
先週末に納車されたスカイライン。
しかしながら仕事が忙しく、しばらく自宅待機させてました。
やっとのことで
今日から2連休です
私の住む秋田市はまだまだ雪が降っており
愛車くんたちも
雪を被っておりますw
朝は相変わらず寒いです
氷点下の中
せっせとノートくんと
スカイラインくんの雪をよせます。
いざ出発といきたいとこですが
このスカイラインを購入したディーラー
ガソリンをすっからかんで納車してきてしまいました!
満タンとはいわずとも
三分の一くらいはいれておいて欲しかった
そんなこんなで
保険として携行缶もトランクに積むことに
行きつけのスタンドで
人生初の黄色のノズルですwww
軽く憧れでしたー
給油も済み
安心して運転に集中できます
するとやはり聞こえてきます
VQエンジンの心地いいエンジンサウンド
この音を聞いていれば
オーディオは常にオフでも問題ありませんね
シフトダウンすると
シンクロレブコントロールが働き
これまたすばらしい音色を奏でてくれます
エンジン、吸排気系の優れた点も
このスカイラインを購入した理由の一つでもありますね
この日は彼女とあう約束をしていました。
デートのついでに彼女のクルマの
ブレーキランプ交換をやるためです
某カー用品店で待ち合わせしました。
無論、今日が彼女へはじめてスカイラインを
お披露目するわけでちょっと緊張
しかし喰い入るように見てくれて
かっこいいーとお褒めの言葉をゲットしました
よかったー
話が変わりますが
実はこのスカイライン
冬タイヤは215/55/R17をはかせてます
ですのでノーマルより外径が11ミリ小さい
その他に車高調で下げてるので…
こんなかんじになってしまいました
あぶねー!!!
普段ノーマル車高のノートくんにのってる自分
うっかりガリっとしないように
これから気をつけなきゃ(^^;;
愛車紹介用の写真も雪山にいって
撮ってきましたー
もう数ヶ月したら
夏タイヤはいた写真にします
V36での初ドライブ
雪道ということで70キロも出してなかったんですが、
これからこのクルマと過ごす日々が
楽しみになった。そんな一日でしたー^ ^
Posted at 2014/02/22 20:13:54 | |
トラックバック(0) |
スカイライン | クルマ