どうもこんばんわ 僕です。
昨日は 飛騨市の花火大会にいこうと朝から楽しみにしておりました。
午後から友達が家に遊びにきて、夜に
ユウくんと待ち合わせして
僕の車に乗り込んで3人で向かっていました。
道中も行ったらどこで見る?駐車場どこにする?って相談しながら
向かっていました。
花火会場近くにコンビニとカラオケ屋があるのですが、わりと空いてたので
停めさせてもらって見物にいこうと決めました。
信号を通過し駐車場の端から入る為に 左折ウインカーを
教習所で習ったとおり20M手前から点灯させ、左折ポイントに来て
ハンドルを切り始めた瞬間
ドーン!!!!!ガン!
気付いたら 左折する予定の場所の反対を向いて止まっていました。
一瞬何が起きたか分からず、縁石に引っ掛けたかなぁ・・・やっべーーって思い
外に出てみると、なにやら変な軽自動車がゆらゆらと動いて反対車線に止まりました
それを確認して 自分の車を見ると、大体の状態が把握できました。
リアバンパー、トランクがつぶれていました。
そう 追突事故にあったんです。
最後のガン!って音は リアタイヤが縁石にヒットした音で縁石が粉々に
砕け散っていました。
運転手は僕でナビシートはユウくん リアシート運転席側に友達が座っていて
3人ともよろけながら車外に飛び出して運転手を探します。
相手は若い女性で 友達3人の4人で富山へ遊びに行った帰りだったようで
近くのガソリンスタンドで給油をした直後の事故だったようです。
すぐに通報し警察がきて 状況を判断したらしく 救急車を呼んでくれました
負傷者は全部で5名。3台の救急車が来ました。
僕と後ろに座っていた友人は色々な箇所にぶつけたようで
殆ど動けない状態でした。
僕も首が痛く、手 足の痺れがあったので首を固定され、体全てをベルトで
拘束された状態で搬送となり ユウ君は同乗して搬送されました。
この歳で初めて救急車乗りましたわ・・・(;´д`)
救急車の車内では酸素を口につけられました。
まあ 運ばれてる身ではあるけど意識はあったのでユウくんとちょっとお喋りw
病院に着いてすぐに診察があり、色々調べられて寝かされたまま
暫く放置プレイを受け検査に回され
開放されたのが事故から3時間半後でした。
帰る道中3人で明日痛くなるかな・・・なんて話してたんですが
今朝結局首に激痛があり 起きれなかったのは僕だけ・・・
まあ入院することにならなかっただけよかったなあ・・・
ブログ書いてる今も首が腫れてて殆ど首が動かせません。
幸い捻挫とかもなく良かったんですが 首が痛いって大変だなあって
心底思いました。
今は首にシップを巻いてなるべく動かさない状態が楽です。
寝たほうがいいだろうなんて思うけど 寝返りうてないんで起きてたほうが
楽なんですよw

結構痛々しいですが・・・
運悪く加害者になって怪我した方や僕たちも運悪く被害者になったわけですが
ほんと次はどっちになるか分からないですし
今後の対応もしっかりやりたいと思っています。
加害者、被害者とも怪我の程度が軽くて本当に良かったと思います。
プチ臨死体験をした僕でした( ^ω^)
早く車治らないかな・・・_| ̄|.......○コロコロ
Posted at 2008/08/16 21:32:20 | |
トラックバック(0) |
日記 週記 月記 | 日記