• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

近頃の車検(フィクションです)

噂では「キビシ~」と聞いてはいたのですが…

マモル車検プラン(延長保証)に入るには義務のようなので某HCFのとある支店へ出向き車検の見積もりを出してもらいに行ってきました。

D: イヒさん、このままじゃ車検受けられません。とりあえず車高を2㎝ほど上げさせて下さい。

I: あ~、だいぶ落ちましたね~(笑)2cmですか(汗)終わったらちゃんと戻してくれるならいいですよ。

D: それが…、最近陸運局が厳しくて(中略)そのままお返しすることになりますねぇ。

I: だって2cmあげてそのままだったら某のむさんみたいに
ポジキャン(爆)になっちゃうじゃないですか!!

D: いや~、申し訳ありません。何せ車両の写真をあちこちから撮って(撮らされて)チェックされちゃうんでどうしようもありません。抜き打ちの監査が入ったときに整備不良?の車両があるだけで大ごとになります(汗)
なんとか頑張ってはみますが。

先日某おいちゃんがDで車高測定てシャコタンすぎで見てもらえないという事件が起こりましたが多く(基本的に全部?)のDでそういったことになってるようです。

陸運局もそんな細かいこと(車高とかマフラーとか)に時間割いている暇があったらもっとほかのことに目を向けて欲しいものです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 13:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 13:37
僕も今年車検なんですが・・・


何とかなるでしょう!!


気合で(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 13:45
延長保証とか考えなければ…(以後自粛)

2009年2月27日 14:17
ドンドン厳しくなるみたいで、弄ってると対応が面倒になりつつありますね~
私はディーラーに車検出しますが、今のところ思いのほか柔軟に対応していただけそうです。笑
コメントへの返答
2009年2月27日 21:39
車検の切れ目が縁の切れ目
物欲特急が止められなくなったらディーラーも愛想尽かすことでしょう(笑)
2009年2月27日 14:28
うちの車高でも、車検通らないって言われました(汗)
かなり高いと思うんですが、ロアアームが最低地上高に達しないみたいです。。。
車検の時に外した状態だったら通らないですかね~(笑)

ホント厳しくなりましたね。それか、闇○検とか(爆)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:41
●車検ね~

とりあえず触媒ががっつり当たってました。ストレートパイプに換えればOKかも(爆)
2009年2月27日 15:07
オイラのマーチ君も今月、車検だったのですが…。
σ(@@);

師匠の所に出したら…車高は上げてそのまま返すから…でした…。
(理由はマッタク同じデスー…。)
つ(__)つパタ…。

因みに師匠の所はDではありません…。
OTL...

で…忙しくて…元の車高に戻していない…オイラがいます…w
(水平を出しておきたいので…w)
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:43
もしシャコタカで帰ってきたら物欲全開で大変なことになりそうです(爆)
2009年2月27日 17:24
誰がポジキャンですと…??(汗)

最近、ホントDは厳しくなってるみたいですね~。

まぁ。僕にはそんなの関係ねぇ!(古っ)ですが…。。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:45
「関係ねぇ!!」言ってみたいけど善良な市民には言えません(笑)
2009年2月27日 17:54
案外、陸事持込のほうが通ったりして(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:46
いや~、ノーマルマフラーで落とされたりして(汗)
2009年2月27日 18:15
輸入車には甘いのに、国産は厳しいみたいですね~
私は文句言ったら、丁寧に対応して頂いております!
コメントへの返答
2009年2月27日 22:03
ロキさんさんの圧力には皆さん応じずにはいられないでしょう(笑)

外車に厳しくすると即国際問題になるので弱腰なんでしょ?
2009年2月27日 20:03
登録前の新車がDに入庫するときにバネについてるストッパー(?)みたいなやつを装着したら車高2センチくらいは上がるんじゃないですかね?(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:48
なるほど~、あのストッパーは車検のためだったんですね(笑)
2009年2月27日 20:19
こんばんは~
そう言えばこの間ホイールを
物色してましたらフロントは
現状よりワイドにすると車検
通らないかもって言われました
全然はみ出してないのに(泣)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:49
ホイールぐらいだったら取り置きしておくか誰かに借りれば何とかなるのでガンガン逝っちゃいましょう。
2009年2月27日 21:16
Dで純正ロールバーをぶった切ったPOP号の運命は・・・??

そういえばメカさん達が唖然としていたような・・・(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:51
純正ロールバーについては何も言われなかったような気がします。
レイラステッカーを見たメカさんが「きちんとしたショップに出されてますね~」と言ってました。
2009年2月27日 21:57
あいつらは、スポーツ系が来ると明らかに目の色が変わります

ある事、無い事・・・忙しいくせに3人くらい寄ってたかって
なめ回すように見ます

しかし、そこでキレたら負けなんで
冷静に冷静に、2~3回は通う覚悟で受験してますよ~

通った時の喜びは格別です!
コメントへの返答
2009年2月27日 22:01
tall-rさんのは見た目がえげつないのでしょうがないのでは(笑)

僕のような見た目完全ノーマル(車高以外)のカワイイ車両はフリーパスにして欲しいです。
2009年2月27日 23:15
最近のディーラーは陸運局より厳しいですからね。
保証延長ならしかたないですが、シャコタン、マフラー音、はみタイ程度なら、うちでは直したり裏技使ったりでガンガン持ち込みで通しちゃいますよ(^O^) 後、ドラシャのスペーサーも入れていたら通りません! ロールバーはパットがいる場合もありますね~
コメントへの返答
2009年2月28日 8:37
スペーサーもダメなんですか?
黒く塗ってごまかしておかなきゃ(汗)
ロールバーパッドはプチプチ?で対応します。
2009年2月27日 23:49
レイラさんに教えてもらったDは、何でも有り!
って感じでしたよ。

私のSは3㎜UPで車検は逝けます。
一緒にしないで下さい!!(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 8:38
存じ上げております。いざとなったらそのディーラーの方に泣きつきます(笑)

Dも3mmぐらいでグダグダ言わんで貰いたいですよね~
2009年2月28日 0:39
私も先日、S2Kの車検(陸運局)でオオゴツしました(-_-;)
これからは、「すぐに純正戻し可」の弄りが大切かと…(爆)
コメントへの返答
2009年2月28日 8:40
今のところ「すぐに純正戻し可」の車両です(笑)
あとは軽量で車検対応のマフラーがあればOKでつ(笑)
2009年2月28日 6:29
自分も延長保障の為にDで車検しましたがかなり厳しいです。
純正OPでも車検非対応は無理でした。
(というか純正OPで車検非対応なんか売るな!!)

しかし車高に関しては甘い気がしましたよ~。

コメントへの返答
2009年2月28日 8:42
純正OPで車検非対応??

そんなのあるんですか。

車高はローダウンだったら漏れなく定規代わりの棒で測定するみたいです(汗)
2009年3月1日 0:15
車検用にミニバン用タイヤの225/65R17を履けば8cm上がりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月1日 2:12
そうか、自前で履いていけば問題ないですね。変態オフセットのS2000に履かせるそのサイズのタイヤホイールセットは転がってないでしょうからタイヤ履き替えなきゃ(笑)
後の問題はインナーフェンダーとの干渉です(^^;)

プロフィール

「無限のMS-P 0W-40
欠品中納期未定😱
ま、通勤にしか使わないから純正で良いんだけど😅」
何シテル?   10/17 00:13
気がつけば人生の1/2以上をDOHC VTECと歩んでいるクルマ馬鹿です。 別にHONDAじゃなきゃダメということはないのですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイール導入によるキャンバーリセット確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 06:07:23
またハブボルト折れた(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 01:11:02
福岡の気になるお店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 23:40:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初のTurbo車だけどブースト掛かることはほとんどありません😭
ホンダ S2000 ホンダ S2000
19年目に突入してました😻 2年前のやりたいことが全くやれてない💦 ⇩⇩⇩ ECUの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
8年12万kmの付き合いでした。S2に乗り換えた後、やっぱりいいクルマだと再認識しました ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
カーナビ搭載車初購入ww その他、最新機能満載で浦島太郎状態です(^_^;) こればっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation