• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

キン肉マンとケントデリカットの関係って一体???

キン肉マンとケントデリカットの関係って一体??? 「キン肉マン超人大全集」CD3枚組。
近くのTS○TAYAで見かけたのでつい買ってしまいました♪

実は何年か前に出たキン消し全種類と牛丼用ドンブリが
特典で付いてくるDVDBOX(定価10万!!)も予約して買ったほど、
キン肉マン大好きボーイなのです♪





肝心のCDの内容ですが・・・
3CDだけあって、キン肉マンに関する曲がほとんど網羅されているようです。

主題歌とか懐かしいのと同時に、
キャラクターソング?みたいなのが80年代って感じでかなり笑えました。

あと、ケントデリカットが唄ってる曲があって、
曲の冒頭に「ケントだよ~~」っていう当時流行っていたセリフが入ってて、
一人でバカウケしてしまいました(笑)



ちなみに僕が一番好きな超人はザ・ニンジャです。

みなさんはどの超人がお好き?(笑)
ブログ一覧 | 大人買い♪ | 日記
Posted at 2011/02/24 19:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2011年2月24日 19:44
自分もザ・ニンジャ派ですね。今のキン肉マンⅡ世でもいい役してますしね。 後はベタですが、アシュラマンとバッファローマン、何故かステカセキングです。悪魔ばっかり…





ボーイって(笑)
コメントへの返答
2011年2月24日 19:55
ほう、ザ・ニンジャですか!!

順逆自在の術とか当時マネしましたけどね~
Ⅱ世は見てないんですが、いい役するとはさすが僕が惚れた男だけありますね(笑)

ステカセキング!!
気持ち判ります(笑)


デビルトムボーイ
2011年2月24日 19:55
ぬおーー!!!
さっぱりわかりませんっwww
なら黙ってろって感じですが…。
彼氏が面白いと云っていたので、
一度観てみたいと思ってたんですよ。
ちょっとwikiってみたんですが、
べらぼうに登場人物が多そう(;-ω-)
コメントへの返答
2011年2月24日 23:13
ぬぬっ!
やはり女子には憑いていけない話題でしたか。
カレシから3日以内にキン肉マンの全てを聞いたうえで、お気に入りの超人を教えるように!(笑)

そうだな~、ゆかちんさんにオススメな超人はカレクックとかオイルマンとかカニベースかなぁ。
2011年2月24日 20:54
中身が年寄りとは思えぬキレのある動き!
ずばりキン肉マングレートですね(☆。☆)

兄が買ったと思われる単行本を読んだ記憶なので詳しくは覚えてませんが、タッグを組んでくれる相手がいなくて、年寄り(師匠?)が組んでくれたような感じだった気がします(・・?)
中身の名前が出て来ないです…^ロ^;
何か老体にムチ打ってるのと、中身がバレないようにしてるのが結構感動的だった気がします(汗)
コメントへの返答
2011年2月24日 23:22
初代キン肉マングレートの正体の超人はプリンスカメハメですね。

この辺で感動するのは、サンシャインの地獄のローラーに身代わりで巻き込まれて重体となったグレートの意志をテリーマンが引き継いで2代目グレートになったところですね♪

さぁ、キン肉マンが見たくなったんじゃないですか?
今すぐお近くのブックオフにレッツゴー!(笑)
2011年2月24日 21:10
やっぱバカウケ好きなんですね(爆

私は意外にジェロニモが好きです。ウララ~♪
コメントへの返答
2011年2月24日 23:27
TOP画像の背景にもレアなばかうけが・・・(笑

ジェロニモですかぁ!!
アパッチの雄叫びですな!

それにしても人間時代にサンシャインの砂地獄に巻き込まれて心臓停止したのに、自らの手で心臓マッサージをして復活したところに当時矛盾を感じていました(笑)
2011年2月24日 21:15
紅茶党の私は、ティーパックマンですね!

後ろにある怪しげな、「こちのちなのい」との相性はバッチリですよ(笑)

うまく隠してますね~♪

コメントへの返答
2011年2月24日 23:44
ティーパックマン?????
ティーパックを振り回すだけしか能が無くて
簡単にウォーズマンのベアクローの餌食になって
ウォーズマンに首もぎ取られて、中の紅茶飲まれたティーパックマンですか?????

さあそのシーンが今すぐ見たくなったんじゃないですか???

怪しげな、「こちのちなのい」・・・ズルッコ第2弾をここで公開してしまいました(笑)
2011年2月24日 21:53
キン肉マントリビア…

超人トーナメントにおいて、キン肉マン
とテリーマンがぶち当たった事が一度も無い。

王位についたキン肉マンがキン肉星に帰る前
に非公式、かつギャラリーも無しの状態で一度
だけ試合を行ったが、決着が付かなかった・・・


って事でバカウケマンに1票!!
コメントへの返答
2011年2月24日 23:55
あれ?何かaが@に変わりましたね?

そのトリビアはもちろん知ってますよ♪
漫画とアニメだけじゃなく関連書籍も読み漁ってましたからねぇ。

じゃあ私からケントデリカットトリビアを・・・

ケントデリカットはユタ州のイメージが強いが実はカナダ産まれ。
ケントデリカットとフランソワーズモレシャンは同じ事務所。
2011年2月24日 23:11
便器マン(爆)

実は初めて見に行った映画はキン肉マンだ!
今じゃ全然ストーリーも覚えてないけどね(^^;

キャラクターソングといえば、ドラゴンボールのヤムチャの歌がめちゃくちゃ笑えるよ!
コメントへの返答
2011年2月25日 0:00
ベンキマンw
でもベンキマンをばかにしちゃいけないよ。
ベンキマンは古代インカ帝国出身で、年齢は2000歳だよ。キン肉一族の先祖よりずっと前から生きてる偉大な超人なのだよ(笑

ヤムチャの歌って中学の時に一緒に聞いてバカウケした覚えが(笑
2011年2月25日 0:48
やっぱイワオとアデランスの中野さんでしょw

僕はお笑いが入ってた頃が好きだったなぁ~

以前自分のブログでも書いたんですが、甲子園のラッキーゾーンの中での試合

あれ最高だったなぁ

掛布がホームラン打ってるしwww
コメントへの返答
2011年2月25日 1:17
あれ?よっちゃくんはウルフマン(アニメだとリキシマン)かと思ってましたが・・・(笑)

僕は初期も好きですけど、最初の超人オリンピック~超人タッグトーナメントあたりぐらいが好きでしたね~~
王位争奪編はDVDで初めて見ました(笑)

でもシリアスになってからも矛盾してるところやめちゃくちゃな設定とかで笑えましたけど。
大人になってから見るとなおさら笑えますよね。

2011年2月25日 1:01
KETU党の私は、やはり関連が深いベンキマンでしょう(≧▼≦)
コメントへの返答
2011年2月25日 1:24
KETU党ならベンキマンもそうですが、
幻のケツ超人プリプリマンでしょう(笑)

これはかなりマニアックなので、一回ググってみてください。
私達KETU党の党首に任命したいぐらい理想のフォルムしてますから!!

KETUマニアなら絶対コイツか、
ニコチャン大王ですよ!!
2011年2月25日 5:34
10万とか高ッΣ(・∀・ノノ

あたしにわさっぱりわかりまへん♪

だあて若いも~ん(笑)
コメントへの返答
2011年2月25日 21:05
はい、出た。キン肉マン知らない世代(笑)

オレの携帯のアラームもキン肉マンの主題歌だから、うちの家族内はみんなイヤっていうほど聞いてます(笑)

DVDBOX、思ったより売れなかったのか、
今なら中古屋で1万ぐらいで売ってる(泣)
から是非見てください。
2011年2月25日 12:35
阿修羅マンが好きでしたね~。
手が多すぎだけど(笑

またアニメ見たくなりますね。
コメントへの返答
2011年2月25日 21:15
アシュラマンですか~!!
アニメのアシュラマンの声がどうも違和感が無かったですか?僕のイメージではもっと高い声だったので。

アシュラマンの見せ場はやっぱり超人タッグトーナメントでの魔界のプリンスとしての誇りと友情パワーへの憧れのはざまにいるときの苦悩を描いたところですかね~!
王位争奪編のサムソンティーチャーとのカラミもよかったですけどね。

プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation