• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

予想外にとんでもないことに(@@)

 今晩祖母宅入りするつもりだったんですが、せっかくなので市内をウロウロしようかと(^^)v

 
 ただ、ちょっと到着が早すぎて、お目当てのお店がまだ開いていなかったので、時間つぶしを兼ねて、古本市場へ(笑)


 お店に入ってしばらくした時に、ある物が目に飛び込んできました(@@)


 というのも、どこのお店でも品切れしていてないはずの・・・


 『Wiiが山積みに!!』


 前から気にはなっていたんですが、いつもお店にないので、そのままにしておいたんですが・・・


 「これは、神様が今日買いなさい」


 と言ってくれているのだろうかと(笑)


 ちょっとだけ悩んだんですが、ソフトの方に行ってみると、はじめてパックとスポーツが置いてあるんですよね(^^;)


 「これは、ますます、神様が、今日セットで買いなさい」


 と言ってくれているのかと(笑)


 ということで、ここは素直に神様の啓示に従って、予定外ではあるんですが、買っちゃいました(@@)


 その後、お目当ての一つだった、カレー屋さんへ(^^)vここで、ケーキ&ドリンク付きにひかれてスペシャルを選択(笑)カレーは相変わらず美味しくて最高でしたが、さすがにお腹も満腹になるので、別腹とはいえ、最後のケーキ&ドリンクは結構辛かったりしました(笑)


 お店を出た後は、お世話になっているタイヤ屋さんへ♪このタイヤ屋さんがなければ、ここまでタイヤを交換してはこれなかったんですよね(笑)いろいろ、世間話&ちょっとだけ商談とかしていたんですが・・・


 ここで残念なお話が出てしまいました(^^;)というのも、4月いっぱいでお世話になっていた店長さんが辞められることになってしまったようで、本当に残念です。。。


 お客さんが立て込んできたので、この辺りで今日のところは、お店を後にしました。



 その後、2号線を流していると、もともと、2号線沿いにヤマダがあったんですが、その隣の隣に、コジマがオープンしていました!!すごい勝負魂ですよね~


 ここで、そういえば、昨日炊飯器が壊れたので、オープンなら何か安いかも??


 ということで、こちらも予定外だったんですが、コジマに寄ってみました(^^)v


 店内に入ってみると、どうやら先週オープンだったようで、今週末もオープンセール中でした♪


 早速、炊飯器コーナーに行ってみたんですが、たくさん種類があるんですよね(^^;)何をどう選んでいいかわからなかったところに、年配の店員の方が来られたんですが、ものすご~く詳しくてびっくりしました(@@)さすが、よく勉強されているというか・・・何を質問しても全部即答で返してくれました(^^)v


 ただ、いい物はあったんですが、それ相応にお値段もいいんですよね(^^;)ということで、即買は控えることにして、2階に上がってみました。


 ここで、衝撃の内容が!!インターネットのメタルプラス電話にすると、プリンターの価格から2万円マイナスしてくれるという特典が(^^)v


 実は、今フレッツを使っていたので、インターネットも考えたいなぁ~と思っていたところに、横に置いてあるのが、前から気になっていたキャノンの複合機なんですよね(^^;)もし、2万円引いてもらえれば、3000円くらいで買える計算に(笑)


 ということで、ここで予想外にインターネットの相談タイムになってしまいました(^^;)いろいろ相談した結果、メタルプラス電話にすることにしたんですが、プリンターの価格が、27800円なので、7800円必要ですと(^^;)


 これでは、お得感が薄くなってしまうなぁ・・・と今週の広告を見ていると、23800円と表示され、さらにお安くしますと書いてあるんですよね!


 ということで、KDDIの方に聞いてみると、確認してみますということで、しばし待っていると・・・なんと、今週は18500円とのことでした!!これってすごいですよね~ただ、プリンターの値段が2万円に届いていないので、他の商品と抱き合わせでOKをもらいました♪


 ここまで、コジマに長居をする気はなかったんですが、結局5時間くらいいてしまいました(@@)


 しかも、今日の予想外の買い物(Wii&プリンター)のおかげで、かなり車内も狭くなっちゃいました(^^;)

 
 結局、お店を出た時には、もう20時が近くなっててびっくりです(^^;)


 ここから、晩ご飯を食べて、祖母宅に向かうことにしたんですが、当初はお気に入りのパスタのお店に行こうかと思ったんですが、新規開拓しようということで、別のパスタ屋さんに行ってみました♪


 お客さんの入りがイマイチだったので、あまり期待できそうになかったんですが・・・ここのお店、かなり美味しかったです♪また、是非来たいと思います(^^)vサラダも美味しくて、盛りつけも綺麗で、パスタも美味しく、ピザの生地のもちもち感は最高で、デザートも美味しくていうことなしでした(*^^*)


 お客さんの入りがイマイチだったのは、たぶん3連休で、遠出されている人が多いのかなぁ~と(^^)


 ということで、お店を出た後は、一路祖母宅に向けて、北上開始したんですが、雨が落ちだしたと思ったら、北上を続けるに従って、だんだんみぞれっぽくなり、さらに北上すると、ついに雪に(^^;)


 念のために、チェーンも搭載してきているんですが、明日積もらないことを祈りつつ、幸いにも現状では路肩&路上共に雪は残ってなかったので、無事に祖母宅に到着しました(^^)v


 とはいえ、着いたのは、23時でした(^^;)もっと早く来るつもりだったのに、おばあちゃん、ごめんなさい(^^;)


 とはいえ、両親が来たのは、さらに遅く0時くらいでした(爆)


 そうそう、せっかく、Wiiを買ったのでどうしてもつないでみたくなり、この後、Wiiをつないで、妹と2時くらいまで遊んでました(@@)


 Wii楽しいですね~はまりそうです(^^;)というか、手遅れかもしれません(笑)というか、妹もWiiの虜になってしまったようです(爆)

Posted at 2007/02/14 19:43:15 | コメント(3) | 今日のお買い物♪ | 日記
2007年02月09日 イイね!

壊れちゃいました(><)

 といっても、車ではないんですよね(^^;)


 今回、祖母宅で祖父の1回忌があるので、親戚が集まったりするんですが、準備を含めて土曜日に家族が集まるので、食べ物の足しになればと、炊き込みご飯の準備をして、炊飯器にセットしたんですよね。


 だいたい、炊きあがりまで1時間くらいだと思っていたんですが、何故か30分くらいで、出来上がりの合図が(^^;)


 おかしいと思いながら、炊飯器の蓋を開けてみると・・・案の定、ぬくもっているんですが、水分が全然なくなっていない状態でした(@@)


 『設定間違い!?』


 と思って、再度確認してスイッチを入れて、放置してみたんですが・・・やっぱり、30分ぐらいで終了してしまいました(^^;)で、中味をみてみると、水分がちょっと減っている感じでした(^^;)


 『やっぱり、おかしい!?』


 ということで、今度は一旦コンセントを抜いて、再度差し込み、それから、スイッチを入れてみたんですが・・・結果は同じく30分程度で終了してしまいました(^^;)ここでも、中味を確認してみると、今度は水分はほぼなくなっているんですが、やはり炊けていないようで。。。折角頑張ったのに、ショックでした。。。


 ただ、実は、もう1個3合炊きの炊飯器があるんですよね(^^;)水分があまりない状態で、どの程度うまくいくかわからなかったんですが、そちらに半量移し替えて再度挑戦してみました(^^;)


 すると、なんとか出来上がったんですが、やはり満足のいく出来にはならなかったんですが、それでも、さっきよりは全然マシだったので、もう半量も移し替えて炊いちゃいました(^^;)


 とはいえ、せっかく気合いを入れて作ったのに、残念でした(^^;)といっても、食べれないことはないし、身内なので、そのまま持ってちゃいました(笑)


 ということで、急ぐわけではないですが、炊飯器探しもしないといけなくなりそうです(^^;)
Posted at 2007/02/14 18:30:58 | コメント(2) | 今日の出来事 | 日記
2007年02月09日 イイね!

今、ニュースで・・・

 車がらみで怖いことが2件!!


 ひとつは、岡山市内の2号線で、測道から合流しようとした乗用車が、本線走行中のタンクローリーに接触して・・・


 タンクローリーが横転!!


 さらに、この横転したタンクローリーに、本線走行中の乗用車が激突!!


 その衝撃で、タンクローリーに搭載されていた苛性ソーダ(強アルカリ)が流出!!


 流れ出た苛性ソーダが、高架下に落ちて水たまり状態になっているところを、走行中の車が通り、歩道を歩いてた男性にかかって、軽いやけどを負ってしまったそうです(><)


 幸いにも、最初にぶつかった乗用車と激突した乗用車のドライバーは軽い怪我ですんだようですが・・・測道からの合流は、本当に気をつけないと危ないですよね。。。普段から気をつけてはいるのですが、今後一層気をつけたいと思います。。。あと、流れ出た苛性ソーダが高架下で水たまりに状になるということもあるということもありうるということも頭に入れておかないといけないですね。。。たとえ、高架の上で事故であっても、下にも影響があるというか・・・



 そして、もうひとつ・・・これは、以前テレビ番組でも見たことがあったんですが・・・


 姫路バイパスを走行中の大型トラックが、路上に落ちていた鉄パイプを跳ね上げ、その跳ね上がった鉄パイプが、後方の追い越し車線を走行中の乗用車の運転席側の窓に突き刺さったようです(><)


 以前番組で見た時は、鉄パイプは、突き刺さった乗用車の運転手の頭部に突き刺さり大惨事になったようです(><)


 ただ、今回は、どういう条件が重なったのかはわからないのですが、乗用車の運転手が急ブレーキをかけていたようで、鉄パイプは、窓ガラスを突き破ったものの、運転手の15cm手前で止まったようです!!


 奇跡ですよね!!


 運転手さんが無事で本当によかったんですが、あと少しでもトラックとの差が縮まっていたら・・・あと少しでも速度が出ていたら・・・テレビで見た番組と同じように大惨事になっていかもしれないですよね(><)幸いにも今回のドライバーさんは、急ブレーキのために、右足をねんざされたそうですが、大事に至らなくて本当によかったと思いました。。。


 そして、改めて運転中には何が起こるか分からないということを肝に銘じて、さらに用心して走らないといけないなぁ・・・と思いました。。。


 ということで、何が起こるか分からないので、皆様も本当に、本当に、気をつけて日常の運転をして下さいねm(_ _)m

Posted at 2007/02/09 18:50:08 | コメント(4) | 今日の出来事 | クルマ
2007年02月09日 イイね!

やっと、参加できました(^^)v

 ということで、みんカラグループの『お暇組』に加入させて頂きました♪


 というのも、もともと、昨年の姫路SABのオフ会で初めてお会いした、アテンザ乗りのChobiさんに、


 『カルラさんもみんカラしましょうよ~』


 とお誘い頂いたんですが、

 
 『み・・みんカラ??』


 みんカラ自体がさっぱりわからなかったんですよね(^^;)


 『招待メール出しますね~あ、『お暇組』もよろしく!』


 その後、Chobiさんにみんカラにご招待頂いて、車好きな方々の集まりと知って、今ではみんカラはなくてはならない存在になりました(^^)v


 で、肝心のグループの方には、ずっとバタバタしていたので、参加が延び延びになっていたんですが、やっと落ち着いたので、正式に参加させて頂きました♪


 3/21にもオフ会があるようなので、なるべく参加したいと思っています(*^^*)


 ということで、改めて、Chobiさん、みんカラにお誘いただいて本当にありがとうございました(^^)/


Posted at 2007/02/09 18:31:09 | コメント(4) | 今日の出来事 | クルマ
2007年02月08日 イイね!

今日気付いたショックなこと(^^;)

 というのも、日頃から重宝していた、100円ショップがあったんですが・・・


 先月あたりから、なんだか物が減っている気がしていたんです(^^;)でも、その時は、棚卸しだろうと思って何も心配していなかったんですが・・・


 今日行ってみると、物が激減してました!!


 これは、明らかにおかしいと思って、まさかとは思いつつ、とりあえず買い物を済ませてレジに向かったんですが・・・


 悪い予感は的中してしまいました(;;)


 レジに閉店の案内の立て札が(><)


 ここがなくなるとかなり痛いんです~


 せめて、この後に、別の100円ショップが入ってくれたらいいのですが、ダメもとでレジの方に聞いてみると・・・


 どうやら全然畑違いの物ができるらしく、夢はついえてしまいました(^^;)


 ということで、これからは、ちょっと足を伸ばさないといけなくなりそうです(^^;)

Posted at 2007/02/09 18:21:52 | コメント(1) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     123
456 7 8 9 10
11 121314 151617
1819 20 2122 2324
25262728   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation