2022年12月21日
本当は、ホンダさんに行った翌日に日産さんに行くつもりだったのですが、前を通ってみると残念ながら火曜日は定休日だったようで…
ということで、水曜日に伺ってきました(^_^ゞ
日産さんでも受付で同条件でお話しを伺ってみると…店長さんが来てくだったみたいで、恐縮だったのですが、日産さんでは、スライドドアは、セレナのみで、希望の車両サイズよりは大きいのですが、新型が出たばかりで、ひとつ前の型の在庫もありますと( *゚A゚)あとは、スライドドアではないですが、ノートとがあるとのことで、いずれもeパワーというシステムらしく、エンジンブレーキのシステムが違う?ようで、アクセルオフでエンジンブレーキがかかるシステムのようでした( *゚A゚)
セレナは新旧見せていただき、乗ってみますか?とおっしゃっていただいたのですが、大きいので、遠慮したところ、店長さん運転で同乗させて下さいました♪娘はメチヤメチヤ気に入ったようでした( ´∀`)セレナは、リアハッチが窓部分だけ開放することもでき、後方のスペースが限られる時等に配慮されているようでした♪
戻ってきて、ノート乗ってみますか?ということで、eパワー体験に自分で乗ってみました♪
アクセルオフでエンジンブレーキがかかるのは最初びっくりしたのですが、急激にオフすると、かなり減速するため、これって、危ないのかなと思い、これだけブレーキかかかるともしかしてテールランプは点灯したりしますか?とお尋ねすると、程度によってテールランプは点灯するしようになっていますとのこと( *゚A゚)
アクセルオフの具合でエンジンブレーキの程度が変わるのはある意味シフトでする±に近いのかな…と( ´∀`)
そんな感じで、日産さんをあとにしたのですが、車両サイズや価格の面でセレナは厳しいかな…と(^_^;)そうすると、スライドドアではないですが、日産さんならノートなのかなという感じでした( ´∀`)ちなみに、ノートも一番下のグレードは、受注停止状態とのことでした(^_^;)
次は後日トヨタさんに行ってみたいと思います( ´∀`)b
Posted at 2022/12/29 11:39:54 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | クルマ
2022年12月19日
このあたりの寒さと雪に、毎朝のことを考えると…
これはセカンドカーがいるのかしら!?ということで、情報を求めて、ディーラーさん等巡ってみることにしました♪
まずは、通り道にあるホンダさんへ今日は行ってみました( ´∀`)b
とりあえず、求めることは本来軽四を考えていたのですが、もうずーっと、普通車に乗っていたので根本的なことを忘れていて(^_^;)
何かというと4人乗りなんですよね…
本当なら4人でもいいのですが、RX-8も4人乗り…
やはり、5人以上が望ましい…
そして、子供も乗るのでスライドドアがいいかも…
安全のために、4WDもあれば…
排気量は大きくなくてもよいのですが…
といった辺りが希望とお伝えしたところ、一番おすすめはFREEDで、次にベゼル、フィットとなるようでした。
FREEDは、コンパクトの割りに最大7人まで乗れる素敵な仕様でした♪
ベゼルは、RV系でかっこよかったです( ´∀`)
フィットは昔とはだいぶ趣が変わった感じでした( *゚A゚)
お話ししている中で、問題がひとつ発生(^_^;)納期が長いらしく、フィットは半年、ベゼルは1年とのこと(; ゚ ロ゚)FREEDは、定期的に一台入荷できるようにしているらしいですが、その場合は、色や駆動方式は選べずとのこと…
4WDについては、前輪が滑った時のみ後輪も駆動する形式らしく、好みでしたが、ミッションが±で触れないみたいで、できたらここははずしたくなかったりで、新たな希望が増えました(^_^;)ちなみに、ベゼルだったと思うのですが、グレードによってはパドルシフトになるとのことでした。
そんな感じ、ホンダさんは、新車は納期が厳しいのと、ミッションが±で触れないのがネックかなとなりました(^_^;)
納期が厳しいのはどこのメーカーさんでもそうかもしれないとですね(^_^;)そうなってくると、中古車がいいのかもしれないなぁという感じでた(^_^;)
とりあえず、車屋さん巡りは楽しいということは変わりません(^_^ゞ
次はどこのメーカーさんにしようかな( ´∀`)
Posted at 2022/12/22 10:22:16 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | クルマ
2022年11月21日
エアコンの効きが悪い件で、現在、エアコンガス追加&蛍光剤を入れて様子中ですが、すでに効きが悪くなっているようなので、週末ディーラーにお預けする予定にはなっているのですが、またまた気になることが…(^_^;)
真夏に、エンジンを切った後に、ラジエーターのファン?しばらく回る症状が時々あったのですが、これについては、前のディーラーさんにお尋ねしたところ、そういうシステムがついているとのことで、気にしないことにしていたのですが、それ以外の時には、エンジンを切ると同時にファンも切れていたのですが、ここ最近、エンジンを切った後、遅れてファンが切れる状態になっています…真夏でもないし、こういうことはこれまでなかったのですが、これはやっぱりおかしいのか、そうでもないのか、謎です(^_^;)
週末ディーラーにお預けする予定なので、この件も合わせて見てもらえるようにお願いしようと思っています(^_^;)
Posted at 2022/11/21 17:37:17 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | クルマ
2022年11月10日
10月末に岡山にある灘崎のレイクサイドパークで開催されたジムカーナを観戦して久しぶりに楽しい気持ちになれました( ´∀`)
そうすると、練習してみたいなぁ…なんて気持ちが…
ということで、練習できそうな場所をリサーチしてみると…
だいぶ前に岡山の備北サーキットに何度か行ったことはあるのですが、現在もお安く利用させて頂けるようでとてもありがたいです(*^_^*)アクセスもよく、しかも女性は値引きもあるので嬉しい限りで( ´∀`)bなのでポイント高いですよね( ´∀`)
そして、広島で調べてみると、スポーツランドTAMADAさんが出てきました( ´∀`)bアクセスする道がなんとなく狭そうな…どうなんでしょうね…一度下見に行けたらいいなぁと思っています( ´∀`)b道の駅 三ツ矢の里 安芸高田にも行きたいので、ちょうどいいかもしれません(*^-^*)
そして、もう1つ、世羅にあるグリーンパーク弘楽園も練習できそうな場所があるようで、国道からそれた場所にあるようなので、こちらもアクセスが少々不安ですが、道の駅 世羅からそこまで遠くなさそうなので、道の駅 世羅もリベンジしないといけなかったりするので、またその際に下見に行けたらなぁなんて思っています( ´∀`)b
Posted at 2022/11/10 17:18:03 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | クルマ
2022年11月09日
エアコン不調に際して、ディーラーより、ガス検知にひっかかるほどの明らかなガス漏れはなく、ガスを1本補充したところ、エアコンが効くようになっため、蛍光剤も添加してあるので、1~2ヵ月様子を見てくださいとのことだったのですが…
最初の数日は違和感なく使えていたのですが、やっぱりすでに効きが悪くなっているような…1~2ヵ月待つまでもないような感じがするので、また早いタイミングで、ディーラーに行ってみようと思います(^_^;)
Posted at 2022/11/09 15:49:02 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | クルマ