
コンビニのレジには購買動向調査の為
お客様の年齢を入力するボタンがありまつ。
とあるコンビニでたばこを買った時の事。
可愛い尾根遺産が29歳ボタンをポチッと一押し。
危なく尾根遺産を夜の街に誘うところでした('A`)
思わずたばこをもう一つ、無駄買いしたのは内緒だす。
おはようございます。
ちっちゃなことでも気になります。
3☆歳 (・∀・)9 こと G だす。
ワカチコワカチコ♪
前の週に引き続き雪の予報が出ていた週末。
昨日豊橋の友人からお誘いの連絡をいただきまして
急遽明け方豊橋で合流しおでかけしてきますた('A`)
うん…なんかアレですよね。
もうこの流れはアレしかないですよね。
そうですよっ。
今週も朝ラーネタですよ('A`)
はぃ…今おらの体系想像した方。
朝ラーでこうなったわけではないでつよ!
最初はでつね。
いささか疲れも溜まっていたので
お断りしていたわけでつが。
なんだかんだお話ししているうちに
結局こういう結果となったとです('A`)
今回お邪魔したお店は
コチラ でつ。
お店に入ると店内はすぐ満席。
右側の空席は…
パジャマ姿でいかにもご近所という出で立ちの
おじちゃんおばちゃんが来たのでつが。
写真にない左側には若い尾根遺産2人組。
意外と朝ラーは尾根遺産率高しでつ(*´ I `)
危うく尾根遺産の味見も申し出るところでした('A`)
因みに今回もハイドラを起動しながら
豊橋から島田市に向かったわけでつが…
先週ご紹介した「○元」周辺で
ハイドラ中の方がいらっしゃいましたw
おっと。
どうして朝ラーに行く気になったかというと…
お友達に耳元で
「尾根遺産の隣に座れるかもよ」
「みんカラのネタになるでしょ?」と甘くささやかれたからでつよ。
やっぱり仕事でも何事もそうですが…
「推し場所」「推し時」そして「最後の一押し」が
大事だと考えつつ家路についたおらですた。
Posted at 2014/02/22 11:55:38 | |
トラックバック(0) |
外食ぅ。 | グルメ/料理