• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@EndlessRoadのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

ピンクoff in 川島

ピンクoff in 川島
(=゜ω゜)ノぃょぅ

どうも こんばんわ 僕です^^

昨夜は ☆nori☆さん主催?のPink off in 川島に参加させていただきました。
前日は雨が酷く大丈夫かなと思ってたんですが
当日はよく晴れて暑いくらいの陽気になりました。

飛騨組は 午後1時ころ高山を出発しました。

一応前のブログにも書きましたが、車を乗り換える為
これがセリカでの最後のoff会&走り収めになります。

まだ飛騨は雪が少し残っていて、スタッドレスって言う
ちょっと不本意な状態だったんですが、みんなある程度準備してたようで
楽しめましたね^^

現地には 3時半ころ到着して 遅めのお昼ご飯。小昼飯なんていうんですか?w

5時を過ぎたあたりから off会っぽい車が集まり始め、飛騨組がトップ受付(爆)

ナイトoffなので ある程度想像はしてたんですが

結構レベルが高いネオンの装飾をした車が大勢きていました

いっぱいお友達にも会えましたし とっても満足でした
元々飛騨とかその辺の人と交流できればいいと思って登録したみんカラでしたが
県外の方とかと交流ができるとは思ってもみませんでした。

ほんと皆さんのお陰でカーライフが楽しくなりました
有難う御座いました。

最後になりましたけど 皆さんお疲れ様でした。

会った人には見せたと思いますが
次の車が決まりました。


ランサーエボリューションⅨ(9)です

ええ また黒です。
しかも岩手ナンバーなのに758(ナゴヤ)なんてベタなツッコミは受け付けません

従いまして 本日の弄りoffで HID、オーディオ、ETC、ウーハー、ネオンなどを
全て外しました。
実はオーディオが外してあって付いてなかったので
セリカのを移動しようかと・・・。

納車まであと10日くらいあるんですが、車の中が激しく暇ですhhhh
音楽 ラジオとかダメですからねw
はぁ・・・遠出したくねーw
エンジン音でも聞いて(・∀・)ニヤニヤしときます( ´艸`)

あっ そうだ 日記タイトルとHNも変えなくちゃ(´-ω-`)
Posted at 2008/03/16 21:30:01 | コメント(11) | トラックバック(1) | みんカラoff会 | 日記
2008年02月14日 イイね!

大阪オートメッセオフ


(=゜ω゜)ノぃょぅ

毎度ながら 遅レポです。 僕です

2月9日から11日にかけて 大阪のオートメッセに行ってまいりました。

まずは前夜から…
箇条書き風にいきます(´¬`;)

夜は定例会で最後の打ち合わせなどをして、
23時頃帰宅 すぐ就寝。

が…嫌な夢を見て3時半に起きる。
ちょろっとゲームして5時ころ寝る。
9日土曜日 天候 雪

08時00分 起床 ちょっと会社にいって仕事。
11時00分 帰宅 お昼ごはん。
13時00分 夜に備えて寝る。
17時00分 起床
18時00分 友人とご飯を食べに行く。
20時30分 家に帰宅。
21時00分 準備して 出発。高速が雪で止まってるので下道確実になったため
21時30分 Jun-KouさんとFマートで待ち合わせ すぐに出発
22時00分 順調なスピードで走っていたが 久々野付近で遅いストリームと遭遇
23時40分 金山のタイムリー着 出発から2時間40分。

10日 日曜日 天候 明け方は雪 昼間は晴

02時15分 川辺町タイムリー着 小休止後出発 21号で大垣→名神へ
03時00分 名神高速養老SA
03時45分 名神高速大津SA ここでご飯を食べる 出発から6時間45分
04時15分 仮眠開始
06時00分 起床 ここで族車を見るw
07時00分 出発
09時00分 南港中央公園駐車場着 出発から12時間。
10時00分 インテックス大阪 オートメッセ会場到着
14時00分 ほぼ全て単独行動で動きいろいろ堪能できました。
15時30分 ひぃちゃんお勧めのソルマヨ食べに。行く道中に下着泥棒目撃w
16時30分 解散して ホテルに向かう。
18時00分 迷いに迷ってR-インホテル着。
19時00分 ひぃちゃんとおおたけっちさんとで夜ご飯^^焼き鳥うめぇw
22時00分 ひぃちゃん達と別れ ホテルに帰ってベットインw
00時00分 就寝

11日 月曜日 天候 快晴

08時00分 起床
09時00分 ホテル付近散策
10時00分 チェックアウト
10時30分 出発 迷いに迷って大阪環状→名神へ
11時00分 燃料が怪しいので燃費走行。
12時00分 草津SAで給油。
13時00分 多賀SAで昼食
14時00分 お昼寝
15時30分 多賀SA出発
16時30分 長良川SAで休憩
17時30分 高鷲SAで休憩
18時00分 飛騨清見着
18時15分 ジョイフルで夕飯
19時30分 解散
20時00分 帰宅

覚えてる範囲で書いてみましたが、結構休憩取ってる関係で体的には楽でした
3日間ドライバーと勤めてくれた3人の方は本当にお疲れだったでしょう。

ともあれ無事行って来れたのでよかったです。
めっちゃ楽しかったです^^

参加者 参加車の皆様 本当にお疲れ様でした
幹事を務めてくださったひぃちゃん 本当に有難う御座いました。

ギャラリーあげようと思ったんですが 何故か成功しないのでまた後日w

と 思ったらできたのでUP


Posted at 2008/02/14 21:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラoff会 | 日記
2007年11月22日 イイね!

オフレポ。

ども こんばんわ

和製シュワちゃんな僕らしいです。

11月17~18日にかけて開かれたoff会のレポートです。

11月17日は会社で10時まで仕事をして、それから向かいました。
向かってる途中、会社の同僚からメールがきて

「脚ちゃんと磨けてないぞー土産かってこい~」

なんてメールが来るもんだから何だか違う意味でドキドキしてました。
ジョイフル到着すると、飛騨組では僕が最後みたいでした。

白シビの方に「柄の悪いやつキター」とか言われたので
「君に言われたくない!」
と返しておきました。

ジョイフルでご飯食べてると、全員そろったので
みんなで下呂市内へ突入。
某会社駐車場に停めさせてもらいまして
便乗して足湯巡り。
そして会社にお土産購入(つд`)

足湯ってほんと気持ちいいんですねー実は初体験でした
みんな足湯を満喫されたようでよかったです^^
実は停めてた駐車場の下は、ストリップ劇場だったんですねw

某会社駐車場に戻り、プレゼント交換
僕の買っていったやつはTURBOさんに当たりましたw
喜んでもらえてうれしかったです。
僕はひざ掛けとおもちゃでした PCやるときに使いますw
有難うございますw

某会社を出て馬瀬経由で高山市内へ。
途中パスカル清見で休憩して
せせらぎ街道を走る色とりどりの車。そして響くマフラー音
プシュプシュなるブローオフw
1時間弱で龍龍到着。

off会の前に一度ここで夕食食べたんですが
やっぱり旨いです。ここのご飯
味も満足して頂けました。

次はお風呂なんですが、僕は大衆浴場ってのが苦手でダメなんです
デスクワークもあったため家でお風呂に入りました。

22時ころ某旅館に差し入れを持って突撃。
前回のoffでは見れなかった顔が垣間見れたような気がしました。
楽しかったです^^

18日は高山観光でした。
小雨が降る生憎の雨模様でしたが、予報にあった雪にはならず一安心でした
高山市内って、実は地元みたいなものなんですが
全くと言っていいほど 知らないんですw
近すぎていかない 会社の人に会ったらどうしよう
なんて考えると近所なのにいけないw
僕にとっても本当に新鮮なとこでした。
また今度このような機会があったら案内できるかなあ?
逆に教えられたりしてw
大体回るところは回ったので
お土産探しにグリーンホテルに行きました。
入り口入ったところで 飛騨ねぎの試食がありまして
甘くて美味しかったです。

実は家でもネギをあんな風に食べるんです。
ネギミソ和えなんですが飛騨では「ねぶか味噌」なんて呼ぶんです
何度かグリーンホテルのお土産コーナーは入ったことあるんですが
お土産の多さには毎回ビックリさせられます。
入り口の足湯は昨日の下呂に続き本当に気持ちいいw
また近くまで行ったら入ってこようかなw
こんな感じでお開きになりました

高山ICのところでは雪が降ってたようですね
これから飛騨は長い冬が始まります。

今日も1日中雪がちらついていました。
また暖かくなり、機会がありましたらまた飛騨に遊びにきてくださいね^^

off会に参加されました皆様 お疲れ様でした^^
主催のおみくん 忙しいのに有難うね。

フォトギャラリー
Posted at 2007/11/22 21:50:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラoff会 | 日記
2007年10月16日 イイね!

激☆遅 絶叫長島offレポート


   (=゜ω゜)ノぃょぅ

(´-ω-`)ZzzZzz(゜Д゜)はっ! どうも残業から帰ってきた僕です。

日曜日はおおたけっちさん主催の長島絶叫off会に参加させてもらいました。
朝は4時に起きまして日本昭和村に7時。長島スパーランドに8時に着でした。



園内では 絶叫マシーンに乗ってる方々の見物(マテ
僕も1つだけ乗りましたけど それだけでかなり満足でした^^
あとは滑りに滑りまくっていた大道芸人の芸を見ていました。
各アトラクションもいいんですが、長島オリジナルのゲーセンも結構ありました
ぶっちゃけぼったくりな気もしないでもなかったんですが・・・

そんなこんなでお昼ご飯を食べようということになりまして
どこを見ても長蛇の列・・・。
みんな考えることは同じなんですね~
結局一番空いてるところで食べることが出来ました。
タンポポラーメンでしたっけ?
どこがタンポポなのか知りませんが、ちゃんぽん麺でした。
お昼からは アウトレット組 絶叫組と分かれて楽しみました。
アウトレットの方はブランドごとに店が分かれていて
結構楽しめるところでした。
ひんやりクレープを食べたり、カレーパンを食べたり
食べてばかりでしたけど、楽しめました。
15時半に一応全員集まったんですが
絶叫組の方はまだ物足りなかったらしく、最後まで乗ってくるってことで
取りあえず別れ、駐車場までもどりました
途中で眠くなっちゃって少し眠ってる間に
クリップさんとテル坊主さんがお帰りになられてました(;´д`)
すいません 寝てて気付きませんでした・・・
17時を過ぎたころにスチールドラゴンがライトアップされました。

結構綺麗でしたよー。

そんなわけで皆様お疲れ様でした^^
また次回どこかでoffがあればよろしくお願いします^^

ちょっと前になりますが
会社終わったあと走行距離みたら

 ぞろ目でしたー

なんかいいことないかなー(*´ー`)
Posted at 2007/10/16 21:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラoff会 | 日記
2007年09月10日 イイね!

みんカラ滋賀県ツーリングでボーリングoff

みなさん こんばんわ 僕です。

昨日滋賀県のoff会に参加された方々本当にお疲れ様でした。

早速 off会の感想を言いたいところなのですが
皆様に報告しときたいことがあります。






off会前日の夜





事故りました・・・_| ̄|.......○コロコロ

セリカのリアフェンダーと友人の車のリアフェンダーがフレンチキスのような
ディープキス・・・
よく見えてなかったんです・・・

その場に居た さくらくん、白野威さん 桜月時雨さん 銀月@ユゥさん
予定があったのに、ほんと申し訳ないです。
以後気をつけます・・・。

最低限の処置をしていただけたので off会参加です。

朝5時に起き、近所のファミマへ
朝6時15分出発→6時50分高速ETC通過
100km地点で一旦高速降りてETC再通過
8時40分 多賀SA着 1時間ちょい休憩
10時多賀SA出発
10時30分 あいとうマーガレットステーション着


12時 マーガレットレストランで昼食。
1時 冷たい物が苦手なのにジェラードに挑戦 オレンジは失敗だったかなあ
  半分くらい食べてもういいと思ったのに完食
1時30分 湖岸緑地公園に向けて出発 曲がらなきゃいけないとこで事故発生してた
2時15分 湖岸公園到着 雨が降ったり止んだりで蒸し風呂状態で汗だくに・・・
3時45分 愛知川ボウルに向けて出発。えちがわ→えちごやとなり
    お主も悪よのぅとみんなで合唱したのがウケましたw
4時 愛知川ボウル到着 おおたけっちさんの神スコアに驚く。
6時 夕食を食べに向かう カレーチャーハン旨かった
7時半 解散して帰路につく 途中渋滞5kmと電光掲示板に気付く
8時 羽島~大垣間で酷い雷雨に遭う 全然前が見えない・・・
9時 取りあえず休憩
9時20分出発 途中意識朦朧状態でした
10時15分 ETC通過 高山市へ
10時30分 さくらくんと合流
11時 セリカから代車のアルトに乗り換え
11時30分 帰宅

箇条書き方式で書いてみました。
実を言うと フォトギャラリーするほど写真撮ってなかったんです・・・
楽しかった時の思い出は中々忘れられないので
脳内でフォトギャラリーやってますw

off会に参加された方本当にお疲れ様でした。
また呼んでくださいね^^
土日の間に迷惑をかけた方々 本当に申し訳ないです・・・。

Posted at 2007/09/10 23:46:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラoff会 | 日記

プロフィール

「うぇwwwwっうぇwwwwww」
何シテル?   01/22 20:59
3月29日に納車されたランサーエボ9です。 まだドノーマルですが これからイジイジしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルフィンスのLineage&リアル日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/28 21:47:35
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のハイブリットカー アウトランダーPHEVです
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願だった実用的な車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
APEXi : GT-Spec Muffuler HKS : SUPER SQV HKS ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation