• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルラのブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

待ちきれず結局自分から(^_^;)

早ければ、土曜日の朝、異常がなければ連絡が頂けるということで、1日中今は今かと、時々携帯を眺めていたのですが、ついには17時を回っていまい…

ということは、異常があった!?それとも…と悩んだ結果、スッキリするために、お電話することに(^_^;)

すると、担当の方より、

今異常の確認が終わり、洗車しているところです。とのことでした。

ということは、問題ないということでいいのでしょうか?とお尋ねすると、とりあえず、大丈夫そうですが、今日しか確認できていない状態なので、一週間くらい様子をみていただいたらいいかと思います。というお返事でした。

とりあえず、直っているとのことで、一安心しました( ´∀`)

これから、取りに伺ってもいいですか?とお聞きすると、大丈夫ですとのことで、行ってきました♪

行ってみると、しばらくしたら、駐車場に久々に愛車の姿を見れて嬉しくなったりしたのですが、しばらく待った後、担当の方から、一式交換とショートコードの交換で、高くなっていますので、一週間程度、様子を見ていただいて、直っていたらお支払お願いしますとのこと(; ゚ ロ゚)

今日はいいのですか?と再度お尋ねしたところ、はいということで、支払いは後日になりました(^_^;)

そんな感じで、代車から荷物を移していると…助手席を開けると、足元にバッテリーのカバーが転がっていました(^_^;)

まあまあ…と思いながら、取り付け、いざ出発したのですが…


まず、徐行から停止しての左折だったのですが、めちゃめちゃハンドルが重くて、ん!?( -_・)?と思ったのですが、よく考えれば、代車がデミオでそれも長期にお借りしていたので、すっかりデミオに慣れてしまっていたようで…エイトって元々こんなに重いんだね…と思いながら、帰りの右左折でもハンドルの重さを感じながら帰宅しました(^_^;)

これでは、直っているかはっきりわからないので、その検証を含めて、翌日は、スタンプラリーを敢行することにしました(*`・ω・)ゞ


晩の間にルートは考えていたのですが、翌朝エンジンをかけようと思った時に、OBDIIの端子が壊れているのに気付きました(×_×)

コードがむき出しになっている感じで、昨日の帰りは、ちゃんと画面はついていたので、切断はされてなさそうですが、ショックでした(^_^;)引き取り時は、真っ暗だったので気付けず(^_^;)

朝から少々凹みつつも、スタンプラリーに向けてナビをセットして出発したので、朝イチの検証としてはイマイチだったのですが、修理前よりは曲がってくれていると感じました( ´∀`)b まだ、デミオ感覚から抜けれてないので(^_^;)

正式な検証は月曜日以降に持ち越しですm(_ _)m


ただ、日曜日にスタンプラリーしてる間、感覚は元に戻った感じがします( ´∀`)b

ただ、これが修理と関係あるか不明なのですが、修理前と後で明らかにエアコンの効きが悪くなっていてとても謎です…

エアコンがこのままなら、来年の夏はおそらく耐えられないと思うので、また悩みが増えました(ノ_・、)


スタンプラリーについては、またご報告します( ´∀`)

久々で、ものすご~く楽しかったです♪

Posted at 2022/10/23 23:59:23 | コメント(0) | 今日の出来事 | クルマ
2022年10月21日 イイね!

ついに連絡が!…

今日も連絡はないのかな…と思っていたのですが、夕方ついに連絡がありました!

てっきり、引き取りの話かと思ったのですが、今日部品交換されたとのことでした(^_^;)

交換された感触では、朝一に限らず、今まで感じていた若干の違和感は消えたとのことで、好感触ですとのこと。明日の朝イチに再検証して問題なければ、諸々準備ができたら連絡させてもらいますとのことでした( ´∀`)

早ければ、明日引き取りも可能ですか?とお尋ねしたところそえですねとおっしゃって頂けました♪

明日の朝、症状が消失していますように(。-人-。)

Posted at 2022/10/21 19:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2022年10月20日 イイね!

はやく来ないかな…

現在入院中の愛車ですが、水曜日に部品入庫とのことだったので、早ければ、水曜日に交換、今日の朝、検証…

直った!!

ということで、連絡が入るかなぁ…と待ってみたのですが、残念ながら今日はもうなさそうですね(^_^;)

早く退院できますように(。-人-。)

Posted at 2022/10/20 17:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2022年10月15日 イイね!

連絡来ました!でも…

ついに、ディーラーから連絡が来ました!

やったーと思ったのですが…お話を伺うと、ここのところ暖かいこともあり、症状を確認できる時間が短くなっているとのこと。確かに、ここ数日暖かいのでいたしかたないかな…と思っていたのですが、まず、配線等の腐食はないことを確認しましたとのことですが、あとは、一式交換かコンピューターの交換になりそうです。

金額的には、一式交換が部品代9万で工賃が4万くらいです。コンピューターの交換だと9万ぐらいなりますが…それと、価格を抑えるのであれば、中古品を使う方法もありますとのこと。

もちろん即断は出来ないので、相談してまたお電話しますとお話しました。

そして、色々相談させていただいた結果、新品で一式交換と、ステアリングとコンピューターを繋ぐショートコードの交換をお願いすることにしました(^_^;)

ということで、ディーラーにその旨お伝えしたところ、わかりましたとのことで、部品が月曜日発注の水曜日到着、その後取り付け、確認作業になりますので、その週末と思っていただければとのことでした。

長く預けることになって寂しいですが、これで元気になってくれればと思います( ´∀`)b

Posted at 2022/10/16 06:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2022年10月14日 イイね!

悩んだのですが…行ってしまいました(^_^;)

今日は急遽市役所方面へ行く用事が出来てしまい代車で出動したのですが、もう少し足を伸ばせば、預けているディーラーがあったり…

そこで、仕上がっているようなら伺いますがとお電話してみようかなと思いつつ、色々な車が置いてあったことを思い出し、試乗させてもらおうと、そのまま連絡なしに行ってみることにしました(^_^ゞ

駐車場に停めたところで、お世話になっているサービスマンさんが来られて、あ、原因わかりましたでしょうか?とお尋ねすると、現在絞り込み中で、何せ症状が朝のみとのことで、間で調べることが出来ないため時間がかかってすみませんとのことでした(^_^;)
代車についてはこのまま乗っていていいとのことで安心しました(^_^ゞ
また、原因が判明したら見積り等お知らせしますとのことで、いついつまでにとはならず、いつまで代車生活になるかわからない感じです(^_^;)

ちなみに、代車のデミオさんは現在平均燃費16.9キロと大変ありがたいです( ´∀`)b

それから、試乗したい旨お伝えして、今回選んだのは、CX-30です♪営業マンさんからは、RX-8とはだいぶ趣向が違いますが大丈夫ですか?と(^_^;)Mazda3の方がお勧めですがとのことでしたが、Mazda3は以前に乗ったことがあるのでと、そのままCX-30に乗らせて頂くことに( ´∀`)ただ、Mazda3とCX-30が並んで置いてあるので、是非見比べて下さいとのことで色々と比較させていただきながら、詳しく説明して下さいました( ´∀`)b

試乗はそのままCX-30に乗らせていただきました♪思いのほか車高の高さは感じず、坂道も楽に登ってくれる感じでよかったです( ´∀`)b

ただ、RX-8を大事に乗っていることは理解して下さっているようで、無理にお勧めはできないですが、また何でも言ってくださいと、とても良い方でした(*^_^*)

そんな感じで、RX-8は原因判明まで、まだしばらくお世話になることになりそうです(^_^;)

Posted at 2022/10/14 18:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation