• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

y@stac号の一番長い日

y@stac号の一番長い日








いつもより遅く起きた朝。。。



y@stac号は普段と変わらない朝を迎えました。。。






y@stac号はこの時点では知らなかったでしょう。。。






今日はy@stac号にとって、特別な日になることを。。。








さあ行こう!!!!






キミが大好きなあの場所へ!!!!

















なんて感動巨編を彷彿させそうなオープニングを飾りましたが
もう続かないのでフツーに戻りますwwww




さて、7月24日はくつしたマンさん主催の、
「y@stac号お別れオフ」に主役として参加しました♪


なんつったって主役ですよ、主役!!!

ヒッコ・ミージアンな私でもそりゃテンション上がりまっせ~~!!






会場はもちろん○ッ○~取締役のご自宅、カレ板ですw

ちなみにカレ板でググってもカレッツァ板橋店は一切出てきません。
そのかわりに見たことあるよ~~な方々のブログか
2chのカレー板が出てきますww


誰ですか、最初にカレ板と呼んだのわ!!!!






私が着いた頃には、くつしたマンさんが地デジ化作業真っ最中。

それにしてもカレ板で三重のくつしたマンさんが作業て・・・・






うん、いつもの光景www






そしてオフが始まる前に神速のオフレポww

これもいつもの光景www






中華風くつしたマンさん、本当にありがとうございます!!!

中華風くつしたマンさんが異人さんに連れられてゆくその日は
必ず私が主催しますからね!!!!






程なくしてこすさん登場。

初めてこすさんにお会いしたのもここ、カレ板でした。






渾身の「命!!!」まで披露していただいて本当にありがとうございました!!






そして白鳥風くつしたマンさんとこすさんの
徹子の部屋フォーメーションもありがとうございました!!






R34四枚の会の方々もわざわざ駆けつけてくれてありがとうございました♪
・・・たまたま居合わせただけとも言うwww






カレ板の主、スーパーイッシ~さん華麗に登場。

いつ振り・・・でしたっけ?

エアポではないことは確かwww






お土産配布の儀式になったとき、何のためらいもなく
大御所のボンネットの上に置いてしまって

どーもさーせんでしたw






イッシ~さん、焼肉を奢っていただいてありがとうございました♪


以下wikiより

焼肉さん太郎(やきにくさんたろう)は、菓道の生産する日本の駄菓子である。
一袋に1枚入りで10円で販売される。
また、小型の袋詰めされたものが60袋で1パックとなっており、
こちらは600円で販売されるが、あまりお目にかかることは少ない。
後述の60枚が入ったものは、透明なプラスチックのパックに、
10段ずつ6列に並べられて格納されている。
さらにこのパックをいくつか並べて段ボールに入れた、
カートンという単位があるが、市場関係者以外ではまず目にしない。
ただし、近年の駄菓子ブームにより10枚や30枚のパッケージに入った商品が
コンビニなどで販売されている。
名称通り肉を使用しているが、肉というのは牛肉や豚肉などではなく、
薄く固めたスケトウダラの肉のすり身であり、
これに焼肉風味のタレを塗って香ばしく焼きを入れたもので、
味と食感の再現度は高い。パッケージの表記どおり「ピリ辛」である。
厚さ約1mmの長方形で、表面のざらざら感が特徴的。
食べるときは多くの場合歯で引っ張りながら食いちぎるようにして食べる。
パッケージは金地で威勢のよい「焼肉さん」の赤文字が目立つ。






そしてイッシ~さん、「次期社長」に突っ込まなくて

どーもさーせんでしたww


取締役に対し、数々のご無礼をどうかお許し下さい。。。


この写真で。






これで女性ファンもガッツリ取り込めますよ!!






ぷけっちさん登場。

お初です~!!唯一のBLってのも珍しかったですね。
今の姿でも充分カッコよかったですよ!!






あんちょびさん登場。

さいたま水上公園オフ以来です~!!
CSメンバーのアクセラはみんなカッコ良すぎです!!






福岡ナンバーのtAgさん登場。

筑波オフ以来です~!!トランスフォーマー!!
当日の夜にはトランスフォーマーの映画やっててタイムリーすぎです!!






yasuさんワイハから登場。

なんかちょいちょい会ってるような、会ってないような・・・
実際いつ振りでしたっけ???
それにしてもこのフロント部の超進化、スゲー!!
アクセラオーナーの最先端を行ってるのではないでしょうか???






RSノリノリさん登場。

初?ですかね?カレ板でお会いしてるような・・・???
ファミリアですが、自分のアクセラよりボデーがトゥルトゥルでキレイでした。






S.Ruiさん登場。

陽光さんと○ッ○~さんの送別会以来です~!!
外装もそうですが、内装のこだわりが凄い!!!オサレって言葉が似合います!






ふーさん登場。

Ruiさんと同じく陽光さんと○ッ○~さんの送別会以来です~!!
もはやアクセラオーナーで知らないものは居ない、大御所中の大御所!!






ふーさんのがるがるの構造を舐め回すように見させていただきました。
シビックタイプRユーロのうしろのMR-S(爆の参考になりました!!






arisaさん登場。

やはり陽光さんと○ッ○~さんの送別会以来です~!!
ふーさんと同じくアクセラオーナーで知らないものは居ない、大御所中の大御所!!






私の大好きなてんとう虫君も連れて来てくれてありがとうございました!!






arisaさんが来るやいなや、どこからともなく現れる魔物の姿が・・・ww






arisaさんが来る前と来た後で、鼻の下の長さが10mmぐらい違ってましたww






なんと会津若松からゴさん登場。

さいたま水上公園のとき以来です~!!
そのときはエアアクセラしか見れなかったですが、
今回リアルアクセラを初めて見ることが出来ました!!!
そして細部にわたるまでこだわりが凄い!!






あくすぽさんチャリで登場。

・・・とおもいきや





ちゃんとアクセラで来られていました。
あくすぽさんとは何度かお会いしてるような気がしますが、
ご挨拶させていただいてないと思います。。。次回は是非!!






teruruさん本当にチャリで登場。

よく某氏の何シテルでは拝見しておりますが初めまして、ですよね??
こういう自転車を乗るのはホント憧れます。。。
僕も買っちゃおうかな・・・・ダイエット成功したらw




いや~それにしてもこんなへなちょこy@stacのために
こんなにたくさんの人が集まってくれるなんて、正直思いませんでした。

ホントみなさん、

ありがとうございました!!







特に主催いただき、W字開脚まで披露してくれた中華風くつしたマンさん、
ホントにホントに感謝しております♪

ありがとうございました!!!!



最後に一つ。。。







y@stacお別れオフじゃなくて、
y@stac「号」お別れオフですから!!!!!!

僕は辞めましぇん!!!!!

あ~すっきりしたww



みなさん、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ♪ | クルマ
Posted at 2011/07/25 19:42:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 20:16
お別れオフに参加できずすいませんでしたm(__)m
カレ板をナビに入力してみたところ自宅からは6.2kmと驚くほど近い事が判明したのですが…
地デジ化工事に合わせて実家がリフォームした為、リフォーム工事完了後の家具移動等の肉体労働要員として実家で働いておりました(´ω`)

みんカラやめてもお元気で~(T_T)/

(爆)

MR-S乗りになってもよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年7月25日 23:40
何ーー!そんなに近いんですか!!!
じゃあ次はモンぷりさんの自宅でオフ決定ですな!!ww
そうそう、BLで来られたぷけっちさんがモンぷりさんと同じディーラーみたいですよ。

そして今まで色々お世話になりました。。。


って私は辞めませんからっ!!!!!!!!

何度このセリフを言ったことか、、、wwwww


これからもヨロシクお願いしますo(^▽^)o

2011年7月25日 20:28
オフ乙でしたw
気の合う仲間って、やっぱィイもので
車種が変わっても仲良くできるってのも
魅力ですね(^^)v

ボクも今のレガからは沢山の出会いや
思い出を貰いました(感動w

白鳥号乗りになってもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月25日 23:59
いやーーとても濃厚なオフでした(笑)
そして現地では我がMR-S君は白鳥号と当たり前のように呼ばれ。。。。(´・_・`)
白鳥号と名付けたノアぽんさんの功績は大きいです。。。
てことでレガシィも早急に白鳥化しなければなりませんね!!w

東の白鳥号と西の白鳥号でオフれることをとても楽しみにしておりますw
2011年7月25日 20:37
そうですかぁ。みんカラやめちゃうんですね…。
せっかくあったのに残念ですがしかたないですね、さようなら((

っておーぃ!って今頃叫んでたら俺の勝ちってことでよろしくですw


さすがに休みが取れなかったので聖地には突撃できませんでした。

カレ板の盛り上がりはすごいですねー。
やっさんの人脈がすごいからなんでしょうなぁー。

今度は木曜日。こちらで白鳥紳士迎撃焼肉塊と名付けてお待ちしてます!
コメントへの返答
2011年7月26日 0:18
みんカラは私に愛と勇気と希望と笑いを与えてくれました。ありがとう、みんな!!!

っておーぃ! あ、言っちゃったw

こうなったら何度でも言おう!!!!!


ボクは辞めましぇん!!!!!!とwww


イヤイヤ、エアポの方が盛り上がりすごいですよ。なんたってカレ板は普通のカー用品店ですから。
てかみんカラトップの注目タグにさっきまでカレ板が出てたのはビビりましたがw

白鳥紳士迎撃焼肉塊、楽しみにしてます♪
てかその前に住所を教えてくださいw
2011年7月25日 20:51
実際いつぶりかわかりませんが、なんか去年末くらいからちょくちょくお会いしていると思いますwww

昨日はお疲れ様でした~。カレ板にここまでアクセラが集まるのもあまりないので楽しかったですね~。
出張者方々も多かったですしw


今回MSを降りられるのは残念ですが、またこれからもお会いしましょうね~。多分まだウチのアクセラもかなり変わりそうなので変化を楽しみにしてくださるとありがたいです(^_^)
コメントへの返答
2011年7月26日 0:27
お疲れ様でした!!
よく考えると最初のさいたま水上公園以降はカレ板でしか会ってないと思いますwww

隣のスカイラインも合わせると25台でしたから、カレ板の店員さんの表情も心なしか険しかったような・・・(笑)

yasuさん号の進化を遠くから見守っております・・・・

って私は辞めませんから!!!!!!!

これからもヨロシクデス( ´ ▽ ` )ノ
2011年7月25日 20:52
昨日はお疲れ様でした(^^)
初めて生白鳥が見れましたwww
y@stacさん号、あの走行距離であの綺麗さは凄いですね。。多分僕の生涯走行距離です(爆)
うちの車も褒めて頂いて嬉しいやら、いろんなとこむき出しで恥ずかしいやらw
次回はタイプRユーロの後ろの白鳥号お披露目オフですね( ^ ^ )/
コメントへの返答
2011年7月26日 12:58
お疲れ様でした♪
この前の送別会のときは電車だったんで、
さすがに白鳥は持っていけないですからねぇ(笑)
まあ外観は洗車機ちょいちょいぶっ込むんでキレイですが、中が。。。
この前掃除したら柿の種が大量に出てきましたww

Ruiさんのオサレさを白鳥号に生かせれば、と思います・・・・
ってか白鳥とオサレの両立は出来るのだろうか・・・www

ではまたよろしくお願いします♪
2011年7月25日 20:52
チョットチョット!
どんだけ出てんの!ワタクシ!
ツッコミきれないじゃん!(爆
てか、女の子のファンが減るようなフォト&コメはやめてね♪

とりあえずお疲れちゃんでしたw
今度は白鳥丸でカレ板登場ですね。
楽しみにしてます!
いつまでもお元気で!(え
コメントへの返答
2011年7月26日 13:03
ソレはもっともっと出せ、と言っているのですね?そーですか、そーですかwww
てか注目タグにカレ板が載ってたのはかなり笑わせていただきましたw
これも全てイッシ~さんの権力の賜ですね!!


あ、お疲れ様でした。
次回白鳥丸聖地カレ板に降り立つの巻でお会いしましょう!!!


てか・・・・・




ボクは辞めましぇん!!!!!!!!

かれこれ20回以上叫んでますがwww
2011年7月25日 21:19
お疲れさまでした〜!

イッシ〜さん、さすがは家主だけあって陰で仕切ってましたねw
arisaさんのスペース空けさせた辺りは貫禄がみなぎってました(爆)

娘さんに遊んでいただき、運動不足が解消しましたよ(^_^;A
「・・・の後の」号の進化が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年7月26日 19:47
お疲れ様でした~!!

イッシ~さんがスペース開けさせたときの眼を見ました?
あの鋭い眼はまさに取締役の眼でしたww

うちの娘がホントご迷惑をお掛けしました。。。
家に帰ってもこすさんの話しばっかりでしたよ。
ホントありがとうございました!!

のうしろのMR-S(爆は本当はスポコン路線にしたかったのですが、時代がそうさせてくれないようですねww
2011年7月25日 21:34
昨日はお疲れ様でした~!

くつしたマンさんとy@stacさんの2人には沢山笑わせてもらいましたw
毎回こんなオフをやってると思うと羨ましいです(゚∇゚ )

カレ板サイコー!!
また行きます(^^)v
コメントへの返答
2011年7月26日 20:26
お疲れ様でした~♪
まさかゴさんが来てくれるとは思わなかったんでとても嬉しかったです!!

くつしたさんと私が会うといつもこんな感じになりますww
どうですか、ゴさんもこの恍惚の世界へ!!!

次回も聖地カレ板でお会いしましょうww
ありがとうございました!!
2011年7月25日 21:58
y@stacさん。
今までホントにありがとうございましたm(__)m

これからもみんなを楽しませるy@stacさんでいてください。


Rの後ろのS
アルファベットの並びと一緒ですね
さすが芸が細かい(^_^)

ではまたあそびましょ~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年7月26日 20:39
くつしたさんと過ごした楽しい日々は一生忘れません!!!!!!!



って私がドナドナされるんじゃないですよ????
私は辞めましぇん!!!!!

いや~、冗談抜きにして今回はくつしたさんのおかげで大変いい思い出になりました!
これでアクセラも心置きなくドナドナされてくれるでしょう・・・・
本当にありがとうございました!!!

白鳥号になっても仲良くしてくださいね♪
2011年7月25日 22:02
笑いを取るのと、teruruさんのロードバイクを見るのに必死になりすぎて、主役のy@stacさんに挨拶をせずにさっさと帰るという暴挙に出たあくすぽです・・・

おそらく何度かお会いしてると思いますが、正式(?)な挨拶はまだですね(汗

タイプRのうしろのMR-Sは一度は乗ってみたい車なので、また「うなじ露出スーパーイッシ~取締役宅」でお会いしましょう(爆
コメントへの返答
2011年7月26日 20:42
お疲れ様でした!

風のようにやってきて一通り笑いを取って風のように消える・・・
あくすぽさんの姿こそ私の理想の姿です!!
師匠と呼んでもいいですか?(笑)

次回はちゃんとご挨拶させていただきますのでよろしくお願いします♪
きっと次にお会いするのは「うなじ露出スーパーイッシ~取締役宅」ですよねww
2011年7月25日 22:23
お疲れ様でした。

MSじゃ無くなるのは残念ですが、ガルのMR-S楽しみにしてます(^^)

アクセラのオフ会にも乱入してくださいね(^-^)b
コメントへの返答
2011年7月26日 21:01
お疲れ様でした!!
やっぱふーさんとarisaさんに来ていただくとオフの雰囲気が変わりますね!!
ホントありがとうございました!!

MR-Sを白鳥化するためにガルは必要不可欠ですので、ホントにやろうと決意したときにはまた色々教えてくださいm(_ _)m
・・・まだもうちょっと先の話になりますが。。。

次も是非よろしくお願いします♪
2011年7月25日 22:25
カレ板が何のことだかわからず水上公園に向かおうとしていたのは内緒だ(核爆)
結局忙しくて行けなかったけど(^^;

日曜日は10時からやるからねぇ、待ってるよん♪
兄邪さんのポチガーもやるからねぇ♪
もう内貼り剥がすのは速攻で終わるから早いよ~(^^)
バンパー外しはもっと早いかも(爆)
コメントへの返答
2011年7月26日 21:17
あれ?てっきり盗撮されてると思って構えてたんだけど(爆

そしてほんっっっっっとうにゴメン、
今回の土日が8月いっぱいまで唯一の休みになっちゃって、子供達をどっか遠くに連れて行かないとなんで行けなくなっちゃった・・・
ポチガーランプ用抵抗とか必要部材なんかはさきに渡すよ、、、、ってかまだ今会社で、明日から金曜日まで愛知だから金曜の夜とか渡せればいいんだけど・・・
2011年7月26日 2:18
先日はお疲れ様でした。
過去ログをチェックしてみましたが、多分お初ですw
(イッシ~号のナントカタッチ取付けオフのときかな?とも思いましたが・・・)

ちなみに午前中に洗車してましたのでコレ以上ない状態です。
洗車していない冬場は見せられたモノではありません(爆)

また、カレ板でお会いするコトがあれば笑わせて頂きます^^
コメントへの返答
2011年7月26日 21:22
お疲れ様でした!!!
やっぱお初なんですね~♪
何だかお初じゃないような気がするのは、
○ッ○~さんの何シテルでよくお会いしてるからですかねwww

うちのアクセラもそんなトゥルトゥルの時代がありました・・・
洗車したとしてもあのトゥルトゥル感はもう出ないですね~

次も絶対カレ板でお会いするでしょうねw
そのときはよろしくお願いします^^
2011年7月26日 11:09
結局アクセラのy@stac号には会えませんでしたが、
機会がありましたらユーロタイプRの後ろのMR-Sにお会いしたいと思います。

と言いますか、本当に愛称がミスタースワンになっててちょっとビックリしました(笑)
コメントへの返答
2011年7月26日 21:32
そうですね、、、y@stac号と白鳥のように白いりくさん号と会うことは出来なかったですね・・・
だけど、のうしろのMR-Sと白鳥のように白いりくさん号はきっと何処かでお会いできるでしょう!!

ん????
白鳥のように・・・・・白い????

りくさん、元祖ミスタースワンとなってお会いできることを楽しみにしておりますwww


ミスタースワン、当然じゃないですか~
りくさんに言われてこれしかない!と思いましたww

てことでりくさん、何度も言いますが、元祖ミスタースワンとなってお会いできることを楽しみにしておりますwww
2011年7月26日 12:14
長~~いw

昨夜ケータイから、拝見しつつも
画像の多さに断念しちまった事は
内緒です(//∀//)

で、、、。
なんでしたっけ??w
コメントへの返答
2011年7月26日 21:45
コ・コラーーーー!!!!!!

私が主役の晴れ舞台ですから!!!!!
涙無くしては語れない、今世紀最高の感動巨編ですから~~~~!!!!!

ボクは辞めましぇん!!!!!!!


・・・ゆかちんさんには罰として全身金のボディペインティングで白石区1周ダッシュの刑ですなww
2011年7月26日 14:24
お疲れさまでした★
お久しぶりでしたね(*^^*)

「てんとう虫連れて行ったら
y@stacさん喜ぶだろうなぁ」
って思って連れて行ったんですよ(嘘)

MR-S拝見できるの楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年7月26日 21:51
お疲れ様でした!!
Optionでは何度も拝見してましたけどね~w
てか娘がarisaさんのサインを欲しがってたので、次お会いするときは是非サインくださいね♪

てんとう虫君ありがとうございました!(チガ
ちなみにもう一体、arisaさんが来るやいなや近寄ってきた魔物のような虫がいたと思いますが、ちゃんと駆除されましたでしょうか?www


では次回もよろしくお願いします♪
2011年7月26日 22:30
やすさんの写真は、いつも見事じゃ~♪

カッコイいです♪

持つべきものは、友ですね(#^_^#)
コメントへの返答
2011年7月27日 20:35
そうですか???

写真がカッコ良く見えるのは、実際に被写体がカッコイイからかと・・・ww
写真撮るときの設定はカメラ任せの全自動です!!!

ホントこんなどこにでもいそうな白鳥野郎のためにこんなに集まってくれるとは!!!

友っていいですねぇ~(^▽^)

プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation