• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

遠征&ミニサーキット走行での燃費は・・・

遠征&ミニサーキット走行での燃費は・・・ 今回は、備北サーキットを走行するべく、岡山遠征&ミニサーキット走行となったのですが、ジムカーナの練習会より、走行距離も伸びているせいか、ガソリンの減りも予想を上回っていました(^^;)

 もうちょっと走るなら、給油に行かないと危険な状態になってました(^^;)やっぱり、満タンにして臨むべきみたいですね(笑)

 
 ということで、今回の燃費は・・・


 走行距離:353.0km


 給油量:54.7L



 気になる平均燃費は・・・


 燃費:6.45km/L


 思ったよりいいかも!?と思ったんですが、やっぱり遠征の燃費が効いてるみたいです(^^;)


 約200kmの遠征で、おそらく平均燃費は、10.5km/Lくらい・・・


 約50kmの通勤の燃費が、6.3km/Lくらい・・・


 となると、約100kmのミニサーキット走行は・・・


 (10.5+6.3+X)/3=6.45


 燃費:2.55km/L


 ジムカーナ走行会より、今回はいいみたいです(^^)vたぶん、アイドリングの長さと走行距離と車への負担具合と気温が兼ね合っているのかな??


 でも、次回はちゃんと満タンで臨みたいと思います(笑)


 
Posted at 2006/11/26 16:12:47 | コメント(3) | 燃費 | クルマ
2006年11月24日 イイね!

備北オフ・・・その後(笑)

備北オフ・・・その後(笑) 備北オフも無事に終了したところで、今回参加できなかったキアさんご夫妻がこの後合流されることになり、総社にあるステーキワンに、鳥取から来られた^o^ngchangさんは残念ながら逆方向というこもあってお帰りになられたんですが、あとのメンバーで向かいました♪


 思ったより渋滞していなくて安心しました(笑)総社までもつと思われていたガソリンなんですが、実際には、備北出発時には、お腹が空いたサインが(^^;)途中の高梁でキットのお腹をみたしてあげました(笑)

 ということで、無事に1時間程度で到着です♪


 このステーキワンは、メイン以外は、食べ放題、ドリンクバーもあって、しかも安価が魅力のお店でいうことなしなんですよね(笑)


 ここで、みんなで晩餐会で盛り上がってました♪


 その後解散となったんですが、早朝から遅くまで皆様、本当にお疲れ様でした(^^)/
Posted at 2006/11/26 14:46:48 | コメント(0) | オフ会(*^^*) | クルマ
2006年11月24日 イイね!

備北サーキットオフ無事終了♪

備北サーキットオフ無事終了♪ 11月24日(金)に開催された備北サーキットオフに、行くべく早朝から出発して現地に向かったんですが・・・

 どこかのSAで給油したかったんですが、ENEOSがないんですよね(^^;)

 ということで、残り3/4を切った状態でトライしてみることにしました(^^;)

 一次集合場所のコンビニに到着してみると・・・すでに、軽四コンビのケタップさんとBEEPさんがお越しになられていました♪

 その後、Tamaさん&ゼフィランティスさんも合流して、一路備北サーキットへ(^^)


 到着してみると、すでにBコースにはピットが埋まるくらいお車が集まられているようで、結局Aコースに陣取ることになりました(^^)v

 
 11月下旬ということもあって、落ち葉が多かったです~でも、何より心配していたお天気が雨予報から晴れに変わっていたことは本当に嬉しかったです♪


 備北サーキットオフの模様は、こちらへ(^^)v


 その①


 その②
 

 その③


 その④


 という感じに無事に終了を迎えました♪

 私自身は、いろいろな方のお車に同乗さえて頂きました(^^)vでも、^o^ngchangさんは、助手席をテーブル仕様とし、パソコン搭載されていたので、残念ながら同乗できなかったです(^^;)次回は、なんとか同乗走行お願いしますね(笑)


 そして、今回残念ながら車がなかった、OJU@180SX後期さんには、同乗して頂いて、ライン取りとか教えてもらいました♪ありがとうございましたm(_ _)m


 同じ、FRに乗られているT-eMさんのハイパワー車がBコースのS字を綺麗に抜けていくのを見て、ライン取りの大切さを感じました(^^;)


 ということで、いろいろと勉強になってよかったです~おしりが出やすい感じでしたので、途中でリアをちょっとやわらかめに設定を変えて臨んでみましたが、やっと前のふぁみごんと同じくらいに走れるようになったかなぁ・・・といった感じです(^^;)でも、怖くて、結局アクセルベタ踏みは最後までできませんでした(^^;)

 さらに、フットレストの重要性も再確認できまして、踏ん張れないので、かなり左足にも力が入っていたようで、土曜・日曜と筋肉痛に(@@)次回までには、フットレストとオイルキャッチタンクを搭載したいと思いました(^^;)


 次回への課題もいろいろと見つかりましたので、また改めて挑戦したいと思います♪


  参加して頂いた皆様本当にお疲れ様でした~またの機会にもどうぞよろしくお願いします(^^)/



 ちなみに、今回のミニサーキットでの温度変化ですが・・・


 狭いAコースでは、MAXで、油温:110℃  水温:100℃弱


 広いBコースでは、MAXで、油温:90℃   水温:90℃



 といった結果になりました(^^)vやっぱり、ふぁみごんの時よりかなり余裕があるようで、安心しました♪
 


 
Posted at 2006/11/26 14:39:37 | コメント(5) | チャレンジ珍道中記 | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation