• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル@EndlessRoadのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

タクシー4


(=゜ω゜)ノぃょぅ
どうもこんばんわ 僕です。

会社の同僚がタクシー4のDVDを買ったと言うことで 強奪借りてきました。
まあ 内容はと言うと・・・ まあ こんなもんかな・・・保存するまでもないなあ

前作とか見たかもしれないけど あまり記憶がないです。

僕実は 映画には結構うるさいんです。

今まで見た映画で面白かったのを ちょっと紹介


ユージュアルサスペクツ 犯人の知能的とも言える演技に脱帽しました
            1度みたあとに続けて見てしまった映画です。

EQUILIBRIUM      国家体制で麻薬を使い統制を図る国家に対し
            1人で抵抗する。
            剣1本で立ち向かう めっちゃかっこいい。

セブン         セブンという言葉に含まれた意味が多く
            役者の演技もすごくいい。
            確か刑事さんが ブラットピットだったかな?

ソウ -SAW ソウ -SAW2  犯人がターゲットにゲームを持ちかけ、クリア
            できれば生還 失敗なら死。
            映画は必ずハッピーエンドで終わるとは限らない。

セルラー -CELLULAR   名前から感じるように 携帯電話に関わる映画。
            もし自分がこの状況に追い込まれたら打破できん
            だろうなあ・・・って感じにさせてくれます。

BLADE         現在3作目まで出てるかな?人間とバンパイアの
            生存競争。まあこれは確実にアタリな映画。

CUBE          なんらかの実験で拉致され監禁された無数の四角い
            監獄。CUBEの謎を解いて脱出する者はいるのだろうか?
            かなりグロ系かもw


こんな感じで上げてみました。まあ これ僕の感じた感想なんですけど、
ただ楽しいだけの映画はつまらないんです。
えええええええええ!!って言う驚きが来る映画を求めてますw
ハッピーエンドだけじゃつまらない。バッドエンドもありです。
なんか面白い映画ないっすか?w

なんかスペースミスってますけど 気にしない~気にしたら負けですよ^^

みんな よろしく~( ^ω^)

そうそう ネトゲの友達がみんカラ始めたみたいなんです。
sora-mameさんなんですが、どんな風にいじっていくのか参考にしたい
そうなので、皆さん色々教えてやってくださいね^^

ウサビッチ21~25






Posted at 2008/01/15 21:08:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 週記 月記 | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います



明けましておめでとう御座います
今年もよろしくお願い致します

昨年は、本当にたくさんの方々とお会いできまして
とても楽しく過ごさせていただきました。

昨年の後半につきまして、あんまり日記更新、徘徊ができずに
本当に申し訳なく思っております。
また時間を見つけて日記は更新させていただくことになりそうですが
またお付き合いくださいませw

さて 最近の車の状況はと言うと

リアガラスのところにつけていたブラックライトが
ぶっ壊れました。

ついてないわ~(つд`)

左フロントのホイールがどうも怪しいです。
空気抜けてるような気がする。

ぎゃああああああ!

と まあこんな感じになってますw

28日に会社の部署の忘年会がありました。
11月ころ会社の組織改正でお隣の部署のT課長のとこの部署と
統合しまして、同じ部署扱いになってます。
28日はその部署の忘年会でした。
もちろんT課長も来てました(;´д`)
ビール注いでもガバーッガバーッと湯水の如く飲み干します。
そろそろ逃げたほうがいいかな?なんて思って立ち上がると

こんな顔してるんですよ・・・(;´д`)

もうすでに手遅れ・・・(つд`)

嗚呼神様 大事にならないように・・・

そこからはもう T課長のずっと俺のターン発動したようですが
無視して逃げましたけど・・・w
さて 今年も頑張りますかね・・・( ^ω^)
Posted at 2008/01/01 03:23:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 週記 月記 | 日記
2007年12月12日 イイね!

お久しぶりDeath♪

どうも皆さん 超お久しぶりです 僕です

もう随分前になりますが、さくらくんと岐阜にいきまして
おもちゃ屋巡り→味噌カツ→某Dラー探索などに行きました。
その節ははーみっとさん、とも@東海さんにお世話になりました。
また機会があればまたお願いします。味噌カツほんと美味しかったです

12月7日には HAYASHIさんが 金曜日の定例会に来ました。
車がようやく治ったそうで、本当に良かったです。
その後は 高山市のラーメン屋へ行ってラーメンを堪能
HAYASHIさんにも喜んでもらえてうれしかったです。

12月8日は Sarubobo Clubの忘年会がありました。
年に数回しか会わなかった・・・げふっげふっ
の方も居ましたが・・・お酒が入ると意外な一面も見れました。
初めてお会いしたシャア坊さんも中々のイケメンさんで
今度は金曜の定例会でお待ちしてます。

まあ カラオケ行く前の駅前の駐車場でちょっとしたアクシデントがありました
駐車券を精算機に入れたら 550円でした。

財布の中身をみると 諭吉と一葉が1枚ずつとアルミの硬貨が数枚はいってました
・・・出れない(;´д`)

さすがにが~っくりきました。

精算機には 最低紙幣が英世なんですもん・・・
駅までダッシュで両替に走りましたが・・・
カラオケの後は前日いったラーメン屋にいって
大盛り食べて帰りました。
白野威さん 幹事お疲れ様でした^^
貴方の美声にほれました(*ノノ) 結婚s(ry(マテ

暫くサボっていた僕の近況としまして・・・
最近は 平日残業をこなし、休日は会社で改善活動、それが終わったら
家で報告書作成、機種別作業手順書の作成に追われています
自分の改善報告だけならまだしも、他人の報告書もたまに頼まれています。
先日 改善報告の賞金が出たんですが、3件だして 900円でした。
しかも連名での提出なので1人100円の分配。
死ねってことですか・・・・・?

休日に改善活動しても今まで給料とか無かったんですが、最近認められるように
なりました。それはそれでうれしいんですが、今まで僕が改善活動したのが
全部土曜日なんですよ・・・
まあ もう請求できないなぁ・・・

とほほ(;´д`)

えいぷさん 見てますか~( ^ω^)

粉雪です!



Posted at 2007/12/13 00:02:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

ウサビッチ

面白いアニメ見つけました。

前に紹介したポピーみたいなちょっとシュールですが
このアニメ見出したらちょっと中毒になりそうですw


1~5話


6~10話


11~15話


16~20話

楽しすぎw
Posted at 2007/11/22 22:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2007年11月22日 イイね!

オフレポ。

ども こんばんわ

和製シュワちゃんな僕らしいです。

11月17~18日にかけて開かれたoff会のレポートです。

11月17日は会社で10時まで仕事をして、それから向かいました。
向かってる途中、会社の同僚からメールがきて

「脚ちゃんと磨けてないぞー土産かってこい~」

なんてメールが来るもんだから何だか違う意味でドキドキしてました。
ジョイフル到着すると、飛騨組では僕が最後みたいでした。

白シビの方に「柄の悪いやつキター」とか言われたので
「君に言われたくない!」
と返しておきました。

ジョイフルでご飯食べてると、全員そろったので
みんなで下呂市内へ突入。
某会社駐車場に停めさせてもらいまして
便乗して足湯巡り。
そして会社にお土産購入(つд`)

足湯ってほんと気持ちいいんですねー実は初体験でした
みんな足湯を満喫されたようでよかったです^^
実は停めてた駐車場の下は、ストリップ劇場だったんですねw

某会社駐車場に戻り、プレゼント交換
僕の買っていったやつはTURBOさんに当たりましたw
喜んでもらえてうれしかったです。
僕はひざ掛けとおもちゃでした PCやるときに使いますw
有難うございますw

某会社を出て馬瀬経由で高山市内へ。
途中パスカル清見で休憩して
せせらぎ街道を走る色とりどりの車。そして響くマフラー音
プシュプシュなるブローオフw
1時間弱で龍龍到着。

off会の前に一度ここで夕食食べたんですが
やっぱり旨いです。ここのご飯
味も満足して頂けました。

次はお風呂なんですが、僕は大衆浴場ってのが苦手でダメなんです
デスクワークもあったため家でお風呂に入りました。

22時ころ某旅館に差し入れを持って突撃。
前回のoffでは見れなかった顔が垣間見れたような気がしました。
楽しかったです^^

18日は高山観光でした。
小雨が降る生憎の雨模様でしたが、予報にあった雪にはならず一安心でした
高山市内って、実は地元みたいなものなんですが
全くと言っていいほど 知らないんですw
近すぎていかない 会社の人に会ったらどうしよう
なんて考えると近所なのにいけないw
僕にとっても本当に新鮮なとこでした。
また今度このような機会があったら案内できるかなあ?
逆に教えられたりしてw
大体回るところは回ったので
お土産探しにグリーンホテルに行きました。
入り口入ったところで 飛騨ねぎの試食がありまして
甘くて美味しかったです。

実は家でもネギをあんな風に食べるんです。
ネギミソ和えなんですが飛騨では「ねぶか味噌」なんて呼ぶんです
何度かグリーンホテルのお土産コーナーは入ったことあるんですが
お土産の多さには毎回ビックリさせられます。
入り口の足湯は昨日の下呂に続き本当に気持ちいいw
また近くまで行ったら入ってこようかなw
こんな感じでお開きになりました

高山ICのところでは雪が降ってたようですね
これから飛騨は長い冬が始まります。

今日も1日中雪がちらついていました。
また暖かくなり、機会がありましたらまた飛騨に遊びにきてくださいね^^

off会に参加されました皆様 お疲れ様でした^^
主催のおみくん 忙しいのに有難うね。

フォトギャラリー
Posted at 2007/11/22 21:50:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラoff会 | 日記

プロフィール

「うぇwwwwっうぇwwwwww」
何シテル?   01/22 20:59
3月29日に納車されたランサーエボ9です。 まだドノーマルですが これからイジイジしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルフィンスのLineage&リアル日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/28 21:47:35
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のハイブリットカー アウトランダーPHEVです
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願だった実用的な車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
APEXi : GT-Spec Muffuler HKS : SUPER SQV HKS ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation