• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅこにゃんのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

高山ダム

高山ダム歳のせいか朝早くに目が覚めて寝れへんので、久々にぶらっと一人ドライブ。
行く当てもなくテキトーに車を走らせて高山ダムに・・・。
こんなとこ何年振りかというほどの感じでしたが、せっかくなのでダムを見下ろせる場所からパチリ。
しばらくすると工事関係らしい方が現れて『これから工事始めますんで』
あぁそぉ・・・

梅林にでも行ってみようかと思いましたが、いまいち気がのらんかったんでそのまま帰りました。
暖かかったんで屋根捲っといたらよかったなぁっと途中で気が付いたんやけど、妙に流れがスムースで勢いに乗って一気に走っちゃいました。
そろそろオープンでいい季節になりました。
Posted at 2020/02/25 20:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

缶切り

缶切り嫁様がぜんざいを作ると言って小豆の缶詰を開けようとしたところ・・・『あれっ?』
最近では全く見かけることもなくなった、“缶切りで開けるタイプ”の缶でした。
今時は缶切りの実物見たことないとか使い方が分からへん・・・・って言うかそれが何かも分からへんっちゅうのをテレビで見たことあります。
今の缶詰は基本的にプルタブで開けられるのが標準なんで、缶切りとかはほぼほぼロストテクノロジーと化してる気はしますが、以前は台所に必ず栓抜きとワインオープナーと缶切りの合体したやつ(後、缶ジュースの飲み口空けるヤツ)有ったんちゃうかなぁ?
今はYoutubeで缶切りの使い方を出してるくらいやし、しゃぁないか。

で、ウチもご多分に漏れず缶切りありません。
(栓抜きは旅行先のお土産で集めてた時期が有ったんで山盛り有ります)
まぁバス釣りやってた頃から愛用してるLEATHERMANが有ったんで問題無かったんやけど、嫁様は『すげぇーなそれ?トランスフォーマーみたいやなぁ!?』って。
ちょっと前まで出張なんかであちこち行きましたが、このWINGMAN特に海外とかではわりかし重宝します。
『ハサミ』『ドライバー』『ペンチ』辺りは有難く、中国なんかやと七つ星(!?)ホテルのスイートルームでも要る時ありました。
湯の出ぇへんシャワー直したりガタガタの鍵分解したり・・・・・ただ、缶切り機能を使ったんは今回初めてです。
電線の皮剥き機能は未だ使ったことありませんけど、けろっぴぃさんが道端で電気系のトラブル起こさはった時には活躍してくれるんかなぁっと?

Posted at 2020/01/26 02:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

年賀状

年賀状年末休みに入ったので(実質土曜日からですが・・・)朝から年賀状をさくっと作って郵便局へ行ってきました。
何年か前まではイラストを創ったり、レイアウトや出す人ごとにデザインを変えたりしてましたが、最近はめっきり出す枚数も減って、PCでダウンロードした素材でそのままプリントアウトするだけになりました。
まぁ、もう何年も正月らしい事もしてませんし、周りも正月って感じも特にありません。
子供の時分はこの辺田舎だったもんで、正月は人気も少なく開いてる店もほとんどありませんでしたけど、最近はスーパーも普通にやってるんでそういう意味でも全く正月感て有りません。

そういえばニュースでコンビニが正月休ませるかどうかで揉めてるのを見ましたけど、スーパーが普通にやってますしね。
でも、コンビニってそもそも普通の店がやってへん時間とか、休んでる日にちょっとしたモン買えるのが発祥ちゃいましたっけ?
スーパーやったら¥88とかで売ってる缶コーヒーを定価で売ってても文句言わんと買うのは、自販機かコンビニの便利さ故やと思います。
世間並みに休みたいなら、コンビニとかせぇへんだらエエねん。
帰省ラッシュの高速でもSAとか開いてるし、いろんな業種でお正月もお仕事の方いはると思いますけど、お疲れ様です。
Posted at 2019/12/30 13:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

夕焼け

夕焼け嫁様の今年の誕生日は三方の方へカニを食べに行きました。
紅葉見物がてらにあちこち行こうと思いましたが、嫁様の体調も良くなかったので寄り道せずに宿へ。
えらいこと早く着いてしまったのでカメラ片手に海岸をブラブラ。奇麗な夕焼けを拝むことができました。
午後から曇りで次の日は雨の予報でしたので期待してませんでしたけど、外を見ると意外と雲が少なかったので夕食後に天の川を撮りに散歩におでかけ。
ところが方向が悪く天の川方面と街灯が被ってまうやないですか・・・・。
岬のほうまで行ったら被らへんポジションに入れそうやけど、浴衣と下駄で三脚担いで行くのもアレなんで手近な駐車場で妥協しました。
でも、あとから撮った写真を見てみると、思ったより綺麗に写ってたんで『やっぱし着替えてでも行ったらよかった』て後悔しました。
で肝心のカニの方は、さすがの嫁様が『しばらくカニはエエわぁ』っちゅうくらい満足してはった様子です。よかったよかった。
Posted at 2019/11/25 17:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換こないだから気になってたミッションオイルを交換しました。
ここ最近インターネットなんかで評判のよさげなオイルを探してはいろいろ試してましたが、コレッ!!っちゅうやつがなかなか無かったので、以前にサスとかリペイントをお願いしたことのある郡山のショップに相談してみました。
サスを交換したときに『2ndが入り難い』っちゅう話をしてて、その時お勧めされたオイルをもっかい入れてみようかと。
全塗して以来で予約もなく行ったのでダメかと思いましたが、快く相談に乗って対応してもらいました。
(次の日鈴鹿に行くっちゅうことで忙しそうでしたが・・・・)
今回はMoty's 409S 75W-110っちゅう、多分前入れてもろたのと同じで純正よりは粘度高そうなやつです。
しばらく様子見てまた相談に行こうかと思います。
それにしても最近はイエロー〇ットとか〇ートバックスみたいなカー用品店では、MT車が少ないせいかミッションオイルの品ぞろえが少ないと思います。

ショップまで京奈和通ったら30分~40分程なんやけど、シフトの感じを試したかったので国道走って帰りました。
したら結構混んでて、家に着いたら3時回ってたんで嫁様に『どこまで行ってたんやぁ?』て怒られました。
ケータイも持たんと黙って出て行ってすんません・・・・。
その後ちゃんとアルプラまでお買い物のお供しました。

Posted at 2019/11/18 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事の帰りにコンビニ行ったら、表でたむろってた若者のうちの若い女の子が「NA好きなんで写真撮っても良いですか?」て写真撮りまくってました。オッサン緊張するやんけ。」
何シテル?   04/24 21:31
ふぅこにゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの閉まりを改善してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 08:36:31
幌に優しい開閉方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:53:50
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:20:40

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
Y-30に乗っています。 波乗りに行くのに、かっちょエエワゴン車に乗りたくて購入。 ホン ...
マツダ ユーノスロードスター けろっぴぃ (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターに乗っています。 それまで乗ってたSA22Cで事故って、次の車を物色 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔会社の先輩が結婚を機に手放すということで引き取った車です。 メイフェアですが、グリルそ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
RX-7で事故って、1年ほど原チャリ生活の後新車で買った車。 これの一つ前のファミリアが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation