• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただみちのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

フリップダウンモニターの残念なところ

取り付ける前から判っていたことだけど、個人的に残念なところがある。 正直オマケ的なところではあるが、LEDルームランプとバリアブル間接照明だ。 どちらも白色LEDを使っているらしく、車に標準の室内灯(オレンジ)と色目が合わない。 暖色系と白色、個人的には暖色系が好きなので白色はちょっとアレだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 09:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年06月04日 イイね!

フリップダウンモニター取り付け

フリップダウンモニター取り付け
ここ、「みんカラ」で知った京都のマッハワンさんにフリップダウンモニターの取り付けをして貰いに「京都」まで。 取り付けをしたのはアルパインの「TMX-R1100M」。 「静岡県西部からわざわざ京都まで行かなくても」という声も聞こえてきそうだが、近くのABで見積もりを取ったら、取り付けキット込みで約 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 00:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年06月01日 イイね!

転んでもただでは起きない

転んでもただでは起きない
レカロシートを取り付けるときに購入した助手席用のシートベルトバックル。 結局は使えなかったので倉庫の肥やしになっていたのだが、利用方法に気づいた。 黒いシートにベージュのバックルではちょっと変なので、カバーのみ付け替えてみようかと。 思い立ったら直ぐに行動っていう具合でまずは運転席側を換えてみた ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年05月31日 イイね!

シャインテールか?

シャインテールか?
流行のシャインテール化をしてみました。 最先端の諸先輩方はLEDを使用しているけど、我が家のセレナは普通の電球でいっていました。 少々失敗もあったけど、良い感じにできたかと。 ドナーになったのはZ11キューブ用のテールランプ。 純正品なのでスモールだけではなく、ブレーキランプでも点灯するようにし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 23:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年05月23日 イイね!

シャイン化の下準備

シャイン化の下準備
意外と家の近くにある国際オートパーツでキューブ用のリアコンビネーションランプを購入。 1050円/個と言うことで、左右で2,100円也。 第1弾として、ブレーキランプの所をホットナイフで切り取りまで完了。 このあとはセレナのテールに穴開け加工をして、取り付け&配線接続すれば完了かな。 実は初代 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ポッチと化、完了!!

セレナのポチッと化が完了した。 ここの諸先輩方の整備手帳を参考に作業をしたので、作業自体はそれほど難しくはなかったのだが・・・ 6日のこと。 諸先輩方に習って助手席側から作業をしたのだが、一番最初に取り付けたユニット回路がどうも上手く出来ていなかったみたいで動作せず。(涙) 別のユニットを付けた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 17:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年05月04日 イイね!

オイル交換

2日に富士スピードウェイ、3日にぐりんぱへ行ったので、当初の予定よりも大幅に距離が出てしまったが、セレナ君初めてのエンジンオイル&オイルエレメントの交換をした。 1000km点検(一ヶ月点検)で一緒に交換して貰うことも考えたけど、別のオイルを使ってみたかったので、先延ばしにしたのだが、流石に15 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 00:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年05月02日 イイね!

シート交換

シート交換
延び延びになっていたシートの交換をやっと行った。 座席をボディーに止めているネジが外れなくて、ディーラでゆるめて貰ったので問題なく取り付けが出来た。 運転席と助手席は「RECARO」だ。 けど・・・ 運転席側のシートベルトのバックルのアームが長いということで助手席用をゲットしてあったのだが、セレ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 00:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年04月29日 イイね!

新車1000km点検

セレナが納車されたのが3月22日。 1ヶ月強で900km程走ったので、新車1,000km点検(1ヶ月点検)に出した。 こちらから交換を依頼したのはCVTオイルの交換とサンルーフを開けて走行している時のカタカタ音の確認。 エンジンオイルの交換もしたかったのだが、欲しいオイルが手に入らなかったので後 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 06:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2010年04月24日 イイね!

MOLD製 L型銀モールの取り付け

MOLD製 L型銀モールの取り付け
ここの諸先輩方の真似をして、リアのガラスに銀モールを張ってみました。 どの位雨だれ防止になるか、楽しみ。 モノはオートバックスに売って居たMOLDという会社のL型の4mモノが安かったので購入した。 リアガラスだけに貼るには余りが多すぎたので、本来の使用用途である運転席と助手席のドアにも貼り付け ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 15:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ

プロフィール

「お花見中」
何シテル?   04/02 17:17
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ヤマハ XMAX 通勤快速2号 (ヤマハ XMAX)
通勤用スクーターの入れ替え。 シート下のスペースが広くて嬉しい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール レモン色のなんとか (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
最後のルノースポールということで。 履いているタイヤが本当ならS007なのだが、なぜかS ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation