• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IHIのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

おしり

おしりやっぱり穴開けるよりこれ買っちゃいそう(汗)
Posted at 2009/02/28 12:59:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

近頃の車検(フィクションです)

噂では「キビシ~」と聞いてはいたのですが…

マモル車検プラン(延長保証)に入るには義務のようなので某HCFのとある支店へ出向き車検の見積もりを出してもらいに行ってきました。

D: イヒさん、このままじゃ車検受けられません。とりあえず車高を2㎝ほど上げさせて下さい。

I: あ~、だいぶ落ちましたね~(笑)2cmですか(汗)終わったらちゃんと戻してくれるならいいですよ。

D: それが…、最近陸運局が厳しくて(中略)そのままお返しすることになりますねぇ。

I: だって2cmあげてそのままだったら某のむさんみたいに
ポジキャン(爆)になっちゃうじゃないですか!!

D: いや~、申し訳ありません。何せ車両の写真をあちこちから撮って(撮らされて)チェックされちゃうんでどうしようもありません。抜き打ちの監査が入ったときに整備不良?の車両があるだけで大ごとになります(汗)
なんとか頑張ってはみますが。

先日某おいちゃんがDで車高測定てシャコタンすぎで見てもらえないという事件が起こりましたが多く(基本的に全部?)のDでそういったことになってるようです。

陸運局もそんな細かいこと(車高とかマフラーとか)に時間割いている暇があったらもっとほかのことに目を向けて欲しいものです。



Posted at 2009/02/27 13:30:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

やっと業務終了

筋緊張性頭痛

職業病かな~

以前は肩こりとも無縁だったのに最近どうも調子悪いです。


帰ってWiiFitしなきゃ(笑)
Posted at 2009/02/16 20:23:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

週末のお仕事

なるべく入れないようにしてますが毎回断るわけにもいかず、今日は正規の業務終了後めったに着ないスーツで接待(する側)です。
明日も学会で1日拘束されるので疲れもたまるわ~

世は不景気とはいえSt.Valentine's Dayですので街の中は若者であふれているのでしょうか…

最近中洲も閑散としているようなので気になります。
Posted at 2009/02/14 14:48:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

Sだら打ち合わせとは名ばかりとはいわせんバイ走行会(笑)

Sだらなみなさん&Sだらボランティアの皆さんでHSR4輪走行会に参加してきました。

実際走ったS2は8台だったですかね?初対面の見学の方もいらっしゃったので並べると壮観でした。

今回の課題「とにかくアクセルを踏む」の巻(笑)

そのせいでブレーキを踏むのを忘れてて…(汗)
shogo君同様裏のストレートでメーター170の数字を超えるまではアクセル全開~
あれっ?意外と余ってる。


しかし全開区間に続く2つのヘアピンをことごとく失敗オーバースピードで進入→アンダーオーバー→立ち上がりが遅くスピード伸びず。この2か所をうまくまとめれば1秒は変わりそう。
ここは某コーチにばっちり激写されててそのうえ他車との比較公開されてるし(汗)
「馬鹿みたいに踏みすぎ」とのありがたいお言葉をいただきました。


左高速コーナーは前回より少し慣れてきたのかリヤがズルズルきます(汗)法定速度以上でのスライドは怖いですのでどうにかならないかK亀氏に相談してみると「S2はそんなもんです、羽根で落ち着きます。あとリヤのキャンバーを…」

結論:チューナーの技術とお金があればなんとかなるようです(爆)

今回のベストタイム1:18:71(ちょこっと更新)

       


        




              クリックしても何も起こりません








この枠の動画は操作ミスにより最終~ホームストレートでの衝撃映像と共に消えてしまいました。決して故意の証拠隠滅ではありませんよ(汗)

それと車載カメラ、絞りを変えてもコース上が真白。これでは使えません。そろそろ修理に出さねばなりません。新しいのはまだ買いませんよ(笑)


わかってたことですがリヤのパッドがどんどん減ります。HSRならあと1~2回で間違いなくご臨終でしょう。この辺の熱対策をしないとランニングコストがかさんでしょうがありません。新種の物欲菌にも感染したようですし困ったもんです。

タイヤもAD08が出ましたがこれまたオニ高!!07の在庫もあまりないようなのでBSに乗り換えかな~






次回の課題「フロントタイヤにきちんと仕事をさせるの巻」です。ご期待ください。



来月のAPリニューアルまでにもう1回ぐらいは走りたいですね。
また打ち合わせ?がてら行きましょう(笑)
Posted at 2009/02/10 13:04:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「無限のMS-P 0W-40
欠品中納期未定😱
ま、通勤にしか使わないから純正で良いんだけど😅」
何シテル?   10/17 00:13
気がつけば人生の1/2以上をDOHC VTECと歩んでいるクルマ馬鹿です。 別にHONDAじゃなきゃダメということはないのですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3456 7
89 10111213 14
15 161718192021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

ホイール導入によるキャンバーリセット確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 06:07:23
またハブボルト折れた(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 01:11:02
福岡の気になるお店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 23:40:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
19年目に突入してました😻 2年前のやりたいことが全くやれてない💦 ⇩⇩⇩ ECUの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
8年12万kmの付き合いでした。S2に乗り換えた後、やっぱりいいクルマだと再認識しました ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
カーナビ搭載車初購入ww その他、最新機能満載で浦島太郎状態です(^_^;) こればっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
IHI2000の走行距離を延ばさないために普段の足として活躍しています。 なかなか20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation