• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱすー@二次ヲタ根暗系キモ眼鏡男子のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

骨格をやっちゃわない限りは

板金屋に出す必要性ってないのかもな・・・。 Fフェンダーや開口部なら部品交換で済んじゃうし クォーターパネルやピラーは10mm以下の凹みだったら ある程度自分で引っ張り出してから下地を出して パテ盛りして平らな板にサンドペーパーでラインに沿って 平行に角度を変えながら研いでけばある程度は ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

いやいやいや・・・

案外スタビブッシュの交換と左ロアアームの交換か修正だけで 乗れるようにはなるかもしれない疑惑が浮上してきました。 エキマニとタイヤの丁度真ん中から縁石に突っ込んだんで サブフレームのフロントの分厚いところをちょこっとと エンジン下に延長してる棒状のサブフレームをちょっと擦った程度で ダメ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 23:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

動画を見てたら・・・。

モノコックフレームのフロントメンバーって溶接とかで固定じゃないのね・・・。 代わりのスタビロッドにエンジンメンバーとロアアーム交換で ある程度乗れるように出来る可能性が出てきました・・・。 左側全部で縁石に乗り上げてたんですがバンパーで吸収してから 次ぎにエンジンメンバーorロアアームで全 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 01:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

これが日本で乗れれば

これが日本で乗れれば
インプレッサを復活させることが出来るんだろうけど 現状だと『自動車メーカー』が作ってないものには ナンバーを取得させないってうざーいうざーい法律があるそうです。 車検とか自動車税や免許の書き換え制度って 官僚の天下りがお飯の食いこぼしをしたくないからってだけで 本当はいらない制度だし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 00:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

水平対向の次ぎと言えば・・・。

やっぱりRE(ロータリーエンジン)しかないと思えてきた・・・。 未完成Re.って意味でもあるらしいけどレシプロエンジンも正直 完成してるかって言われたらそうでもないけど そこそこの出来でトラブルも少なくどこでも扱えるってことで どのメーカーでも採用してるけどロータリーエンジンは 今はなくなってしま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 23:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

往年の不等長エキマニに重たいボディになって失敗作だと言われてた丸目インプでも・・・。

一般的にはすごい速いレベルの車だってことを最近知りました。 Defiの三連メーターのブースト計が1.0kを越えてピーって鳴るときには 異次元の加速?というかタービンのショォオーーーって音が忘れられません。 後から知ったんですがあれがハイプレッシャータービンって言うやつらしいですね。 排気+リミッタ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 02:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

完全に廃車決定です。

63万で買った車を板金60万以上掛けて 直す価値あるかってなってこれはもう パーツ取りで売った方がいいという結論になりました。 まだ一悶着ありそうなので何とも言えませんが 現状は廃車にすることは決定しました。
続きを読む
Posted at 2014/09/04 00:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

インプで最後(仮)のドライブ

虫採りで栃木の大田原→福島の白河に行ってから 那須岳の湯本の殺生石に行ってきました。 ショックとデフに不安を抱えながらも行きは良かったんですが 帰りにあんなところでショボイ感じの事故で廃車とは・・・。 金餃子とEJ207とTY85を売ってどこまで行くかが これからの行 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 02:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

インプ死亡しました・・・。

もう、事実上の廃車みたいです・・・ローンだけ残りました。
続きを読む
Posted at 2014/08/30 23:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

前に乗ったL600ムーヴアルバム

この車は自分がまだクルルァの免許を取って1年未満だったので 納車したときにはまだ若葉マークを取り付けていてて約1ヶ月近く 乗ってたんですが1年以上経過したのですぐに取り外して乗っておりました。 いやーこいつには色々と教わりました。 まずはMTのシフト&クラッチ操作 パ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 07:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲーム上(仮)この番組はアムェーバーの(ry 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 20:18:05
違法改造車で通勤してる訳じゃ無いですよ(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 00:02:45

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サビだらけで車検間近のJB23W 3型 XAからJB23W 2型 XCの4型FIS後期か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから大事にしていきます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クラッチに癖があって慣れていきたい
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2014年1月18日に納車されました。 2024年9月21日に事故後、一回も公道に復帰 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation