• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

プレマシーにETC取り付け♪

 先日、お友達のプレマシーが納車されてたんですが、納車される前にETCを買ってしまっていたので、今日は夕方から彼女と待ち合わせしてETC取り付けになりました(^^)v

 ということで、ETC車載器購入編はこちらへ(笑)


 当初、1時間~1時間半くらいで作業終了予定だったんですが・・・


 私の車との相違点が(^^;)


 というのも、私のは完全車外ナビなんですが、彼女のは純正オプションナビなんですよね(^^;)なので、カプラーが専用品のようなんです。。。


 さらに、プレマシーにはアクセサリー用の電源がないみたいなんです(^^;)


 ということで、勝手が違う車に悩まされながら、作業していたんですが、日も暮れてしまったので、とりあえず、配線を元に戻して、晩餐会にしようとしたんですが・・・

 ナビの電源が入らないことが発覚(@@)その他の作動は確認して、とりあえず晩餐会にしようと移動した後、さらに、キーレスが作動しなくなっていることが発覚(@@)

 とりあえず手動でロックして、晩餐会にしたんですが、終わって戻ってみると、今度はルームランプも付かないことが発覚(@@)

 
 ということで、どうやらヒューズが飛んでしまっているようでした(^^;)


 原因がわかったので、手持ちのヒューズに交換すると全て問題はクリアーされて、見事に復帰しました♪


 ホントよかったです~あとは、彼女の希望の場所にETCを取り付けて終了です(^^)v

 
 予定外に時間がかかってしまって、彼女には申し訳なかったんですが、とりあえず無事に取り付けれてよかったです♪

 
 後日、ETCカードが届いたら動作確認してみようと思っています(^^)v

Posted at 2007/04/02 18:41:44 | コメント(4) | 今日の出来事 | クルマ
2007年03月31日 イイね!

各種見積もり(^^;)

 凹んでしまった右半分を直すべく、今日は見積もりをお願いするつもりで、朝から洗車です(^^;)


 で、前のブログでBobさんが言われていたんですが、洗車するとさらに小キズを発見して凹むかもということだったんですが・・・


 まさに、その通りでした(><)


 運転席&後部座席&サイドステップのいずれにも新たな小キズ(擦り傷)を発見してしまいました(^^;)ホント痛いです(^^;)


 とはいえ、遠目では目立つほどではないのが救いです(笑)


 とりあえず、あわよくばデントリペアできれば、お財布の痛みも少ないかということで、ネットで調べて比較的近くにお住まいの方をお二人発見できたですが、どちらの方にも位置が悪いのと状態からしてデントリペアでは厳しいとのお答えが(^^;)後日satさんからご紹介して頂いたデントリペアの超プロフェッショナルな方からも同様な見解を頂きまして、デントリペアは不可ということに(^^;)


 凹みながらも夕方からの待ち合わせにまだ時間があったので、今度は板金見積もりにということで、とりあえず、最寄りのカー○ンに行ってみました(^^;)


 さすが、カー○ンだけあって、予想外な価格が出てきました(@@)といっても、運転席&後部座席&フェンダーで、二桁諭吉は免れないのですが(^^;)
 ちなみに、預け期間は1週間だそうです(@@)愛車のない生活に耐えられないかも(><)
 というのも、前の愛車の時に諸事情で10日間という長期預けることになってしまった時には、本当にブルーで、胸にぽっかり穴があいた気分だったんですよね(^^;)

 あとは、また日を改めて、カー○ンではない、板金屋さんにもお話を伺ってみて、最終的にどこまでどう直すのか決めていくことになりそうです(^^;)


 
Posted at 2007/04/02 18:30:08 | コメント(5) | RX-8(><) | クルマ
2007年03月30日 イイね!

応募しました♪

応募しました♪ ということで、近畿地区の道の駅のスタンプラリーは、昨年夏から今年の3月までが応募期限なんですよね(^^;)


 年末までにとりあえずの応募ラインの10駅には達したので、確認印はもらっておいたのですが、3月までにあと3倍と思っていたんですが・・・なかなか機会に恵まれず、応募するのを忘れかけていたんですが、21日の針のオフで見事に思い出し、結果的に、最低ラインの10駅賞で応募しました(^^;)


 今年はできたら最低30駅はクリアーしたいと思います(^^;)
Posted at 2007/04/02 18:13:48 | コメント(0) | 今日の出来事 | クルマ
2007年03月30日 イイね!

大荒れでしたが・・・(^^;)ラッキ~♪(^^)v

大荒れでしたが・・・(^^;)ラッキ~♪(^^)v 昨日は黄砂にやられて大変になってしまった車だったんですが、昨晩寝ていると・・・


 普段は目覚ましが鳴っても起きない私なんですが・・・


 ものすごい音で目が覚めてしまいました(@@)


 というのも、ドシャ降りの音なんですよね(^^;)しかも、稲光&落雷のおまけ付きでホントにすごい状態でした(@@)


 ちなみに、私は雷は大嫌いで、外にいると身動きできなくなってしまうんですが、これが自宅だと安心感からか・・・


 稲光を眺めるのは結構好きだったりするんです(笑)


 ただ、今回は朝4時半くらいでしたので、さすがに眠気に負けて見る気はなかったんですが、この激しい豪雨と突風で気になることが・・・


 というのが、キットにつけているセキュリティーなんですよね(^^;)時々、雨風にも反応していることがあったので、今日もヤバイかも・・・と(^^;)


 とりあえず、お布団の中で耳をすましていたんですが、外の轟音に混ざって、なんだかキットがしゃべっているような・・・


 あまり確信はなかったんですが、このままでは寝るに寝れないので、セキュリティーを切りに行きました(^^;)


 そこからは、明日の朝の出勤はとっても大変だろうなぁ・・・と思いをはせながら・・・


 もちろん、爆睡です(笑)


 しかも寝坊のおまけ付きでした(爆)


 起きてからは、外の様子が心配で見てみると・・・


 なんと、晴れているんです(@@)



 これには、ホントびっくりしました(@@)


 そして、さらに嬉しいことが(笑)


 豪雨のおかげで車がとりあえず綺麗になってました(爆)


 ということで、とりあえず、昨日よりははずかしくない状態で車に乗れそうです(^^)v


 しかも、雨もやんでいうことなしの朝でした♪



Posted at 2007/03/30 18:45:20 | コメント(7) | 今日の出来事 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

く・・・車が~(@@)

 ということで、今日車に乗ろうとしたんですが、凹みを見て、凹みつつ・・・ふと視線を上にもっていくと・・・


 メッチャ汚くなってます(@@)


 確か昨日は大丈夫だったはずなんですが(^^;)


 そういえば、とあるブログで、


 黄砂が・・・


 という記載を読んだことを思い出しました(^^;)まさかこんなになっているとは思わなかったんですが、今更どうしようもないので・・・


 ヒョウ柄のまま走行してしまいました(><)


 皆様は大丈夫ですか~??というか、屋根が欲しいです~(^^;)


Posted at 2007/03/29 19:28:48 | コメント(7) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4 56 7 8910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 2122 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation