• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

二年ぶりの高野山

二年ぶりの高野山申年(2016年)から行けずじまいだった高野山。
「明日は一気に暖かくなります」という天気予報を見て、急遽お参りへ行くことにしました。

今までは橋本市内~九度山を進むところ、国道370号の崩落復旧工事中のため迂回必須とのこと。
そこで、いつの間にか開通していた紀ノ川フルーツラインを経由してみたところ、10分程早く高野山へ到着しました。



今回は腹減り幼児の都合優先で、濱田屋(ごま豆腐)→奥之院前駐車場に停めて昼食→奥之院→金剛峯寺→壇上伽藍→六角経蔵→三鈷の松を探す・・・という参詣ルートで。

道端に雪があったので御供所の方に尋ねたところ、前日まで結構積もっていたそう。
それが一気に溶けてくれたお陰でお参りに来られたわけですが・・・写真の通り、お手水の所には厚い氷(娘の前の白い塊)が残っていました。

肝心の参拝ですが、子ども本人が結構な距離を歩けるようになったので、前回までのお参りよりも各所でゆっくり・しっかり手を合わせることが出来ましたし、ご朱印もいただくこともできました♪


ちなみに、この日のお昼から「高野の火祭り・春の山開きと四国霊場開き、招福厄除祈願」が行われており、私たちが金剛峯寺前駐車場へやってきた丁度その時、←の写真のような煙がモウモウと立ち込めており、その視界なんと3m未満!!!

道を知っているから徐行も停止も出来ましたが、誘導棒を持った警備員さんですら見えない状態だったので、火祭りの日にお越しの方はご注意くださいね。(開始から30分程で、視界は良くなっていましたが)


金剛峯寺で戌年の吉祥宝来もいただけたし、15時過ぎだったけど三鈷の松も拾えたし。
オイル漏れの心配をしながらだったけど、良いドライブ&お散歩が出来ました。
Posted at 2018/04/18 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2017

MAZDA FAN FESTA 2017天気予報通り、雪の心配も風も全く無い、素晴らしいお天気に!

今回は幼児が居るので朝イチ入りはせず、「昼到着だったら夕方まで娘の電池が持つかな~」とのんびり出発し、12時前に会場入り。我が家のお目当ては、クラウドファンディング出資者特典の「767Bと記念撮影@これが叶えばトンボ返りになっても可」です。

トイレに行かせて軽く腹ごしらえさせ、指定されていた17番ピットを覗くと、『撮影受付しています』の立て札が♪
しかし傍にはそれらしき係りの方が見当たらなかったのでTeam 767B hoshinoのブースで中村氏にお尋ねして担当の方を教えていただき、さぁ記念写真を撮りましょう!さぁこちらへ!
・・・とサイドポンツーンを開けてもらったというのに、イヤイヤモードになる娘。
(;´Д`) タイミングワルスギー

他にも待っている方が居られるだろうから、抱っこで親子3人で撮ってもらい(娘はそっぽ向いてましたが)、退場しよう・・・としているのに、娘がウロウロと767Bの傍から離れず。
「もしかして一人で写真撮って欲しかったの?」と聞くと、767Bに駆け寄ってよじ登ろうとしたので慌てて静止。係りの方に許可を頂いて再度座らせて貰った途端に満面の笑みでポーズを取りやがりました。
その場でお待ち頂いていた方々、お時間取らせて本当に申し訳ありませんでした。
(´Д⊂ カアチャン ハズカシイヨ


その後は眠気で少しだけ愚図り泣きするも、各ピットを回って停車中の車体内側を覗き込んだり、マツダファン・エンデュランス(マツ耐)決勝をスタンドから観戦したり。
ミニコース側に設営された「Be a driver. Experienceゾーン(MAZDA協賛ブース)」にも足を運んで、子供用レーシングスーツを着させてもらって写真を撮って、プレス体験をして・・・と、親が予想していたよりも積極的にイベントを楽しんでくれました。

本日のお目当て・その2@見られたら嬉しい の「マツダ787B & マツダ767B デモラン」は、娘が全開の高回転音を怖がるだろう(三沢基地で戦闘機の着陸で泣いた)と思い、メインストレートではなく、比較的車速が落ちるCパドックから拝見。
泣きこそしなかったものの2台が迫ってくる毎に「こわーい」と父ちゃんの背中に隠れていましたが、次第に慣れて最後は「787Bがんばれ、767Bがんばれー」と声援を送るように。ちゃんと車体を見分けて呼び分けていたことには、びっくりしました~。(私は間近になってやっと判別がつく有様というのに←老眼だから)

デモラン終了と同時に日が傾いて急に冷えてきたので、車内へ。
パレードランの移動まで、用意してきたオヤツで繋ぎつつ ひと休み~。
娘にとって見るもの・触るもの総てが新鮮で かなり興奮したのでしょう、パレードラン開始→退場→山道経由で作東IC→中国道・加西SA@夕食までの2時間半、ずっと喋り続けていました。(普段なら乗車15分で寝落ちする娘が、です)

休憩含まず片道約3時間かかるため、運転者が私一人な我が家にはハードなイベントですが、娘の賛同が得られたらまた参加したいなぁ・・・と思ったのでした。
※2018年は11月24日(土)~25日(日)に開催予定だそうです。
 
Posted at 2017/12/06 22:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2017年08月16日 イイね!

帰省Uターン渋滞なし。

娘の昼寝→おやつを済ませてから、16時半ごろ実家を出発。
トイレ2回・夕食1回の休憩を挟んだので、いつもより1時間以上遅い 22時を過ぎての帰宅でした。

今回の道のりは浜松あたりから雨が降り始め、新東名ではへっちゃらでしたが、名阪国道(特に伊賀~山添)はしんどかったです・・・。ι(´Д`; )
名阪はモヤが出て見づらい&街灯が少なく暗い&雨で反射し車線がまったく見えない、上り坂なのにタイヤに排水圧が掛かって減速、対向車@追い越し車線が跳ね上げた水が大量にコチラの走行車線へ飛んでくるんだもの~。

あと、いつも帰省時期に思うのは「車間距離が短い車が多すぎ!!」なこと。
基本的に私は走行車線に居るので煽られることはありませんが、追い越し車線に目をやるとヒヤヒヤ・ハラハラする場面が20年前より頻繁に起き過ぎなんです。
ご自身の運転技術だけでなく、車に搭載されている安全技術や相手様の運転技術を過信しすぎじゃないかと、後方から見ているおばちゃん(私)は心配しているわけです。

高速道路では、ざっくり言って『車速が100km/hだったら100mは離しましょう』って教習所で習ったの、忘れた人ばかりなのでしょうか。
ちなみに車間詰めすぎは、一般道・高速道路とも車間距離保持義務違反になり、点数も罰金もありますよ。

愚痴になりましたが、無事帰ってこられました、の報告でした。
Posted at 2017/08/16 09:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2017年08月09日 イイね!

これに巻き込まれた

これに巻き込まれた本日より、娘と実家へ帰省。
春に路肩拡張工事で渋滞していたところはサッサと通り抜けたし、予定通りの時間に昼食も済ませられたのに。

今回は事故渋滞に巻き込まれました。

午前中に発生した事故で、4時間経ってるからそろそろ解消に向かうだろうし、伊勢湾岸降りても30分以上渋滞しているみたいだし・・・と、進んだら。
大府〜刈谷手前迄の9kmが通過に80分、という・・・。

エアコン最冷&強風にしていても生温い風しか出てこなくなった時は、オーバーヒートと後部座席の娘が熱中症になるかも?とハラハラしましたが、刈谷ハイウェイオアシス手前3kmの所で事故現場を見ることなく、渋滞解消。

娘のリフレッシュ休憩にオアシスへ寄るも駐車場がいっぱいで入れず。
本線へ戻る手前のガソリンスタンドで給油ついでにトイレをお借りして、車に戻ったらば・・・目の前を『左側のタイヤがなくなって、右後ろの角が大破』したトラックが牽引されていきました。
無事実家へ到着してから調べたら、大型車二台の追突事故だった模様。
ニュース→https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000769-tokaiv-l23

渋滞はともかく、物が散乱した現場に来合わせ無くて良かったことと、この炎天下で車と娘の機嫌が損なわれなくて本当に良かった、と心底ホッとしたのでした。
Posted at 2017/08/09 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ
2017年07月16日 イイね!

一足早い夏休み・3日目

一足早い夏休み・3日目フロントで荷物を預かってもらい、あんと(金沢駅内ショッピングモール名称)で追加のお土産選び。
8:30から開いてるし、クロネコヤマトさんがその場で荷詰め・発送してくれるので、らっく楽♪

友人親子との待ち合わせは10:30。
娘が「早く!かがやき見に行きたい!!」と待ちきれない様子なので、早めに入場したら・・・コンコース門柱や待合室に伝統工芸品が美しく飾られているし、金箔を用いたホーム柱や加賀五彩に塗られたホームドア、清掃スタッフの用具入れは車両とお揃いデザイン・・・と細やかなところまで美しくて、鉄成分の薄い大人も充分楽しめました!
また 始発駅=長めに停車しているので、ちょこっとデッキを覗いたり写真を撮ったりもしましたが、ふだん東海道新幹線しか見る機会が無いので、かがやき(車両)の優美さに驚きました~。

人も車両も往来が激しい新大阪駅と違いゆったりしているので、私たち同様「かがやき」見物目的の親子連れがあちこちに。キレイだし食事処もトイレもあるし、電車好きの子持ち家庭にナイスな場所で羨ましいっ。

ちなみに北陸新幹線は「かがやき・はくたか・つるぎ」と3種ありますが、停車駅の数が多いか少ないかで呼称が変わるだけで、車両は共通なのだそうです。(知らなかった・・・)

友人親子と合流し、40分ほどホームで子供たちを見守りつつ歓談。
偶然3台のかがやき車両が並ぶところが見られて満足したので、お昼ごはんへ。

あんと・西の不室屋Cafeで目に美しい ふやきお汁弁当 を母娘で取り分け、大満足~。
友人親子に出庫を見送ってもらい、帰途に着いた・・・のですが。

刀根PA過ぎた辺りから雨が降り始め、木之元~米原JCT間で猛烈な雷雨に遭遇。
この時はかろうじて隣の斜線の車が見えましたが、暫くすると↓動画の有り様に。(右斜線前方の車が見えない)


あまりの激しさに所々渋滞 or 低速になるわ、起きたばかりと思われる追突事故が4件も・・・というほどの視界の悪さ。春にタイヤ全交換しておいてよかった、本当に良かった。(しっかり排水&グリップしているのが判りました)

それにしても不思議なのは、こんなに視界が悪いのにヘッドライトONしない車両が居ること!
ヘッドライトって自分の視界を確保するだけじゃなく、後続車に自車の存在を気づいて貰う役割もあるんだけどなぁ・・・。(参考:おもいやりライト運動 ←日産のサイト)

上記以外の区間では走行車線を90km/hでのんびり走り、約4時間半で無事帰阪しました。(豪雨とJCT渋滞にあった割には早い?)

←は恒例お土産オンパレ。
ざっくり言うと新幹線関連グッズは娘のもの、漆器や食品は友人or職場へのものです。

今回のお土産の中でも、エコバッグが秀逸!(写真一番後ろ)
クラフトテープで編んだ上に山中塗を施してあるのですが、その お値段なんと1,890円!!(安っ)
カラーは21色、形は角型・オーバル型、巾着つきもあり、大きさは大・中・小とバリエーション豊かで迷いましたが、プレゼント予定の母なら『溜(ため)色でA4ファイルが入る角型が良いんじゃないかな』と思い選択。
このサイズは1Lの牛乳パックを6本入れても大丈夫なんですって♪

そして後日、これと同等品を、あべのハルカス近鉄百貨店で見かけたんです。
山中温泉で見た一色タイプではなく、真ん中辺りに白ボーダーが入ったコンビカラータイプ(百貨店出品用の特別仕様?)だからかもしれませんが、私が買ったものの3倍のお値札@Saleが付いていました。そしてその2日後、どうにも気になって見に行ったら売れてました。。。

私は山中温泉のお酒倶楽部 くぼで さんで購入しましたが、ゆげ街道沿いのお店で数軒扱っておられましたので、興味のある方は是非現地へ。(2012年は2軒だけの取り扱いが、増えたのですね~)
※公式通販サイトは無いようです。道の駅ゆけむり健康村のみ、電話での注文を受け付けている模様です。
 
Posted at 2017/08/01 00:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/208979/47497715/
何シテル?   01/28 12:54
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation