• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tai@v36のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

隠れた機能

ドライブにいった帰り、外でつれの髪が濡れてしまいドライヤーもなかったので
エアコン暖かくしてーと言われたので…

スカイラインを
デュアルエアコンにして
助手席側を32度MAX
運転席側の吹き出し口は全て閉じて
A/Cスイッチオン、風量MAXにしてあげました。

ブォ〜〜〜〜〜と凄まじい風音が車内に立ち込めますwww

んで、言われたのは
ドライヤーよりもこれいい!と
すぐ髪乾くといってました( ´ ▽ ` )ノ

こんな使い方もできるんだなーと
勉強なった日でしたー



Posted at 2015/01/12 16:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

一泊二日の仙台 と 年納ドライブ

2014年スカイラインくんと
最後のドライブは仙台!
今回は泊まりです*\(^o^)/*

12月30.31日に高速で行ったのですが
やっぱこの時期のFR車は気を使います
VDCのおかげで、ちょっと滑ったぐらいなら大丈夫なんですが、やっぱし一人じゃないんで気を使います

秋田道は雪が所々あり
怖くてアクセル踏めませんでした!笑
後続車に煽られっぱなし(・_・;

北上JCTからは道路の雪も消え
もぅこうなると、こちらのものです♫
燃費気にせず気持ちよく運転してましたが
燃費はエアコンオン、スタッドレスでも
13.5km/lでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ




雪も氷もなく運転できるのは
ネクスコさんが必死に塩カリを
撒いている賜物です

前沢SAで一休みしたときの写真です
このときスカイラインはすでに
その塩にやられてました

この写真はとってませんでしたが
サイドスカートからリアは
ほんと真っ白でした

これは冬の東北ドライバーの宿命ですねw


仙台では

泉アウトレット、

光のページェント、



牛タン!




などをたのしみましたー


帰りも塩カリ
たっぷり浴びたスカイラインくん


きょう、エネオスにいって
手洗い洗車&下回り洗浄をしてもらいましたー


結果はこんな感じ…






泡たっぷりで洗われて
スカイラインも嬉しかったでしょう♫w

冬は中々自分で洗えないので
また頼もうかなと思っちゃいました


2015年も
スカイラインで
いろんなとこ行きたいと思いまーす


Posted at 2015/01/01 16:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

免許更新してきましたー

免許更新してきました

いよいよ秋田も根雪になってきたのかな?
道路も圧雪路が多くなってきて
FRのスカイラインくんには
過酷な環境になってきました

特に発進時には
そうとうふんわりアクセルしないと
空転してしまいます

ので、



このスイッチオンにしました



これ入れると不用意なアクセルによる
空転は抑えられるんですが、かなりストレスたまります

エコペダルよりもふんわりなので
アクセル踏んでも踏んでも進みません

冬場はしゃーないっすかね^_^;



んで、免許センターに到着すると
激混みでした…( ̄▽ ̄)

仕方ないので場内にクルマとめて



更新手続きしに…


今回はブルー免許ですf^_^;)


夢のゴールドまでは
あと5年かかりそう

何もなく
5年終えれるかなー
Posted at 2014/12/07 23:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

越冬使用へ

車高あげて、スタッドレスタイヤへ交換しました

越冬使用とはいうものの
中年男使用のV36になりました( ̄▽ ̄)




Posted at 2014/11/24 13:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

タイヤ交換しましたー

久しぶりの投稿です!w
ちょっとさぼっちゃってました

さて、私の住む秋田も
雪混じりの雨が降ったり、気温が氷点下に迫ったりと、冬になってきました!

私の営業先である仙北市の山は
先日こんなかんじに…



もう、完璧冬ですねー

もちろん仕事の相棒
ハイゼットカーゴくんはタイヤ交換済んでますので余裕でしたが、
きょうは休日。通勤車も万が一に備えてそろそろタイヤ交換することにしました!


ノートくん!



やっぱこのホイール似合ってませんか?
社会人なりたてのころ無理して買ったホイールですが、絶妙にこのノートにあってると自己満しておりますo(^▽^)o

でも冬は贅沢できんので
ダサダサのノーマル鉄ちんホイールへ…

かっこ悪いのはしゃーないですね





外した夏タイヤはホイールを綺麗に洗って、タイヤも洗ってワックスかけてあげました。

こいつも半年間の冬眠です!


ついでに親のフィットハイブリッドも
交換してあげました

残るはスカイラインくんだけ

しかしねぇ、




この20インチホイールが
しばらく見納めと思うと悲しい

スカイラインくんのタイヤ交換は
ギリギリまで
我慢しようと思います(^^;;

Posted at 2014/11/16 15:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アトリオンから( ^ω^ )」
何シテル?   05/06 18:38
どーも taiです( ´ ▽ ` )ノ 日産ディーラーの整備士やってました E11ノート(通勤用)とV36スカイライン(休日用)とで、クルマライフ楽しんでおり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VQエンジン、オイル交換したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:18:44
V36後期スカイライン ポジションLEDカーメイトBW126 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:22:30
不明 ポジショニング球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:16:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
走行性能、外装、インテリア、すべて好きです! このクルマに会えてしあわせです( ^ω^ ...
日産 ノート 日産 ノート
E11ノート。免許を取得してからはじめての愛車です。 大切に3年間乗ってきましたが 3 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ノートよりも、スカイラインよりも過ごしてる時間はコイツのほうが圧倒的に長いです!1日に2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation