いや~今日はアツかったですね~!!!

サクちゃんもベロンチョでした。
今日は下の娘が町民体育祭に鼓笛隊で参加するんで
近くの平成の森公園多目的広場に行ってきました。
(自分は栃木に出張に行ってましたが。)

市民じゃなく町民なだけに周りに何もない・・・
まあ、y@stacが住んでるところはこの町の中でも家が密集しててコンビニがあるエリアなんで
都会なんですけどね~~ww
・・・どんぐりの背比べ
さて、鼓笛隊の時間まで少々あるようなので公園側を少しまわりました。

この公園の目玉、噴水。
ある時間になると鐘が鳴って水がブシューーっと吹き出ます。

のどかだなぁ。。。
こういった景色ってプライスレスですよねぇ。。。
そして左のほうで丁度石から飛び降りて着地する直前の上の娘が!!!
この瞬間もプライスレス。

待機してる鼓笛隊を背後から激写。緊張が伝わってきます。(親のほうの。)
このころになるとサクちゃんも散々歩いて疲れたようで

道のど真ん中でキャバ開き。
そして時は来て。

鼓笛隊が奏でるロックぶんぶんぶん、ミッキーマウスマーチが町民体育祭を引き締める。
下の娘、いつの間にこんなにおねいちゃんになったんだろう。。。
子供は確実に成長してますね。
1年でも、親からしたら30年のうちの1年ですけど、子供にしてみれば5年のうちの1年ですから
1年の密度が違いますもんね。
まとめ。
アツい町民体育祭。
アツい日差しの中、アツい戦いが繰り広げられた町民体育祭。
つまずきながらも鼓笛隊の使命を果たした我が娘の成長に目頭がアツくなり。
いま僕は栃木からその勇姿を見守っている。
こーゆーときって大体仕事だなぁ。。。
Posted at 2010/10/12 00:34:07 | |
トラックバック(0) |
家族♪ | 日記