• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ルノーパッションディズの見物

ルノーパッションディズの見物 ルノーパッションディズの見物に富士スピードウェイに行ってきました。

大雨のため予定時刻より1時間程度遅くの8時30分頃に出発したのだが、
東名高速の渋滞で現着が普通なら2時間で到着するところ、3時間もかかりお昼前に。

ちょうどショートコースで走っているところで、知り合いの方に挨拶をしたり、
走っている車を見たり、子供と遊んだり。

お昼過ぎに主治医ご一行が到着したので一緒にお昼をし、
それから、参加者がコースを走っているのを少しだけみて、撤収てきました。

人様が走っているのを見ていると自分も走りたくなっちゃうね。
土曜じゃなければきっと参加してたので、次回が有るようなら日曜日でやってもらいたい。


そろそろ近場のショートコースにでも行こうかな。
それとも来年2月に主治医が主催するの鈴鹿国際コースかな。


ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/11/14 23:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 9:31
昨日は大雨のなか、お疲れ様でした&はじめまして、でした。
私も見物してて、かなり楽しそう、と思いました。出たかったな。

また次の機会もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年11月15日 11:51
初めまして&お疲れさまでした。
見ているだけでも楽しいイベントでしたね。
参加しなかったことを少々悔やまれます。(笑)

そちら方面にも出向くときが有るかと思いますので、そのときはよろしくお願いします。
2009年11月15日 10:11
大雨の中お疲れ様でした。

そう、みていると走りたくなっちゃうんですよね。
モテギのジャンボリーでかなりうずうずしてました。

次回の開催では、一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2009年11月15日 11:53
お疲れさまでした。

本コースをV6がランデブーしている姿まで見てかえりましたが、かっこ良かったですよ。

とりあえず、走りたいストレス発散のために近場のショートコースでも行こうかな。


次回は日曜日にしてもらいたいものです。
そしたら走れるのかな。



2009年11月15日 21:32
大雨のなか見学お疲れ様でした。
やはりサーキットは見るより走るほうが楽しいです。
鈴鹿もまた走りたいですが、ちょっと遠すぎです。
コメントへの返答
2009年11月16日 20:29
本当に走りたかったですね。
次回が有ったら参加したいです。

そのときはお手柔らかにお願いします。

プロフィール

「お花見中」
何シテル?   04/02 17:17
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ヤマハ XMAX 通勤快速2号 (ヤマハ XMAX)
通勤用スクーターの入れ替え。 シート下のスペースが広くて嬉しい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール レモン色のなんとか (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
最後のルノースポールということで。 履いているタイヤが本当ならS007なのだが、なぜかS ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation