• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただみちのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

お餅つき

我が家の年末恒例行事「the 餅つき」。 今となっては、なかなかやっている家も少ないとは思うが、「臼」と「杵」でペッタン・ペッタンとついている。 今年は天候が怪しく、途中雨が降ってきたりしてやばそうだったが、無事に終えることができた。 これで新年の食料は確保されたのであった。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/12/30 23:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2010年12月29日 イイね!

仕事納め

今日で仕事納め。 今年も色々あったけど、やっぱ家族が一人増えたことが一番の出来事かな。 ってなわけで、個人的な十大ニュースを振り返ってみると・・・ 1)家族が増えた事 2)ラリージャパンを見に行けたこと 3)職場が変わったこと(転属したこと) 4)・・・・・ これ以上思いつかない。(笑) 来年 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 22:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2010年12月29日 イイね!

仕事納め

今日で仕事納め。 今年も色々あったけど、やっぱ家族が一人増えたことが一番の出来事かな。 ってなわけで、個人的な十大ニュースを振り返ってみると・・・ 1)家族が増えた事 2)ラリージャパンを見に行けたこと 3)職場が変わったこと(転属したこと) 4)・・・・・ これ以上思いつかない。(笑) 来年 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 22:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2010年12月26日 イイね!

ルーテシアもステルス化

ルーテシアもステルス化
セレナに続き、ルーテシアのフロントウィンカーもステルスバルブに交換してみた。 この車の方が、はっきりオレンジ色が分かるので見た目の効果は高いけど、ちょっと寂しいかも。 後ろも交換しようかと思ったけど、1セット分しか売ってなかったので、続きはまた後ってことで。 セレナもルーテシアも前だけステルス化 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 21:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lutecia | クルマ
2010年12月25日 イイね!

ハイパーウィンカーバルブ取り付け

ハイパーウィンカーバルブ取り付け
ハイパーウィンカーバルブを取り付けてみた。 初めはソケットの外し方が判らなかったけど、捻ってみたら直ぐに外れた。 作業自体はきわめて簡単だけど、意外と邪魔な部品があったりして。 そんなこんなで、あっと言う間に交換終了。 それにしても外は寒かった。
続きを読む
Posted at 2010/12/25 15:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年12月21日 イイね!

こんな日もある・・

こんな日もある・・
会社の帰り道、R1を走っていると、前の方にキングフィッシャー・ブルーのセレナが走っているのが見えた。 でセレナだと思っていた車両に近づくと「S」のマークが!! 日産セレナではなく、スズキのランディーでした。 このランディーはそのままR1に、私はR152に別々の道を行ったと思っていた矢先。。。 目の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 22:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年12月20日 イイね!

有給休暇の過ごし方

有給休暇の過ごし方
今日は有給休暇をとって、セレナのメンテナンスを少々。 我が家のセレナは5イヤーコートをしてあるので、付いてきたメンテナンスキットを使って洗車を。 作業手順にはパチンコ玉位とか書いてあるのだが、パチンコをやらないので、 「パチンコ玉ってどれくらいよ!!」 何て思ったり。(笑) 作業自体は難しくもなく ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 18:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年12月19日 イイね!

ブレーキパッド交換

リアのブレーキパッドの交換をやっと行った。 12月初めには主治医のところに入荷していたのだが、都合が合わず今まで作業ができないでいた。 今回もフェロードのDS2500。 これでリアに関しては安心して乗れるね。 来年にはフロントも交換しないとね。
続きを読む
Posted at 2010/12/20 07:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lutecia | クルマ
2010年12月14日 イイね!

本日の無駄遣い

本日の無駄遣い
主治医のところに寄ったついでにスモールランプ用のLED電球を買ってみた。 まだ取り付けていないけど、結構明るい感じになりそう。 ついでにカレンダーもゲットしてきた。 これで新年を迎えられるかな。(笑) <追加> 取り付けたので写真をアップしてみました。
続きを読む
Posted at 2010/12/14 21:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lutecia | クルマ
2010年12月06日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

・最後に勝つと思うチーム 3 五味康隆 「腹黒2号」チーム ・勝つと思う理由 最後に何か腹黒いことをして勝ちそうな気がする
続きを読む
Posted at 2010/12/06 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お花見中」
何シテル?   04/02 17:17
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ヤマハ XMAX 通勤快速2号 (ヤマハ XMAX)
通勤用スクーターの入れ替え。 シート下のスペースが広くて嬉しい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール レモン色のなんとか (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
最後のルノースポールということで。 履いているタイヤが本当ならS007なのだが、なぜかS ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation