 閉園後に人が流れたのか、長蛇の列が。。。


 ということで、ここも諦めたんですが、ふと看板を見ると、『たこ焼きミュージアム』なる物を発見!!


 行ってみると、たこ焼き屋さんが、たくさん集結していてとっても美味しそうなので、ここで3店舗を厳選して食べてみました(^^)v


 個人的な結果はというと、『芋蛸』さんが固形の山芋入りのたこ焼きで、なかがトロトロでとっても美味しくて1位でした♪

 続いて、『会津屋』さんが、シンプルで生地に味がついていて、ソースなしのそのもの勝負をされていまして、第2位ですね~

 そして、第3位は、『十八番』さんでこちらは、外側に天かす?があって、食感もおもしろく、香ばしくて美味しかったです(^^)v


 ということで、いずれも僅差ということで(笑)


 お腹も満たされたところで、恐怖の駐車場脱出へ(^^;)


 平面と登りの境目を何度も見ながら検討したんですが、たくさん擦った後が登り側に・・・そして、下り側もみると、たくさん擦った後が(^^;)


 ちなみに、登ってくる車を朝チェックしたんですが、イプサムとかのミニバンが豪快に登っていっていたんですが、フロントバンパーと路面との余裕はほとんどありませんでした(^^;)


 ということで、安全策をとることに(^^;)


 その方法とは・・・


 バックで脱出するでした(^^;)


 とりあえず、車体の沈みを最小限に抑えるために、乗車するのは運転手の私だけにして、アタックしてみました(^^;)


 あとから、聞いてみると、リアのエアロと路面は2cmくらいの余裕で、フロントは、1cmあるかないかぐらいだったそうです(@@)


 ということで、なんとか擦ることなく脱出できてよかったです~


 時間はすでに23時だったんですが、この後カラオケに行こうかと言っていたんですが、さすがにお疲れモードということで、帰って寝ることにしました(笑)


 今日のUSJの成果は、午前中にシュレックのみ、午後からウォーターワールド、バック・トウ・ザ・フューチャー、ジュラシックパーク、そして、最後に駆け込みでターミネーターでした(^^;)


 ウォーターワールド&ターミネーターはやっぱり、はずせませんでした(笑)


 
Posted at 2006/10/22 22:53:27 | コメント(4) | 今日のお買い物♪ | 日記

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation