• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

仕事場

みなさん こんばんわ 僕です。

ネタがないので過去現在を含めた仕事場を初公開( ^ω^)



テーブルの仕上げ塗装です。
補色~クリヤ仕上げを担当してました。
自分が塗ったテーブルがそのままお客さんの所に買われていく
って思うと、かなり責任を感じます。
でもやりがいがある仕事です。
どの業種の塗装でもそうかな…発泡、ゴミの付着…
永遠のライバルでした。



横置多管式ボイラーです。
最大圧力 10KPa
最大使用圧力 7KPa
木屑を燃料として燃やしてます。
この1基と炉筒煙管ボイラーの1基がありますが
炉筒煙管ボイラーの方はA重油を燃料とし
横置多管式ボイラーの補助ボイラーです。
この2基のボイラーで会社内の暖房設備、乾燥設備を
稼動しています。
ですが 全く圧力が上がっていかないので
とても手がかかります。
写真みて分かると思いますが、滅茶苦茶暑いです…
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2007/01/11 22:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年1月12日 0:36
○○○インテリア様ですね。

いつもうかがっています
コメントへの返答
2007年1月12日 23:38
どうも 有難うございますw

これからもよろしくお願いします。
2007年1月12日 6:14
ボイラーって、夏場、その場所に居ると、何度になりますか・・・・
さくらくんも、冬場は、快適なんだけど、夏場のブースの中は、50度~60度くらいになりますょ。
ツレの間では、(地獄のサウナ~)って事です。
コメントへの返答
2007年1月12日 23:43
ボイラーは夏場だと 平気で体感50~60程度ではないでしょうか?
まだ未経験ですw
塗装ブースの中の夏は、気温+2℃くらいですね。冬場はスチーム入れて
上限が10℃くらいにしないと、
発泡して大変なのです(´-ω-`)
まあ 1年トータルしたら快適な方ですねえ。

プロフィール

「うぇwwwwっうぇwwwwww」
何シテル?   01/22 20:59
3月29日に納車されたランサーエボ9です。 まだドノーマルですが これからイジイジしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルフィンスのLineage&リアル日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/28 21:47:35
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のハイブリットカー アウトランダーPHEVです
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願だった実用的な車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
APEXi : GT-Spec Muffuler HKS : SUPER SQV HKS ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation