• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただみちのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

国産ホットハッチ?



700系の連結部。こういう風に開くんだね。
Posted at 2013/07/20 13:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月12日 イイね!

壊れた

会社の帰り道、ルーテシアを走らせていると、ボンという音と共にアクセサリが落ちた。
アクセサリのヒューズが飛んでしまった。
何処かで配線がショートしたみたい。
後から付けた電装品の配線を簡単にチェックしてみたけど、原因は解らず。

本格的に分解調査をしないと。
Posted at 2013/07/12 18:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月17日 イイね!

エコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
日産 / セレナ / 2010年式

■Q2:現在の愛車に履かせているタイヤのメーカーと銘柄、タイヤサイズを教えてください
ダンロップ / SPスポーツ / 195/65R15

■Q3:トーヨータイヤの「ナノエナジー・シリーズ」を知っていましたか?
②知らなかった

■Q4:これまでに「ナノエナジー・シリーズ」を使用したことはありますか?
②ない

■Q5:スペシャルサイト内のNANOENERGY 0の映像を見た感想をお聞かせください
技術的に凄いことをやっていそう。

■Q6:モニター参加への意気込みをお願いします!
ミニバン用と謳っている低燃費タイヤも有る中で、ミニバン用と謳っていないこのタイヤが、重力級の車両だと、どんな具合になるのか確認をしてみたい。


■フリーコメント
本当に「エコ」タイヤなのか、それとも「エゴ」タイヤなのか。
重量級の車両だとどのくらい安心感が有るのか。
是非試してみたいですね。



※この記事はエコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感! について書いています。
Posted at 2013/06/17 18:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月01日 イイね!

夜の徘徊

秋田新幹線E6系の甲種回送があるということで夜の夜中に家を抜け出し近くの駅へ。
秋田新幹線なんて普段は見られないので、見られてよかったかな。
Posted at 2013/06/01 01:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

代車はMRワゴン

不幸にも追突事故に遭ってしまったルーテシア、修理に旅立ちました。
相手の人の勤めている修理工場にある車(クラウン、キューブ、軽)の中から代車は何がよいかと聞かれたので、「禁煙車でお願いします。」と言ったらMRワゴンに成りました。
この車、走行距離が1,200km程でほぼ新車状態。
「あぁ、まだ新しい車のにおいがするね。」って感じの車両。

でも、シートがしっくりとこないので、少々乗りにくい感じがする。
MRワゴンの売りのタッチパネルでのオーディオ操作だけど、完全に平面上をタッチしないといけないので、押す場所を確認しながらの操作になり、これもちょっと駄目だししたい感じですね。
あとウェストラインが高く、ちょっと開放感が無いのが残念。

走りはまあ悪くはないと思いますよ、軽自動車としてみれば。
自分用として購入するかといえば購入は無いでしょうね。



Posted at 2013/05/29 14:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lutecia | クルマ

プロフィール

「お花見中」
何シテル?   04/02 17:17
静岡県西部に住んでいます。 配偶者と子供二人の4人家族です。 多趣味無芸です。 アマチュア吹奏楽団でTubaを吹いています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ただみちさんのルノー ルーテシア ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 06:17:44

愛車一覧

ヤマハ XMAX 通勤快速2号 (ヤマハ XMAX)
通勤用スクーターの入れ替え。 シート下のスペースが広くて嬉しい。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール レモン色のなんとか (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
最後のルノースポールということで。 履いているタイヤが本当ならS007なのだが、なぜかS ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 Super Veloce Serie Oro (MV AGUSTA スーパーベローチェ800)
世界限定300台のうちの1台。 個人的にはにコレクターズアイテムだと思う。 納車時の総走 ...
MV AGUSTA ブルターレ 800RR MV AGUSTA ブルターレ 800RR
ヤマハのMT-09に試乗し軽量の3気筒に惚れ込み、トライアンフのSTREET TRIPL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation