• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

眠いです~

 さすがに、お疲れモードみたいで、今朝も全然目覚ましが聞こえなくて、鳴り始めて、起きたのは50分後!!


 あまりにもヤバイです(^^;)


 しかも、仕事も超忙しくて休む暇がありません(;;)
Posted at 2006/11/08 20:21:15 | コメント(1) | 日記
2006年11月05日 イイね!

オフ会前に参拝してきました(笑)

オフ会前に参拝してきました(笑) 祖母宅を早朝に出発して、東城ICから一気に院庄ICへ(笑)


 何故、美作ICでないのかというと・・・一つは、ETC割引を超過するというのもあったんですが・・・本当は、久米の里に寄りたかったからなんです(爆)


 というのも、ここにはガンダムの格納庫が(笑)


 前の愛車ではその前でツーショットを撮ったことがあったんですが、今のRX-8ではなかったので、参拝してきました♪


 ちなみに、ここで黒い音量大のRX-8が来られまして、すごい車が来たなぁ~と注視していると・・・


 オフ会参加予定のPEANUTSさんでした(@@)ブログで見るよりも迫力満点でびっくりしました~しかもここでお会いできるとは(笑)


 快適そうなサンルーフがちょっとうらやましかったりしました♪

 ここで、しばらくRX-8談義をした後に、オフ会場までプチツーリングして行きました(^^)vやっぱり、連なって走るのもいいですよね~今度は、ツーリングオフに参加or企画したくなっちゃいました(爆)


 ちなみに、こちらが道の駅久米の里の紹介になります♪

 道の駅『久米の里』のご紹介です♪


 P.S ということで、今日の戦利品は、携帯用の壁紙写真でした(笑)
Posted at 2006/11/07 01:14:06 | コメント(7) | 今日の戦利品(^^)v | クルマ
2006年11月04日 イイね!

スタッドレス回収作戦中

スタッドレス回収作戦中 今日は、祖母宅に15インチのホイール&スタッドレスのセットを回収するべく、移動中だったんですが、そろそろキリ番がくるというのに、まったくノーチェックだったんですが・・・


 高速に乗って、しばらくしてから、ふと見るとあと数十キロでキリ番なんですよね(@@)


 あわててカメラを用意しようとしたんですが、高速移動中で、しかも距離的にPAまで行くといきすぎてしまうので、携帯での撮影に挑戦です(^^;)


 しかも、トリップも合わせるためには、100Mの余裕しかないのに、高速・・・


 かなり厳しい条件下だったんですが、幸いにも前が詰まり、80kmくらいに速度が落ちたんですが・・・


 今度は逆にトンネル内に突入!!暗くなるので、シャッター速度が遅くなるんですよね。。。


 ということで・・・


 トリップ:777.8km 


 総走行距離:7777km


 結局、シャッターが間に合わず、トリップもそろえるミッションはクリアーできませんでしたが、7777kmGETです♪
Posted at 2006/11/08 20:32:26 | コメント(1) | キリ番(*^^)b | クルマ
2006年11月04日 イイね!

やっと、140円/L以下で給油できました♪

 今日は、明日の岡山のオフにひっかけて?祖母宅にふぁみごんに使っていたスタッドレスの回収に行ってきました(^^)v


 このスタッドレスは、まさか乗り換えるとは思っていなかったので、去年ホイールとセットで買ってしまったんですが、15インチなので、RX-8に使えないのが悲しいです(^^;)ということで、RX-8用にはまた別に調達しないといけなくて、今は、


 ①RX-8の純正ホイール(16インチ)+スタッドレス購入


 ②18インチのスタッドレスを諸事情でGETしているので、18インチのホイールを購入

 
 ③17インチのホイール購入+スタッドレス購入


 で、かなり迷っています(^^;)


 といっても、ランニングコスト面で、②番はほぼ消えかけていますが(笑)


 ③番が浮上してきたのは、ゼフィランティスさんから17インチのスタッドレスの方が16インチのスタッドレスより安い可能性があるとのことで、確かに、16インチは不遇のサイズなので、その選択肢もありかと(^^;)


 とりあえず、16インチ&17インチの両方でタイヤの見積もりをもらってみようなぁ~とは思っています(^^;)


 本題とはそれてしまいました(笑)ということで、元に戻して、


 おそらく、ガソリン価格は今常に入れているところが安いと思ったので、そことほぼ同じ価格で入れられる途中の給油ポイントで一度入れて、あとは帰宅してから本給油することにしました(^^)v


 ということで、西方面に行く時にはたいていよるスタンドがあるんですが、そこで給油しました♪看板表示でいくと、やはり私が入れているところよりは、数円高そうだったんですが・・・


 走行距離:105.7km


 給油量:14.53L



 ここで、予想外にガソリンが入ってしまいました(^^;)いつも入れてもらっているところよりも、たぶん2Lは多いようです(^^;)


 ということで、燃費は・・・


 燃費:7.27km/L


 高速走行なのに、思ったよりやっぱり悪かったです~(;;)やっぱり、基本的にはいつも同じスタンドで入れる方が誤差は少ないですよね(^^;)


 ただ、ということは・・・次に入れる時は、ずるいけど最高燃費を期待できるかも!?(笑) 


 そして、ここでレシートをじっくり見てみると・・・


 139円/L!!


 嬉しいです~ついに、140円/Lを切って入れることができました♪
Posted at 2006/11/06 21:21:56 | コメント(7) | 燃費 | クルマ
2006年11月03日 イイね!

近畿地区の道の駅スタンプラリーに行ってきました♪

近畿地区の道の駅スタンプラリーに行ってきました♪ 今年は、中部&関東地区と参加したのに、近畿地区はまだだったので、相方様が会社のゴルフに興じるらしく、ゴルフ場まで送迎を兼ねて?スタンプラリーに旅立ってみました(笑)


 ということで、詳細はこちらへ♪


 2006.11.3 近畿地区道の駅スタンプラリーPARTⅠ


 2006.11.3 近畿地区道の駅スタンプラリーPARTⅡ
Posted at 2006/11/06 22:08:12 | コメント(2) | ドライブ♪ | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation