• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

緊急プチオフしてきました(^^)v

 ちょっと前に、元ふぁみごん乗りで、現RX-8乗りのMETAさんから急に連絡をもらいまして、何かなぁ~と思っていたら、スタッドレス入りませんか??ということでした(^^)


 ちょうど、スタッドレスを仕入れようと思って、検討していたところでしたので、なんてタイムリ~と思っていたんですが・・・


 なんと、18インチ用


 これは、ちょっと検討外のサイズ・・・ただ、かなりお安く譲って頂けるようなので、心が揺らぎ、結局緊急受け渡しプチオフ開催となりました(^^)


 METAさん宅に伺って引き取りとなったんですが、近くのファミレスに移動して、晩餐会となりました(^^)v


 夕方17時頃にお会いしたんですが、解散したのは23時を回っていました(@@)


 ということで、18インチのスタッドレスをGETしたものの、ホイールがないんですよね(^^;)

 
 ということで、スタッドレス検討から一転して、今後は18インチのホイール探しとなりそうです(^^;)
Posted at 2006/10/07 21:39:15 | コメント(1) | オフ会(*^^*) | クルマ
2006年09月30日 イイね!

耐久大会第2弾(笑)

 今日は、ケタップさんが再度ふぁみごんのパーツを引き受けて下さることになりまして、耐久大会の第2弾開催となりました(笑)


 ということで、今回は一時間遅めの11時に集合して、けたっぷさんのふぁみごんで移動し、まずは、ボーリングの玉を造りにボーリング場へ(^^)

 
 ここで、玉の重さと指位置を決めて、穴明けをお願いしている時に、新色のボーリングの玉を発見!!とっても安いので、またまた物欲様が降臨です(^^;)


 ということで、在庫探しもお願いしつつ、とりあえず、待ち時間もあるので、お昼ご飯に移動しました(^^)


 ここで、ラーメン屋さんか回転寿司とどっちがいいですか??とケタップさんにお聞きすると・・・


 どっちでもいいですよ~

 
 ということだったんですが、


 ちなみに、回転寿司は100円均一で岡山には無いところですよ~とお伝えすると・・・


 回転寿司!!


 ということで、スシローに移動しました♪結構美味しいと気に入ってもらえてよかったです~


 続いて、14時くらいカート場へ移動しました♪


 ただ、今回はかなり人が多くて、様子を見ながら、申し込みをしたんですが、前回は10周×2でしたんですが、今回は15周で申し込みしてみました(笑)


 私達が入る前に、7人くらい入ったので、とりあえず、時間をあけて入ることにしました。様子を見ていると、S字カーブで接触してました(@@)


 ここで、見ていたスタッフのおじさまがヘアピンの所で現場監督をはじめられました(^^;)


 そして、この7人がほぼ出た後で、私達もコースに入ることにしました(^^)


 ここで、最初は、ヘアピンコーナーに、最初からインで入れないように、スタッフのおじさまがコース内に立たれていました(^^;)

 そして、3周目くらいには、そこからコース外のところで、様子をみていて、最終的には姿が消えました(^^)v

 
 ということで、ある程度私達は大丈夫と認めて頂けたようで嬉しかったです♪


 ただ、連続15周はさすがに重ステなので、腕が限界でした(^^;)


 最終的に終わった段階で、カートから立ち上がると、フラフラだったり、握力がなかったりと(^^;)今回は、誰にも抜かれなかったです(^^)v前より進歩ですね♪


 その後、スタッフのおじさまに出会ったので、

 
 『ありがとうございました♪』

 
 と、お伝えすると、


 『お姉さん、うまかったよ(^^)』

 
 と、言ってもらえたのでそれだけで大満足でした(笑)


 もう1回行くかどうか相談した結果、今日は人も多いし、止めておこうということになりました(^^;)本当は、相方様は走行ビデオが撮りたかったようなのですが、次回に見送ることにsimasita(^^;)というか、次はやっぱり行くなら午前中ですね(^^;)


 ということで、カート場に別れを告げて、今度はボーリング場に舞い戻りました♪とはいえ、今回またカート場を出ると、ハンドルが軽く感じすぎて、感覚を取り戻すのに大変でした(^^;)


 二次会場のボーリング場に到着すると、ケタップさんのマイボールも出来上がり、


 ボーリング大会開始です♪


 またまた、5ゲームパックで遊んだんですが、途中で、カート場で活躍できなかったビデオをここで使うことになり、ケタップさんが、


 ビデオ欲しい~!!


 と言われていました(笑)ということで、次回はおそらくマイビデオを持ってこられるのでは!?ちなみに、今回活躍したビデオは、借り物なんです(^^;)


 ボーリングじたいは、ケタップさんが自己最高記録を出されました!!おめでとうございます(^^)/


 私の方は、相変わらず、スコアが安定しないまま、溝掃除隊の隊長をしておりました(爆)


 ということで、最低70台(2回)、1回だけ、130台が出ました♪やっぱり、ボーリングも難しいですよね~


 続いて、3次会として、飲み会に(笑)


 ここで、4時間超ほどの大宴会となりました(^^)v


 続いて、4次会として、カラオケ大会です♪


 ここでは、相方様の眠気は飛んだようで、お店が閉まるラストまで、ここで歌ってました(爆)


 最後に、これが本来の主目的であるんですが、S.driveのタイヤとステアリングのボスの引き渡しを行って、お開きとなりました~

 本当にお疲れ様でした(^^)

 
 そうそう、カラオケの時に、岡山の黒のFC乗りの方からケタップさんの所にメールが入り、私がメールのお返事をしてたりしていたんですが、次回第3弾には、参戦されるそうです(笑)


 ちなみに、他にもこの耐休戦に参加されたい方っていらっしゃいますでしょうか??(笑)

 もちろん、途中リタイヤ(帰る)や途中参戦も可能ですが(笑)

 
 
 
 
Posted at 2006/10/07 20:15:01 | コメント(3) | オフ会(*^^*) | 日記
2006年09月23日 イイね!

プチオフ in 神戸SABのオフレポできました♪

プチオフ in 神戸SABのオフレポできました♪ 大変遅くなりましたが、タイトル通り、神戸SABで開催させて頂いたプチオフの模様をUPしました(^^)v


 2006.9.23 プチオフ in 神戸SAB①


 2006.9.23 プチオフ in 神戸SAB②


 当日は、一般客も含めてマツダ車勢揃い状態になったりと楽しかったです♪

 昼食前に、とすぼんさんがお帰りになられ、その後タイヤ交換のために昼食後Tamaさんが大阪方面に旅立たれ、さらに15時くらいに、まあさん&えんばんさんも神戸方面に旅立たれ、最後に、どみさんとご一緒に神戸SABで開催されていたフリーマーケットを見て回り、18時くらいに解散となりました(^^)v


 フリーマーケットでRX-8のチョロQをGETしました♪


 ということで、参加された皆様お疲れ様でした(^^)/


 ちなみに、どみさんがきっかけで今回企画させて頂いていたんですが、当初神戸SABか道の駅『三木』だったんですよね(笑)

 もし、道の駅『三木』になっていたら、当日はたぶん受け渡し終了後スタンプラリーに旅立っていただろうなぁ~と(^^)v


 ちなみに、中部地区&関東地区のスタンプラリーには参加しているのに、今年はまだ近畿地区には行ってないんですよね(^^;)
Posted at 2006/10/07 17:15:48 | コメント(0) | オフ会(*^^*) | クルマ
2006年09月17日 イイね!

関東遠征記~千葉オフ編~

関東遠征記~千葉オフ編~今日はいよいよ、千葉オフの日なんですが、オフ会開催時間は、10時ということもあって、オフ会場に比較的近いところに道の駅があるので、まずは、車中泊した道の駅しょうなんで、開店と同時にスタンプをGETして、その後、道の駅やちよに移動しました(^^)v


 詳しくは、関東道の駅スタンプラリーPARTⅡ①へどうぞ(^^)


 その後、道の駅やちよでスタンプをGETした後、オフ会場に向かっていたんですが、途中で、コイン洗車場を発見しました!

 
 ここで、相方様が洗車をしたいということで、洗車することになったんですが、ここの洗車場は厳しいみたいで、通常の水道もお金を入れないと出ないようになっていました(^^;)


 そこで、洗車ガンの水をバケツにためようとしていたようで、車の前方でしていたんですが、嫌な予感が・・・


 すると、期待を裏切らない形で、バケツが吹き飛び、フロントバンパーへ激突しちゃいました(><)


 幸い、目立つキズにはならなかったんですが、ショックでした(^^;)


 洗車終了後、オフ会場に向かって、10時くらいに到着したんですが、心配していた立体駐車場を前にして、やっぱり結構傾斜があるんですよね(^^;)

 とはいえ、登りは無事にクリアーして、オフ会場に到着しました♪


 到着すると、幹事のアータンさんがいらっしゃったんですが、お休み中でした(^^;)

 
 そして、同じく遠征組のBobさんはすでに到着されていました(^^)v


 さらに、前日筑波参戦のたかのぐさんもいらっしゃいました♪


 ということで、詳細はこちらへ(^^)


 2006.9.17 千葉オフ①

 2006.9.17 千葉オフ②

 2006.9.17 千葉オフ③

 2006.9.17 千葉オフ④

 2006.9.17 千葉オフ⑤

 2006.9.17 千葉オフ⑥

 2006.9.17 千葉オフ⑦

 2006.9.17 千葉オフ⑧


 そして、オフ会終了後、まだ店内に行ってなかったこともあって、最後まで残られていたBobさんとご一緒に、店内へ(^^)


 詳しくは、関東遠征記~散財編①~へ(^^;)


 買い物を終了して、今度は晩餐会会場へ移動することになったんですが、心配していた立体からの脱出なんですが、どのくらい余裕があったかは不明なんですが、なとか無事に脱出することができました(^^)vよかったです~


 そして、晩餐会会場入りなんですが・・・


 詳しくは、関東遠征記~またやっちゃいました編~へ続きます(^^;)
Posted at 2006/10/03 01:21:08 | コメント(0) | オフ会(*^^*) | クルマ
2006年09月16日 イイね!

関東遠征記~感激の再会編~

関東遠征記~感激の再会編~早朝に出発してから、道の駅の中部地区のスタンプラリーを終え、浜松西ICから一路神奈川県に向けて、出発しました(^^)


 目的は、ふぁみごんの時に、レディースオーナーズクラブを作るきっかけを下さったり、また第一号の会員さんでもある私にとっては、ふぁみごん仲間の最初の女性オーナー友達だったりするMayumiさんと再会することでした♪


 というのも、今回関東遠征の際に、神奈川県を通過することもあって、ご連絡してみたところ、快くOKを頂きまして、15時待ち合わせで、厚木に向かいましたが、高速は渋滞無しで、下道も渋滞無しでよかったんですが、約10分程度遅刻してしまいました(^^;)ただ、この時点でKITTの方もお腹が空いたサインが(^^;)

  
 待ち合わせ場所はジョナサンだったんすが、ちょっと前に、めざましテレビで、秋の新メニューの紹介で、かぼちゃのブリュレが紹介されていたのを思い出して、早速ドリンクバーと共に注文しました(笑)


 お元気そうなMayumiさんとMayumiさんの愛車が健在だったことにとってもホッとしました♪

 
 いろいろとお話できて本当によかったです(*^^*)


 そして、Mayumiさんから、なんとアメリカのモーターショーのマツダのパンフレットとRX-8やその他車種のカタログをもらっちゃいました~ありがとうございます♪


 15時からお会いして、いろいろとお話ししているうちに、あっという間に時間も経って、すでに外に出ると暗~くなっていました(^^;)


 こんなことなら、明るいうちに写真を撮っておくべきだったと(^^;)


 ということで、暗いですが、ツーショット写真GETです(^^)v


 その後、19時過ぎにお別れして、一路千葉に向かうところだったんですが、その前にKITTのお腹を満たしてあげねば・・・


 ということで、関東遠征記~燃費編①~へ続きます(笑)
Posted at 2006/09/24 14:01:16 | コメント(1) | オフ会(*^^*) | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation