• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@EndlessRoadのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

ウサビッチ

面白いアニメ見つけました。

前に紹介したポピーみたいなちょっとシュールですが
このアニメ見出したらちょっと中毒になりそうですw


1~5話


6~10話


11~15話


16~20話

楽しすぎw
Posted at 2007/11/22 22:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2007年11月22日 イイね!

オフレポ。

ども こんばんわ

和製シュワちゃんな僕らしいです。

11月17~18日にかけて開かれたoff会のレポートです。

11月17日は会社で10時まで仕事をして、それから向かいました。
向かってる途中、会社の同僚からメールがきて

「脚ちゃんと磨けてないぞー土産かってこい~」

なんてメールが来るもんだから何だか違う意味でドキドキしてました。
ジョイフル到着すると、飛騨組では僕が最後みたいでした。

白シビの方に「柄の悪いやつキター」とか言われたので
「君に言われたくない!」
と返しておきました。

ジョイフルでご飯食べてると、全員そろったので
みんなで下呂市内へ突入。
某会社駐車場に停めさせてもらいまして
便乗して足湯巡り。
そして会社にお土産購入(つд`)

足湯ってほんと気持ちいいんですねー実は初体験でした
みんな足湯を満喫されたようでよかったです^^
実は停めてた駐車場の下は、ストリップ劇場だったんですねw

某会社駐車場に戻り、プレゼント交換
僕の買っていったやつはTURBOさんに当たりましたw
喜んでもらえてうれしかったです。
僕はひざ掛けとおもちゃでした PCやるときに使いますw
有難うございますw

某会社を出て馬瀬経由で高山市内へ。
途中パスカル清見で休憩して
せせらぎ街道を走る色とりどりの車。そして響くマフラー音
プシュプシュなるブローオフw
1時間弱で龍龍到着。

off会の前に一度ここで夕食食べたんですが
やっぱり旨いです。ここのご飯
味も満足して頂けました。

次はお風呂なんですが、僕は大衆浴場ってのが苦手でダメなんです
デスクワークもあったため家でお風呂に入りました。

22時ころ某旅館に差し入れを持って突撃。
前回のoffでは見れなかった顔が垣間見れたような気がしました。
楽しかったです^^

18日は高山観光でした。
小雨が降る生憎の雨模様でしたが、予報にあった雪にはならず一安心でした
高山市内って、実は地元みたいなものなんですが
全くと言っていいほど 知らないんですw
近すぎていかない 会社の人に会ったらどうしよう
なんて考えると近所なのにいけないw
僕にとっても本当に新鮮なとこでした。
また今度このような機会があったら案内できるかなあ?
逆に教えられたりしてw
大体回るところは回ったので
お土産探しにグリーンホテルに行きました。
入り口入ったところで 飛騨ねぎの試食がありまして
甘くて美味しかったです。

実は家でもネギをあんな風に食べるんです。
ネギミソ和えなんですが飛騨では「ねぶか味噌」なんて呼ぶんです
何度かグリーンホテルのお土産コーナーは入ったことあるんですが
お土産の多さには毎回ビックリさせられます。
入り口の足湯は昨日の下呂に続き本当に気持ちいいw
また近くまで行ったら入ってこようかなw
こんな感じでお開きになりました

高山ICのところでは雪が降ってたようですね
これから飛騨は長い冬が始まります。

今日も1日中雪がちらついていました。
また暖かくなり、機会がありましたらまた飛騨に遊びにきてくださいね^^

off会に参加されました皆様 お疲れ様でした^^
主催のおみくん 忙しいのに有難うね。

フォトギャラリー
Posted at 2007/11/22 21:50:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラoff会 | 日記
2007年11月08日 イイね!

家紋

家紋イマイチ旬の話題に乗り切れない僕です。

いつぞや上がってた家紋ジェネレーターなるものを
やってみました

このHNだとこんな感じ

・・・・ヨット?しかもピンクですよ コレww

【ヨット】 自分のタイミングや気分を大切にするマイペースなヨット紋のあなた。人と張り合う事を好まず、わが道を行くタイプのようです。その姿は大海原を駆け抜けるヨットの如く大らかで優雅。準備や計画を怠らず、用心深いのも素晴らしい素質です。自分の価値観にとらわれすぎず生活すれば、優雅な人生が待っているはずです。

Going My Wayですか?いわゆる自己中と・・・。

ちなみに本名でやってみるとこんな感じです



・・・・黄色い土星です

【星】 星紋のあなた。感情をあまり表に出さず、ひたすら好機を待ち続ける特徴があるようです。対外的にはあまり派手な動きはしませんが、その内側には情熱的に光り輝く想いが秘められているはず。美しい星を味方につけたあなた。その願いは、いつか必ず叶うはずです。

どなたか僕の美しい星になってくださいw


  とほほほほ


エアーマンが倒せない(つд`)
Posted at 2007/11/08 22:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

やほー(´¬`;)

どうもこんばんわ 僕です。

れーしんぐ君 結婚おめでとう^^
末永くお幸せに~( ^ω^)

僕にもその幸せほんの少しだけ分けてくださいw

白野威さんへ 例の店はココです

笑う角には福きたるっつーことで
面白い動画見つけてきました。









神編集wwwwww
Posted at 2007/11/03 01:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「うぇwwwwっうぇwwwwww」
何シテル?   01/22 20:59
3月29日に納車されたランサーエボ9です。 まだドノーマルですが これからイジイジしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

エルフィンスのLineage&リアル日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/28 21:47:35
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のハイブリットカー アウトランダーPHEVです
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願だった実用的な車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
APEXi : GT-Spec Muffuler HKS : SUPER SQV HKS ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation