
11月23日(日)の3連休中日、トヨタ GAZOO レーシング フェスティバルがあるということで、take JH1改さんに誘って頂きと初めての富士スピードウェイ行ってきました(^^♪
嫁・子供は初めてのサーキット。オイラも約20年ぶりとなので楽しみです。
朝4時おきで自宅5時出発。6時に某SAで待ち合わせです(^^♪
今回は、納車したてのアクアのお披露目?もあったので、2台ともN-WNGではありません(笑)
いつものようにカルガモで富士スピードウェイを目指します。
途中富士山がキレイ見えます(^^♪
渋滞もなく到着。((o(´∀`)o))ワクワク
富士スピードウェイというだけあって、富士山がそばに見えます。紅葉とのコントラストがキレイ。
メインスタンドから
目の前を凄いスピードで通過していきますwww
オーナーズクラブ パレードラン

ピットビル屋上で Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
ヴィッツレース。生は迫力あります(^^♪
トヨタランドクルーザー同乗体験。乗ってませんが見ているだけですごい迫力。
GTチャレンジレーシングバトル。左から長男、オイラ、takeさん

大人げもなく、右の方が1位獲得したのは内緒ですwww
他のイベントは、ことごとく整理券配布が終了しており、駆け足で会場をひと回りしたので少し早いですが切り上げることに。takeさんとはここで解散しました。
オイラはこの後、
さがみ湖イルミリオンを見るために相模湖へ。
経路は、神明峠~三国峠~山中湖~道志~牧馬峠~さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
久しぶりの山道面白かったです(^^♪
途中の山中湖が見えるとことで Σ【◎】ω ̄*)パシャッ
その後渋滞もなく、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに辿り着いたのですが、この施設の駐車場が満車で入れません。
臨時駐車場になっている県立相模湖公園の駐車場避難するも、駐車場へ向かう途中反対車線はイルミネーションを見に行く人の車で大渋滞。
仕方なく徒歩でさがみ湖リゾート プレジャーフォレストを目指します。
約3km、40分かけて歩いてようやく到着。まだ、駐車場は一杯で列ができていました。

12月になると混雑しそうなので11月中にと思いましたが、皆さん考えることは一緒のようです。
夜になり冷え込んでましたが、歩いたおかげで少し汗ばんでしましました。
長男は腕まくりまでしてました(^.^;
かなりの人で混雑しており、駐車場へ戻るのにまた歩きで時間がかかることともあったので、
早足で見て回ります。
さすが関東一の規模ということもあり、イルミネーションすごい迫力。
中でも日本最大級という、「ひかりの宮殿と大庭園」は一見の価値ありです。
こちらは動画でどうぞ
簡単に
フォトギャラもアップしたのでこちらもどうぞ。
駐車場へ戻る時間を考えるとあまりゆっくり見て回れません(T_T)
それでも2時間半くらい見て廻ったでしょうか。
あたりもかなり冷え込んできたので引き上げることにしました。
帰りも駐車場まで歩きます。バスもでているのですが、行き同様が渋滞の為、歩きのほうが速いです。日頃、運動不足なのいい運動になります(^.^;
駐車場へもどり、お腹も減ったので食事することに。。
が、帰り道、イルミネーションを見に来る人、帰る人もいて相変わらず大渋滞。。
ようやく、お得意の丸亀製麺へ。
体も冷えたので温かい釜あげうどんを頂くことに。
6人分あったのですが、あっという間に完食ですwww
この後自宅までは、約2時間。。
今日は朝早くから、出かけたので帰り道子どもたちは車中で爆睡です。
初めてのサーキットとイルミネーション観賞と欲張ったので疲れましたが、充実した1日になりました(^^♪
Posted at 2014/11/24 20:52:17 | |
トラックバック(0) | 日記