• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バウテルのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

昨日は夜のドライブ、ホタル見ました!

昨日は夜のドライブ、ホタル見ました!昨日は、昼間にドライブに行こうと思っていたのですが、先週忙しかったので、疲れていたらしく、起きたら大変な時間に・・・・。
ドライブいけないじゃんって時間になってました。

そのため、急遽予定変更で、洗車だけして、夜にドライブに行くことにしました。
と、いってもいつもみたいに遠くにはいけないので、猿投グリーンロードを通って、猿投に行くコースをとりました。

猿投について、信号待ちをしていると、緑色の光が上に登っていくのが見えました。よく見ると、点滅してました。
そうでう、今年初物の生ホタルです。もう、出てたんですね。
(一匹しかいませんでしたけど・・・・。)

梅雨に時期によく見れるのですが、今年は、雨も降らない、蒸し暑いで、出ないのではと思っていたので、発見できてよかったです。
来週は、いつもホタルを見に行ってるところに行こうかな。

Posted at 2007/07/01 21:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

明日は、ドライブに行こう!

明日は、ドライブに行こう!さて、あまりの仕事の忙しさに、2週間あまり更新していないわけですが・・・・。
梅雨入りしたというのに、あまり雨降りませんね。
車が汚れなくていいのですが。
でも、このままだと、夏の水不足が心配。
思いっきり洗車できなくなる。

梅雨ですが、どうやら週末は晴れるようです。

ドライブいこ!

誰か一緒に行きますか?
Posted at 2007/06/29 23:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

復活! スカイライン君

復活! スカイライン君やっと、復活しました!
いやー、長かった(2Wですが・・・。)お金かかった。

スカイライン君も無事に帰ってきたことなので、ドライブ行ってしまいました。
前から、行きたいなと思っていたので、ちょうどよかったです
伊吹山は、関が原ICからすぐに、伊吹山ドライブウェーというのがあって、そこから、17キロくらい山を登っていきます。
頂上近くまで、道があるので、標高1200mくらいまではくるまでいけます。
しかし、ここは有料道路なので、3000円かかっちゃいます。
<=たかい・・・。

予想したとおり、緑がいっぱいで、車も少なかったので、のんびりとドライブできました。途中何回も車を止めて、写真撮ったり、ウグイスとか、鳥の鳴き声を聞いたりゆったりできました。

今日のドライブは、リフレッシュできたんじゃないかなと思います。

さあ、今後は気をつけて運転士しよう!
どこに落とし穴があるかわかりませんから。
Posted at 2007/06/17 21:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

スカイライン君復活はいつ・・・・・。

先日、あんなことがあったわけですが、今日SABから電話があって、部品の在庫があるよっという連絡がありました。
うちの子のバンパー、純正ではないので、在庫がなかったら、いつくるのかわからないって話だったので、在庫があってほっとしてます。
部品は、週明けに来るようなので、すぐに復活?と思ったのですが・・・。

”塗装されていないので、塗装がひつようです”

だそうです。
バンパー単体で、12万円弱、塗装で4万円くらい・・・・・。
保険はいっててよかった。
なかったら、死んでました。ボーナス前なので。

今日、車預けに行くので、来週末には復活予定です。

ちょっとしたことで、大変な出費になるし、なにより大事な相棒が傷つきので今まで以上に慎重に運転しなくてはと思った、今日この頃です。
Posted at 2007/06/09 10:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月07日 イイね!

やってしまいました・・・・。

やってしまいました・・・・。今日は、誕生日休暇をもらって休みだったわけで、車の車検が今月までだったので、今日予約してました。

朝は普通に起きて、目覚ましテレビ、特ダネを見てたまではよかったのですが、事件は、車をスーパーオートバックスに持っていくときに起こってしまいました。

うちの車のとなり3台分のスペースは、近くの工場の人が借りているのですが、最近、工場で加工した鉄板を出荷する前に駐車場においているんです。
イメージ的には、置いてある従業員の車の後ろに、鉄板を横においてある感じです。鉄板は、一枚1センチくらいで、それが10枚くらい重なってました。
そんな鉄板がおいてあるとは知らず、車を出そうと少しバックして、右にハンドルを切ったら、”ガガガ”という音が・・・・。

その鉄板が、左フロントに刺さりました・・・・・。
そう、まさに刺さったって感じです。

相手が鉄板だったので、スピードも出てないのに、写真みたいに・・・。
ありえない。

普通、駐車場にそんなものおかないでしょ。
ミラーじゃ見えないし。

しょうがないので、車両保険で直します。

エアロフォルムバンパー高いんですよね。
ついでにリップスポイラーでもつけますかね。

ショックです。
Posted at 2007/06/07 00:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元スカイライン乗り・現在フォレスター乗りのバウテルです。週末はよくドライブに出かけています。車の洗車、車いじり大好きです。 弟がいつの間にか岡崎に引っ越してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
トレノもとてもいい車ですが、スカイラインもよい車です。やっと手に入れた車なので、大事に乗 ...
スバル フォレスター フォレスちゃん (スバル フォレスター)
家族カーに乗り換えました。 スカイライン君は、新しい良い人に買われたのだろうか。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation