• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

新しいカーナビのインプレ

新しいカーナビのインプレ 昨年の8月に買ったメモリナビのKENWOOD 彩速 MDV-737DTですが、今まで使っていた、カロッツエリアのハードディスクナビAVIC-ZH9MDと比較してみた感想を書いてみます(^^)


 まず、反応のよさですが、これは双方で差はないように思いました。

 地図のスクロールについては、彩速の方がいいと思いました(^^)

 検索のしやすさについては、若干彩速の方がいいかなぁといった印象です。

 ルート案内させた時に、あとから立ち寄り地を追加させて案内させる場合の手順、やりやすさについては、彩速の方がいいと思いました(^^)

 乗降インターチェンジの変更については、彩速の方が手順が一段階少なくできていいかなと思いました(^^)

 


 ただ、実際の道案内についてですが、ハードディスクナビの時は、次の曲がり角の交差点情報を事前に表示させることができて、次曲がるとろこがどんな交差点なのかというのが事前に把握できて、わかりやすかったのですが、メモリーナビの彩速にはその機能がないので、行ってみないとどういう状況の交差点なのかはわからないので不便を感じます(^^;)

 複雑でない交差点なら問題ないのですが、例を挙げると、ナビの表示上は左折なのですが、実際の交差点は、左に90度以上に曲がった交差点で、メイン道路が左に流れ気味だった場合、メインのルートが左に曲がってるので、それが左折だと思ってしまい、左折しそこねてしまったりとかありました(^^;)十字以上の交差点の場合もわかりにくく、どれを曲がったらいいのかわかりにくかったりもします(´・ω・`)


 それとこれが一番困ったというのが、ナビの案内だけ聞いて走っていると、実際の道案内と違うことがあるのです(´・ω・`)

 ナビの画面を確認しつつ、音声も聞きつつでないと、正確に道を辿れないことが何度かありました(^^;)


 いずれも複雑な状況ではあったのですが、例を挙げると、メインの国道が直線であって、左に別れる側道があり、その側道が、先で国道と交差して、右に流れていくという道だったのですが、ナビの音声案内は、


 「その先を右です」


 聞いてる私は、国道をそのまま走った先を右折だと思ったので、そのまま直進しかけていて、ふとナビの画面を見ると、


 側道へ行くような斜め左方向の表示が(´・ω・`)


 結局は側道へいって、そのまま道なりに進むということだったようです。ナビの案内画像を見ていないと、側道へ行くことは不可能で。。。 


 前のナビなら、側道を左方向ですと、メイン道路から離れる時は、だいたい言ってくれていたのです(´・ω・`)たまに言ってくれないこともありましたが(^^;)



 もう一つ例を挙げると、これはさらに複雑な状態だったのですが、三車線ある高架の道で、ナビが、

 
 「その先を左方向です」


 といったので、そのまま一番左の車線のまま進みました。ナビの画像をみると、真ん中か左の車線を走ったらいいような感じでかかれてありました。

 
 すると、すぐまた分かれ道だったようで、


 「その先を右方向です」


 左車線にいた私は、右車線に車もいたり、とっさのこともあって、結局右に行くことはできず、かなり遠くまでそのまま流さないといけなくなってしまいました(^^;)この状況なら、最初の左方向の案内の時に、真ん中の車線にいっておかないといけなかったということになります(^^;)


 前のナビだと、次の交差点までの距離が表示されていたので、それも参考になっていたということを改めて思いました。


 ハードディスクナビの方が交差点情報が豊富だったり、次の交差点までの距離も表示されていたり、より細かな案内ができるのかなというのが印象です。


 ということで、メモリーナビのおしいところは、そういったところで、どうしても情報量でハードディスクナビには追いつけないということなのかもしれないです(´・ω・`)

 あとは、まだナビに慣れていないのもあるので、今後も一緒に旅を続けて、ナビとも仲良くなっていこうと思っています♪


 
Posted at 2013/01/13 16:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation