• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

ちびっこフェスティバル♪

今日は我が町の一大イベントである「ちびっこフェスティバル」に、
幼馴染みでありみん友さんでもあるみーちゃんぱぱちゃん一家と行ってきました♪

普段アフォやってますが、ちゃんとパパもやってるんですよ(笑)


ちびっこフェスティバルといってもたいそうなものではなく、
フリマや出店や金魚つかみ取りやちびっこトランポリンなどが出ている程度なのですが、
震災後初のビッグイベントということで、チャリティーイベント的な位置づけで開催され、
大変意義のあるイベントとなっておりました。








みーちゃんもちょっと見ないうちにテクテク歩くようになってるし、
ホント可愛かったなぁ~♪
ウチの娘達も面倒見がいいようで、
ずっとみーちゃんのそばを離れませんでした。

でももしウチに赤ちゃんが産まれたとして、こうやってちゃんと面倒を見てくれるのか?
と疑問に思ったりもしました。。。


そんなこんなでうだうだしたちびっこフェスティバル。

少ない家族との大切な時間を過ごしたわけですが、
僕にはもう一つの目的が。


それは、、、









田園戦士



かわじマン!!!



そして悪役のトカイスキー!!!
シタッパー!!!



埼玉県ご当地ヒーローの一つ、田園戦士かわじマンですw

詳細はググってもらえばわかりますが、とにかくこのひ弱なヒーローと、
とても強そうなトカイスキーのやりとりが面白いw

しかし何気に考えさせられるテーマの寸劇だったりと
奥深いものがあり、かねてから大ファンなのです♪


↓↓↓今回は特別に田園戦士かわじマンの冒頭を動画で♪


IMG 219.mov 田園戦士かわじマンinちびっこフェスティバル(2011.05.05)


是非この田園戦士かわじマンショーをご観覧の目的で我が町にお越し下さい♪





んで、昨日は昨日でやはりみーちゃんぱぱちゃん一家に誘われ、
みーちゃんぱぱちゃん実家のBBQにお呼ばれしてきました♪





その前に大所帯での散歩♪
この横に普通に拡がって散歩できるのは我が町ならではです!!
来るとしてもトラクターとかコンバインとかですから、安心して散歩が出来ます♪





そして焼きそば~









ケツ!!!!!






焼きそば~











ケツ!!!!!



・・・最後はテケトーになっていまいましたがww

とにかく昨日今日としがないケツ野郎に付き合ってくれた
みーちゃんぱぱちゃん、みーちゃんままちゃん、みーちゃん、ポチ、

ホントにありがとう!!!


さて明日は仕事で明後日は筑波オフだ♪
ブログ一覧 | 家族♪ | 日記
Posted at 2011/05/05 23:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 23:58
散歩中の みんなが見てる先には
何が!??!

かわじマン!
なんか顔が雑!?(-ω-)/

後ろの目線がある
おばちゃんの手がきになるんですけど 笑
コメントへの返答
2011年5月6日 0:51
もう1匹のワンコがリードから離れて畑を暴れ回ってる様をみんなで傍観してます(笑)
すぐに畑のおばちゃんに確保されました。

かわじマンの手作り感がたまらないんですよね。普段はみんないい人なんですよ。
特にトカイスキーはとても優しい学童の先生なのです。

スカイブルーのマニキュアですか?
地元じゃ今この色が流行の最先端ですが?ww

VIVA地元!!!
2011年5月6日 0:27
おぉ、素敵なパパですね~。

そして、かわじマン…一度観てみたい(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 0:56
最近子供に僕のアフォが移っていると嫁は頭を抱えておりますが・・・・
ソレを除けばいいパパですよ(笑)

かわじマン、食いつきますね~www
地元では将来なりたい職業No.1がかわじマンですからね~、地元じゃすごい影響力ですよw
2011年5月6日 0:45
田園戦士ってww
きてますね~~(//∀//)
テキトー過ぎてなんか泣けてきます。

わたしの住む区にはホワイトストーンズ
ってのがいます。
若かりし頃の安田顕とか大泉洋が
出てましたよ。

って事は…。
もしかするとかわじマンの中の人も
有名になるかもしれないですよぉ。
次に逢ったらサインを貰っておいてくださいw
コメントへの返答
2011年5月6日 1:19
このテケトーさが堪らないのですよw

ホワイトストーンズ、知ってますw
きっとこのかわじマンはホワイトストーンズのパクリでしょうね。
ただ、田園戦士は白石区だけを守るホワイトストーンズとは違い、地元町内すら守れないズンドコヒーローなのです!!!
ですが子供からの支持はとてつもないんです。

次あったらサインを・・・というか、この前近所のうどんやにトカイスキーの中の人が来てて財布を忘れたということで、可哀想なんでお金貸してあげて、借用書にサインして貰いましたよ
2011年5月6日 3:49
ウチの地元(三芳町)でも毎年GWに
子供フェスティバルという似たような
イベントやってます。

さすがに田園戦士かわじマンのような
戦隊キャラはいませんが(笑)

道いっぱいに広がって散歩できる
川島町って何かのどかでイイですね(^^)





コメントへの返答
2011年5月6日 20:30
私が大井町にいたときも似たようなことやっていたので、市町村では定番イベントなんですかね~?
でも普通は子供フェスティバル的なイベントは子供だけが楽しめるイベントでしょうが、川島町はこのかわじマンによって大人も楽しめるイベントになったというのは評価したいですね!!

是非今度カールくんを連れて川島町にお越し下さい♪そして散歩オフでもしましょう!!
2011年5月6日 8:11
u・ェ・u マイクが・・・・笑 


そしてケツ・・・・・♪ 家族で楽しんでますね~ イイネ
コメントへの返答
2011年5月6日 20:42
この動画を撮るために、まわりのちびっ子達を押しのけて一番乗りで場所を陣取っておりました(笑)

家族で楽しんでいるというか、僕だけ楽しんでて、嫁と子供が僕を白い目で見ているというのが正解ですw
・・・こうやってお父さんは子供に嫌われてゆくのかなぁ~ サミシイ・・・
2011年5月6日 17:06
トカイスキー…マイクの音声が(笑)
すごく続きが気になりますね(=´∇`=)

そしてシタッパーの顔が、ちょっとキモイです!
子供には人気なさそうな…

1、2枚目の写真…子供の笑顔がイイですね♪
コメントへの返答
2011年5月6日 20:48
どういうわけか、僕がビデオを撮っているときに限ってこういったハプニングが起きるんですよね~
・・・事前にマイクの電池抜いてないですよ?ww

シタッパーもかわじマンも子供に人気ありません。人気あるのはトカイスキーだけですよ。
トカイスキーの中の人はホントにいい人で、それをみんな知ってるんで。
人を外見だけで判断しちゃいけないといういい例ですね~♪

田園戦士かわじマン!!
続きはWEBで!!(笑)
2011年5月6日 22:58
埼玉にこんなHEROがいたとは(*с*)

そう言えばHEROは写真にモザイクや目隠ししなくても面割れしないので手間がはぶけていいですね(・∀・)ノ

オフ会も皆HEROの格好で来てくれると写真に気をつかわなくて済むかもしれません(≧▼≦)
…HERO限定オフだときっと誰も来ませんね(汗)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:52
川島町が、いや埼玉が、いや日本が、いや世界が誇る伝説のヒーロー、田園戦士かわじマン!!!
そのうちハリウッド進出しちゃうんじゃないですかww

明日は筑波オフなので、早速この格好で参加しちゃおうかな。
・・・きっとみんな仲間だと思われないように僕のことをスルーするんでしょうが(笑)
2011年5月6日 23:10
昨日、一昨日とお疲れちゃん(^^)
楽しかったね♪

俺もいっぱい写真撮ったけどPC開くのすらめんどくさくて今開いた(爆)
今日もみーちゃん抱っこして走り回ってたよ(^^)動物園で

また近いうちに遊ぼうね~

今度は我が家の屋上で呑もう!ゆっくりね(^^)
コメントへの返答
2011年5月6日 23:59
お疲れ~♪
子供達もとても楽しかったみたいだよ~
ありがとうね!!!

高坂の動物園も思ったより広いから結構大変なんだよね~
ウチも走り回った覚えが(笑)
そのときはまだ肥えてなかったし若かったから平気だったけど、今はキッツイんだろうなぁ・・・

そだね!今度ゆっくり呑もう!!
2011年5月6日 23:24
こんばんわ☆

ちびっこたちむちゃ楽しそうですね♪

べびちゃん産まれたら

絶対かわいがってくれますよ((●^O^)*゜

かわいがりすぎて、

y@stacさんのとこにまわってこなかったりして(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:09
お!!なんか久しぶりですね♪
頑張って勉強してるんだ???

かわじマンは僕だけが楽しんでましたけど、それ以外はホント楽しかったみたいですよ♪

べびちゃんが産まれるとしたら、下の娘で8歳以上離れるから、弟とか妹って感覚じゃなくて息子とか娘って感覚なんでしょうなぁ。

僕のとこに回ってこなかったら、僕もべびちゃんになれば、娘にかわいがってもらえるかしら?ワラ
2011年5月8日 0:20
中々おもろいキャラですね~

ってか・・・登場してくるとこの距離遠すぎでしょw

ネーミングのテケトーさもいい味出してます^^

コメントへの返答
2011年5月8日 1:08
観客から、その遠くの距離にいるかわじマンが事前練習してるとことこちらの様子を伺いながら待機しているのが丸見えでした。

例えるならよっちゃくんがふんどし一丁で仁王立ち。下半身に視線を移すとよっちゃくんJrがちょろっとハミ出てる、
そんな状態でしたw

ネーミングもテケトーだし、演技もテケトーだし、何もかもテケトーなんですが、トカイスキーのメイクだけはバッチリなところが人気の秘密なんです。

プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation