すいません、まだつづくんです。。。
ディファ有明の件で子供達も連れて行ったんですがつまらなかっただろう、ってことで
お台場に行ってきました。
先日のお台場ポケモンの件のリベンジです。

深夜とは打って変わってものすごい賑わいでした。
ものすごい賑わいであるが故、ネットワークもものすごい混みようで、
全くポケモンを楽しむことは出来ませんでした。
そもそも子供達にはある程度ポケモンを育ててから渡そうと考えてるんで
まだポケモンブラック&ホワイトをゲットしたことを内緒にしていて
どちらにしてもポケモンを楽しむことは出来なかったんですけどね。
取りあえずこのポケモンBWマックの雰囲気を味わえただけだったけど喜んでくれたかな?
その流れで

台場一丁目商店街に行ってきました。

ここは昭和30年代のの下町をイメージしたショッピングモールなんですけど。
ここにある、

「お宝市場」って知ってます?
以前王様のブランチで紹介されたみたいで。
選んだ中身のわからない箱に当たり券が入ってたら、

DSとかWiiFitとかipodとかが当たる、みたいなシステムなんですが。
これを実際にやってみましたが。

当然当たり券は入っておらず。こんな感じ。
ガチャガチャよりはいいもんが入っている感じで
箱を自分で選ぶ工程がドキドキ感があってなかなか楽しかったです。
1回300円。
お台場に行ったときには是非やってみてください!
ちなみに自分は次にお台場に行ったら資金が許す限り大人買いする予定です。。。
(またか。。。)
Posted at 2010/09/27 01:02:16 | |
トラックバック(0) |
家族♪ | 日記