• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

中国で見かけたその他のクルマ

以前のブログでデミオ激似の海馬汽車製haima2のことを紹介しましたが
それ以外にもたくさんの激似車を見かけたのでご紹介します。
(ホントはもっと早くご紹介したかったのですが、すっかり忘れてましたw)


まずはこれ。




ファミリア???



否!!



海馬汽車製「HAPPIN」です!!

このクルマがでた頃はマツダと提携していた頃と思われるので、
必ずしもパクリ車ではないかもしれません。
これとは別に同じようなスタイリングで「FAMILY」
というのがありました。
これはどう考えてもファミリアから名前を取ったと思われます。。。




次はこれ。






海馬汽車製「FREEMA」

なんかどっかで見たような気がしますが、
これ自体はパクリではなく、
MC前のスタイリングがプレマシー激似で一時話題になったやつなのです。
プレマシー激似の前FREEMAが独自の進化を遂げたらこうなったみたいです。
今のプレマシーとは似ていないとは思いますが、
やっぱりどっかで見たような気がする。。。

でも、見た感じ悪くなかったです♪




そして驚いたのはコレ。




え?アクセラ???




KETUの具合もよく似てる???

でもアクセラパクリの海馬汽車のhaima3とは違う???


んで写真から調べたら

長安汽車の「ALSVIN」でした(笑)


長安汽車は中国でも5本の指に入るほどの大手で、
2001年、フォード・マツダとの合弁会社、長安福特汽車を設立し、
正規のMAZDA3を生産しています。

ですのでこのALSVINはパクリ車なのか兄弟車なのか、実際よくわかりませんが、
少なくともいえるのは、この中国にはまだまだこーゆークルマが存在するということ。


また中国出張に行った際には新たなパクリ車を追いかけてみたいと思います。

・・・てゆーか中国に仕事で商談に行ったのに、
成果はこのパクリ車達の写真だけって・・・(笑)





そうそう、中国出張の成果、もうひとつありました♪





千葉限定ばかうけピーナッツ味。


・・・・成田空港帰りの幕張PAですがw



でもこれで、ばかうけ全体の80%ぐらいは集まったかな???



y@stacの全国ばかうけコンプの旅はまだまだ続く。。。
ブログ一覧 | 他のクルマ♪ | クルマ
Posted at 2011/05/03 17:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 17:36
u・ェ・u パクリの車ばっかりですね~笑 

80%・・・ あとちょっと~~~♪
コメントへの返答
2011年5月3日 18:04
このパクリ車に群がるデジイチを構えた僕に、通行人の中国人は不思議そうな顔をしていました。地元の人はパクリだなんて知らずに乗ってるんでしょうねぇ~(笑)

ばかうけは東側はほとんど制覇しました。あとはチョコくんの努力で西方面集めてもらわないといけませんな~w
とりあえず四国限定ばかうけ柚子こしょう味、期待してますよ~ww
2011年5月3日 18:47
キターーーーーーーーヽ(゜∀゜)ノ
先日、本屋で中国のクルマばっか載ってる
雑誌をみかけました。
彼氏と立ち読みして爆笑してきましたよww
全部何かにそっくりなんですよ( ̄ー ̄)
ま、戦後の日本も、諸外国の真似を
してきて成長してきたワケですからね。
訴えられない程度にやってくださいとしかw
(↑あれ?心広いかしら??)
コメントへの返答
2011年5月3日 19:15
そそ、全部が何かに似てるんですよね~!
でも戦後の日本じゃなくて今の日本だって諸外国からそういう目で見られてるんでしょうな。
アクセラだって最初アルファにクリソツって話でしたから。

これからの中国に期待したいのは、クルマのマネじゃなくて、日本の運転マナーなどのうわべじゃない、内面的な部分のマネをしてもらいたいってことですね。
うん、いいことゆった!(笑)

僕的にはこれからもどんどんパクってもらったほうがネタになるので良いと思いますがw
2011年5月3日 22:16
さすがChineseですぅ(*^_^*)


マシダとかトEタとか

もっときわい奴もありそうですね
コメントへの返答
2011年5月3日 23:01
チャイナのパクリは国も認定しているぐらいだから文化の一つになっていますよね。
マシダとかトEタはさすがに無かったですが、
五菱はありましたw

クルマのきわい奴はなかなかめぐり合わないですが、お菓子とかジュースは山ほどキワイ奴があるので、次はそっち系を中心に攻めてみようかなぁ~
2011年5月3日 23:25
お疲れ様でした!
こういうネタ大好きです(´ー`)
まだまだ知らないクルマが世界・・・もとい、中国だけでもたくさん有りそうですねw

ニシサンとか有りそう?
コメントへの返答
2011年5月3日 23:45
僕もこーゆーの大好きですw
仕事の写真よりこれ系のネタ写真のほうが多かったです(笑)

ニシサンは流石に無かったッスww
でも目産とかはあってもおかしくないですが。

上海だと結構本物のクルマが走ってますが、武漢とか蘇州とか内陸にいけばいくほど未知の発見がありそうですね~。
2011年5月7日 23:27
さすがっすね! これだけの写真を激写するって事は中国の方々はさぞかし素晴らしいKETUが拝めたことでしょう

もしかしたら撮影時のKETUの出し方もパクられてるかもしれないっすね!
コメントへの返答
2011年5月7日 23:57
中国の方々はとてもやさしく、
私がKETUを突き出して激写しているときはいつも、
私のKETUにハンカチーフを包み込むようにそっと添えてくれていました。

私はむしろ日本にこのKETUへのいたわりをパクって欲しいと思いましたw


プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation