15万kmオーバーにして初のアクセラDIYです。
今回は光モノに手を出してみましたよ。
以前テストしたフルカラーLEDテープを取付るって作業ですが。
最初の思惑と違う場所への設置となってしましましたが、
取りあえずうまくいきました!!
このテキトーにぶん投げられている基板。
コイツにパソを繋げてちょちょいと設定を変えれば
LEDの色を好きなように変えられる、というシロモノなのです。
動作確認もOK。好きな色を作れるようになりました!!
そんでもってヘッドライトASSYとバンパーを取付直したんですが。
なんか1本余っておりますが。。。
まあ気にしない気にしない!!
昼間だと点灯状態がよくわからなかったから、夜に状態を確認してみました。
グリルのところが光ってるんですけどね。
う~ん、微妙だ。。。
苦労した割には・・・・です。。。
あと何か違和感感じてて、今気付いたんですが。
フォグ点いてね~し!!!
断線したかな・・・?
またバンパーバラシかぁ~orz
・・・アクセラ初DIYということで予想通り終始ズンドコでした。。。
ナ・レ・ナ・イ・コ・ト・ス・ル・カ・ラ・ダ・ヨ
Posted at 2010/11/20 03:08:15 | |
トラックバック(0) |
マイカー♪ | クルマ