• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすたっくのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

人身事故を起こしてしまいました・・・

人身事故を起こしてしまいました・・・








一部の方には某SNSでお伝え済ですが、
実は私、9月26日午前9時45分埼玉県深谷市某所で人身事故を起こしてしまいました。

本当はこの場では黙っていようかと思っていましたが、
自分に対する戒めと、みなさんへの警告を含め、
勇気を持ってこの場でお伝えしたいと思います。


------------
■事故状況■
------------

インプで通勤途中、旧国道から生活道路へ左折したところ、
しゃがんで道路工事の完了処理をしようとしていた被害者の方の背中と、
インプの左前フェンダー付近が接触。

被害者の方は後から押される形となり、前方に倒れ、左腕を負傷。

左折時に普段よりハンドルを切るのが早い気がして、
左後ホイールが縁石に乗っからないか気にして前方の安全確認を
疎かにしていたのが原因でした。


------------
■事故後対処■
------------


事故発生後速やかに被害者の状況を確認

119番通報

救急隊員に被害者状況説明

110番通報

警察に状況説明&現場調査

警察にて事情徴収

警察より被害者情報連絡

被害者に連絡し謝罪

保険屋に連絡


★2日目

被害者勤務先に行き、謝罪(被害者出張中)

被害者自宅に行き、謝罪


★3日目以降

保険屋書類作成、被害者会社・自宅等訪問随時


------------
■被害者状態■
------------


湿布を貼って自然治癒(ごく軽傷)


------------
■インプ状態■
------------


無傷
(若干フェンダー付近が潜り込んだ形になったが手で引っ張ったら戻った)







会社の安全運転管理者という立場であり、
1年に1回の安全運転管理者講習を受けていることが幸いし、
驚くほど冷静に事故発生からの対処ができたと思いますが、
今回のように時速15km以下で被害者がぱっと見で軽傷に見えたからこそ
冷静に対処できたわけで、
今回のような軽度で無い人身事故だったときにこれだけ冷静に対処できたとは思えません。

また、軽度な人身事故とはいえ、人身事故は人身事故ですから、
それ相応の罰を受けることは当然だと考えます。

少なくとも事故によって、
被害者本人や家族・会社に精神的苦痛を与えてしまったことは事実ですし、
被害者本人に不便な思いをさせたことは事実ですから。

被害者本人や会社の社長からは、
逆に申し訳ない、気にしなくていい、と言っていただけたものの、
私としては決して忘れてはいけない出来事だったと思います。

今後最後まで責任を持って、被害者の方のフォローを行いたいと思います。。。





最近みんカラ内でも事故発生の報告をよく目にします。

私もその記事を拝見して気の毒だな、大変だな、などと思っていましたが、
どこか自分とは関係のない、遠くの世界の話のような、
そんな気がしていたのも事実です。

そして交通事故の被害者にしろ加害者にしろ、みんなこう言います。




「まさか自分が」と。




私もそう思っていました。

免許を取得して15年、総走行距離40万kmオーバー、
今まで無事故の私が事故を起こすわけがないと。

しかし完璧でない人間が、自分の体重の10倍以上の物体を操ろうとする行為において、
絶対事故を起こさないという自信はどこからくるものなのでしょうか?

車を運転する以上、危険は常に伴います。

事故を起こしたことがアンラッキーではなく、
今まで事故に遭わなかったことがラッキーなんだと肝に銘じて
これからのカーライフを楽しんでいきたいと思います。




みなさんも安全運転で楽しいカーライフをよろしくお願いしますね!!!!!




誰も大好きなクルマで悲しい想いをしませんように・・・




あ~、もう絶対事故起こさないようにするぞーーーーー!!!!!!!
Posted at 2011/09/30 23:27:23 | コメント(26) | トラックバック(0) | マイカー♪ | 日記
2011年09月25日 イイね!

秋ですねぇ~

ようやく秋らしい天気になってきましたねぇ~♪


秋といったら、やっぱスポーツの秋ですか。





スポーツの秋といえば運動会。




子供達も頑張りました!!





お父さんも頑張りましたよ!!(バズーカ写真のオレ、ハラ出てるな~w)





あとは秋といえば、お散歩が心地よい季節ですね。



サクも嬉しそう~♪




赤とんぼ。
散歩道で出逢う虫たちも秋らしさを感じます。



産卵中のトノサマバッタ。
来年春に孵化するのを楽しみに待っています♪








尺を取りすぎだけど、サクとカマキリの格闘。
これはスポーツの秋かw





あとは秋といえば、みんカラ的にはDIYの秋ですか。




みーちゃんぱぱちゃん自宅で、
みーちゃんぱぱ号とななチャン号のフォグHID・グリルイルミの復旧作業♪
みーちゃんぱぱちゃん、赤ちゃんグッズありがとう♪
ななチャン、梅酒ありがとう♪
作業中に急遽呼ばれた仕事は、
現場に到着する直前に修理完了の報告があり、すぐ戻りましたw



もちろんみーちゃんぱぱちゃんちに行くということは・・・




食欲の秋も満喫w
(店舗の写真は取り忘れてたので今日別撮りですがw)



この3連休、フタを空ければ2日間は仕事でしたけど、
合間を縫ってこんな感じで家族サービスできました♪



さて、某所でも告知したように、これからしばらくオフなどへの参加は
諸事情により自粛させていただくワケですが、
こんな感じでブログは普通にうpしてゆきますので、
みなさんこれからもヨロシクお願いします♪




お・ま・け





子供とシャボン玉遊び♪




こんなのも撮れましたぁ~
Posted at 2011/09/25 23:50:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族♪ | 日記
2011年09月21日 イイね!

エアポの主がカレ板の主に迎撃された日

右頬が赤く腫れ上がっているy@stacです・・・
みなさん台風の方大丈夫ですか???充分気をつけてくださいね!!!


さて、カレ板の主のスーパー取締役なお方が、
エアポの主ことくれ@りゅさんと、
エアポの姫こと*アンジェラ*さんを迎撃し、
しかも先着19名に蒲焼を御馳走してくれるというので行ってきました。






川崎マリエンへ!!


くれっちさんとアンジェラさんとは前日に早朝オフやったケドww




今回はホントに栃木出張が入ってて不参加の予定だったのですが、
わざわざエースのy@stac(爆)が行くまでもない出張だったので、
急遽参加できることとなったのでした。




そんなこんなで急遽参加させていただいたのですけど、
流石スーパー幹事のイッシ~さん。
僕が到着したころには既にものすごい台数のクルマが。






500台は軽く越えてたんじゃないでしょうか(笑)





川崎マリエン駐車場に入れた精鋭含め総勢526台ww

イッシ~さんの集客力には脱帽ですwww




オフはダベりやら作業やらいつもの雰囲気。
楽しい時間はあっというまに過ぎてゆきます・・・




そしてお待ちかねの蒲焼タ~イム♪





旦那の目を盗んじゃあアンジェラさんを口説いていたイッシ~さん。
新人のYさんを含め泣かされた女性は数知れずw

そんなスーパーナ○パ師イッシ~さんが御馳走してくれる蒲焼は
きっとどんな蒲焼よりも旨いに違いない、そう信じて疑いませんでした。。。






が。







カバヤキサンタロウ・・・orz
・・・ゴチソウサマデシタ(TT)



「蒲焼さん太郎」
蒲焼さん太郎(かばやきさんたろう)は、菓道の生産する日本の駄菓子である。
一袋に1枚入りで10円で販売される。
また、小型の袋詰めされたものが60袋で1パックとなっており、
こちらは600円で販売されるが、一般に目にすることは少ない。
後述の60枚が入ったものは、
透明なプラスチックのパックに、10段ずつ6列に並べられて格納されている。
さらにこのパックをいくつか並べてダンボールに入れた、
カートンという単位があるが、市場関係者以外ではまず目にしない。
ただし、近年の駄菓子ブームにより半分の30枚や10枚が入ったパッケージが
コンビニなどで販売されている。
パッケージにはうなぎの蒲焼イメージ写真が印刷されているが、
実際にはスケトウダラのすり身が原料である。
2008年9月頃、内容量が減る。 一時、20円になったこともあった。

wikiより


次のネタは酢だこでしょうか・・・





その後10F展望台へ♪

実は前述の

の画像も展望台からの撮影なのです♪


360°パノラマの展望台。


ここではバズーカレンズが本領発揮!!






主賓どーん




幹事どーん




Ruiさん入庫どーん




海側の景色もス・テ・キ♪





風の塔どーん





海ほたるどーん





千葉県側の工場どーん





京浜地区の工場群もス・テ・キ♪






工場どーん





工場どーん






工場ファイヤーどーん






工場と飛行機どーん






飛行機どーん



コレ夜景を撮ったらヤバイでしょ。。。







でも一番僕たちを虜にしたのは・・・






スポーツを楽しむ若者達の姿♪




これをバズーカで狙うと・・・





テニスレディーどーん





ビーチバレーレディーどーん




展望台ではヒーローになれた気がしましたが、
くれっちさんがアンジェラさん非公認の超お宝写真を撮影したことで、
全部持ってかれました・・・orz





そんなこんなで短い時間でしたが楽しませていただきました♪




主賓のくれっちさん、アンジェラさん、
スーパー幹事のイッシ~さん、
並びにみなさん、



お疲れ様でした~!!!






ブログに複数画像投稿できるようになったので早速使ってみました♪
Posted at 2011/09/21 19:24:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ
2011年09月20日 イイね!

エアポの主と姫を佐野SAで迎撃!!

エアポの主ことくれ@りゅさんと、エアポの姫こと*アンジェラ*さんが、
所用で栃木に来られるというので、佐野SAで迎撃してきました♪




変態白鳥紳士迎撃焼肉塊以来ですね~♪




お久しぶり~ッス!!




装着したばかりのエンケイのホイールもとても輝いています♪
めっちゃアクセラに似合っててイイね~!!




そして佐野ラーメンを一緒に食しました♪











ところでこれは、
ミッドナイト佐野ラーメンですか???












いいえ???

















モーニング佐野ラーメンです!www




えぇ、



午前4時集合ですwwww





y@stac史上初の早朝オフでした。

佐野SAを選んだのも、特に深い理由はなく、丁度お互いの都合が良さそうだったから。

だけど佐野SAを選んで正解でした。




朝焼けがとにかくキレイだったから。




アクセラも映える映える♪




MR-Sだって負けちゃいない♪




こんな感じであえてフレームに収めない撮り方も朝焼けのおかげで何かイイ感じに♪




遠目から撮るのもいいよね~♪




栃木コーヒーも哀愁ただよう雰囲気が出ててイイね!!

この朝焼けに白鳥パンツ、相当映えるんだろうなぁw




そんなこんなで楽しい時間は過ぎ、迎撃オフはおひらきとなり、
お互いの目的地へと向かいました。

くれさん、アンジェラさん、白鳥野郎のワガママに付き合ってくれて
ありがとうございました♪

またいつか、近いうちにお会いしましょう♪



早朝オフ、めっちゃ楽しいんで、みなさんも是非試してみてくださいね~♪
Posted at 2011/09/20 01:24:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ
2011年09月13日 イイね!

日曜日は色々・・・(告知もあるよ)

日曜日は休みだったので色々と。

その①
試乗♪




セレナ!!!!

試乗してみると、意外にもイイ感じ♪
アイドリングストップがあって燃費も良さげでお財布にもやさしそうな感じでした♪
嫁ストップが無ければ契約しちゃいそうな勢いでしたww




真の目的もゲットできたしVIVAセレナ!!の試乗w





その②
みーちゃんぱぱ自宅作業オフ参加♪




ななチャンさんのRK5にポチガー取付・フォグHID化・LEDアイライン取付をしました♪
オレは何も作業しなかったけどw




もちろんみーちゃんぱぱの極上のKETUもいただきました~♪




最後は並べて撮影♪

みなさんお疲れ様でした~♪
オレは何も作業しなかったから疲れなかったけどww

みーちゃんぱぱちゃん、大量のベビー用品貸してくれてありがとう~!!!




その③
作業後のムフフ♪



作業後はもちろん乾杯~♪
この一杯が全ての疲れを癒してくれますよね♪
何度も言うがオレは作業してないから疲れてないけどwww



みーちゃんもかわいく乾杯~♪
ホントカワイイわ~~^^成長が楽しみだねぇ♪



といった感じでひさしぶりに濃厚な日曜日を過ごしました。


絡んでくれたみなさん、ホントありがとうございましたm(_ _)m



最後に告知ィ!!


9/17,18にエアポの主ことくれ@りゅさんとエアポの姫ことアンジェラさんが
愛知から栃木にやってきます!!!
9/19は某スーパーな取締役の方主催で川崎マリエンで盛大に迎撃オフが行われますが、
ちょっと私は9/19は仕事確定でお伺いできませんので、
そのかわりに9/17(予定)の夜中(時間未定)に栃木のどこか(場所未定)で
お二人をプチ迎撃する予定です♪

もしご都合がよい方がおられましたら、コメかメッセのほう、お待ちしています♪

詳細が決まりましたら追ってご連絡致しますm(_ _)m
Posted at 2011/09/13 21:25:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ

プロフィール

「会社なぅ(^^)KUMAGAYA NIGHTをお楽しみください♪」
何シテル?   06/29 15:47
初めましてやすたっくです。 「やっちゃん」なり「わいちゃん」なり「すたっくちゃん」なりお好きなようにお呼びください。 2006年にみんカラ登録も登録だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 56 78 910
1112 1314151617
1819 20 21222324
2526272829 30 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マツダスピードアクセラBK3Pからの乗り換えです。 エコ運転を心掛けています。
トヨタ MR-S ミスタースワン (トヨタ MR-S)
BK3P(マツダスピードアクセラ)のリースアップに伴い購入。 はじめは期待していませんで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月末納車待ち RG1ステップワゴンからの乗り換え♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年8月19日18:00頃、ドナドナされてゆきました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation