本日ドロースティフナーやドアチェッカーなどの対策品取り付けのためにディーラーに預けていたS4を取りに行ってきました!
この間ブログに書いたエアコン異音の件も診断してもらいました。
結果ディーラーでは異音確認できず・・・
事前に音がなったときの動画を渡していたため今回あっさりエアコンコンプレッサーの交換になりました。
部品入荷待ちです。ディーラーは今日で年内の営業が終了のため来年以降の修理になりました!
不具合とは無縁と思っていましたが2年でエアコンコンプレッサーが故障するとは・・・セドリックの時は15万kmまでもったのにな~ま、今回はハズレ品だったと言うことで・・・
2万7000km分の消耗がなくなると前向きに考えます♪
このコンプレッサーはインプレッサ、フォレスター、レヴォーグ、WRXS4に搭載(聞いた話です)されているらしいのでオーナーさんはコンプレッサーの作動音を車外で聞いてみることをおすすめします。
今のところ我が家のインプレッサは同じコンプレッサーですが、無事なようです。
ここまで報告でした!!
近々またドロースティフナーや対策品のパーツレビューを書きたいと思います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/12/26 23:32:40