• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただみちのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

修理完了

ステージアの修理が終わった。
結局セルモーター自体が壊れたと言うことらしい。
ディーラーさん手持ちの中古部品でお安く直して貰った。3万円弱。
これでまた暫く乗れますね。

次のメニューはタイミングベルトの交換。
いま97,000km弱なので、近々交換をしないと。

Posted at 2008/10/31 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAGEA | クルマ
2008年10月30日 イイね!

修理

動かなくなったステージアは、やはりセルモーターが悪かったみたい。
ディーラーさんに取りに来て貰ったとき、セルにちょっと刺激(笑)を与えたら、エンジンが始動したから。
このままって訳にはいかないので、そのままディーラーさんに乗って帰ってもらい、修理。
パーツがあれば1日で終わるって言っていたけど。

10年目ともなると、段々壊れてくるね。

Posted at 2008/10/31 07:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAGEA | クルマ
2008年10月29日 イイね!

エンジン始動せず

ステージアが壊れた。
セルモーターが回らない。でも、バッテリーがお亡くなりになっている訳ではなさそうだ。
ヒューズを確認したが、切れている様子もない。
そうするとセルモータ自体か、それに近いところが壊れたということだろう。

我が家のステージアも先月で新車登録から10年。走行距離も10万キロ。
ぼちぼちダメージが出てきているようだ。


Posted at 2008/10/29 20:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAGEA | クルマ
2008年08月24日 イイね!

ATが・・・

久しぶりの更新。

配偶者のステージアのATが壊れた。
以前から時々AT警告灯が点灯していたのだが、ついに逝かれてしまった。
テスターによると、何とかバルブというAT内の油の経路を制御する部品が壊れたということらしい。
3速固定って感じ。。
10万キロ持ちませんでした。
修理代は10万円弱。痛い出費である。
9月には1年点検があるので、今回の入庫時に一緒にやって貰うことにした。
ついでにプラグ交換も。

今度の車検時には10万キロ行くので、タイベル周りの交換もしなくちゃ行けない。
まだまだ載りますよ、ステージア。

ここ最近極端に燃費が悪いとは思っていたのだが、この故障が原因で悪かったのかな??



PS
ルーテシアは発注したフェロードのブレーキパッドDS2500(リア)の国内在庫無しで交換できないけど、元気にです。






Posted at 2008/08/24 03:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAGEA | 日記
2008年02月08日 イイね!

ワイパーリフィル交換

久しぶりに更新。

運転席側のワイパーが「ガガガ」と五月蝿いので運転席側のワイパーリフィルを交換。
ついでにリアのワイパリフィルもかなり劣化してきていたのでこちらも交換。

五月蝿い音も消えて、配偶者も喜んでいる。
ただ、リアのリフィル、対応表をみて買ったのだが、どうも案配が良くなく再度購入し直し。
案配の良くないワイパーリフィルはルーテシアのリアに流用。こちらは案配が良かった。

ほんとに久しぶりにステージアのパーツを交換したな(笑)
Posted at 2008/02/08 23:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAGEA | クルマ

プロフィール

「お花見中」
何シテル?   04/02 17:17
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ヤマハ XMAX 通勤快速2号 (ヤマハ XMAX)
通勤用スクーターの入れ替え。 シート下のスペースが広くて嬉しい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール レモン色のなんとか (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
最後のルノースポールということで。 履いているタイヤが本当ならS007なのだが、なぜかS ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation