• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばばのブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

絶好のドライブ日和なのに!

せっかく梅雨明けしたっぽいからドライブ行こうと思ったのに,こんなガソリン高くちゃどこも行けないよ=33

しょーがないから電車&バスでお出かけです.

終バス・終電の時間考えなくちゃいけないからメンドイ><

まぁとにかくこんなにガソリン高いなら「道の駅巡り」もとりあえず延期かなぁ・・・



ここからは節約の話!

みなさんはガソリン代とか燃費で何か工夫してますか?

僕の場合は,

①エネオスでツタヤのポイントを貯める

②エンプティーランプが点くまで給油しない

③エアコンは使わない


こんな感じですかね.

①は,クレジットカードの方が割引とかポイントも良いんでしょうけど,現金派なもので・・・

②は,燃料が少なくて軽い状態の方が燃費がだいぶ違います!0.3km/L位伸びました!!ホントは給油のときもチョビチョビ入れて,エンプティー状態をキープしたいけど,燃費計算を満タン法で計算しているんでしょうがないです m(_ _)m 燃費を表示してくれるのとかがあればいいんですけど,高いですしね(^^;A

③はとにかく我慢です!!気合と根性で乗り切ってみせる!!いっそ重いエアコンを外してしまおうかと思うくらいです。
 でもヒーターとかは残るんでしょうかね?冬場にデフォッガーとかは必要ですし・・・




この記事は、寅場六三郎のトラックバックカフェの「ガソリン高すぎ!」 について書いています。
Posted at 2006/08/02 15:22:12 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月16日 イイね!

鳩峰峠

鳩峰峠去年の秋頃に行った福島・山形・宮城の境にある峠です.

別にココを目指して行ったわけではなく,なんとなくドライブしていて行きました.

路面自体は悪くないのですが,あまりにも激しいみちで,普通に通ろうとするだけでリアが流れ出します.

頂上付近では草だけが生えているようなとこでした.

福島側の道には猿の群れやカモシカがいました.
Posted at 2006/07/16 14:22:33 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月15日 イイね!

道の駅

道の駅じゃらん東北版道の駅BOOKが付いていました!

東北(新潟を含む)の道の駅、全112ヶ所が写真付きで載っています!

以前行った「象潟」も載っていて、また行きたくなりました☆

7・8月は忙しくて出掛けられないので、9月になったら遠出して何ヶ所か周って来たいと思います♪

あと、じゃらんは320円なのでお得感たっぷりです!!
Posted at 2006/07/15 18:22:00 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年06月24日 イイね!

衝動買い(?)&デモカー!!

衝動買い(?)&デモカー!!今日もドライブに行ってきました☆


「マフラー交換してるし、ノーマルよりちょこっとだけブーストも上がってるから、ブーストコントローラー必要かな~」

とか

「釣りに行く時の峠道恐いしフォグランプつけようかな~」

とか思って、久しぶりに286のタイヤ館


ブーストはまぁ大丈夫

フォグは取り付けスペース的に純正のがオススメ

とのことで、エアフィルターだけ交換してもらいました。


純正のを2万km放置だったのでそれなりに汚れてて・・・


とにかくすっきりしました♪



そして次はSAとその斜め向いのスバルに行きました☆



そしたらなんとSAにRmajicのデモカーのRX7とRX8が来ていました!!

同乗走行もしているとのことでしたが、一人だしどーしよー・・・

でも乗りたい!!

ってわけで無駄に友達を2人呼びました!

んでFDに試乗!!(結局俺しか乗れないので友達は見てるだけ)

んで試乗の感想は、

とにかくスゴイ!!

エンジンとタービンはノーマルとのことでしたが、ブーストアップで380馬力!!

ICもVマウントだし!(その店では、マウントって言うらしい)

加速すげー!!軽いからブレーキもすげー!!!


ブレ-キングでタイヤロックしてるし!

裏道みたいなとこで路面とかボコボコなのに!むしろ「だから」?

でも前にラ○エボのデモカーに乗ったとき(その時は路面がウェットだったけど)より安心感がありました!

高さとか見ればそのまんまだけど、地面に張り付いてる!って感じがして☆


あと、よく分かんないけど、バネレートはF16.R18(だったかな?)と俺でも固いらしいくらいは分かる固さです。

でも乗り心地はガツガツしてなくて、歩道とのちょっとした段差に乗っても突き上げが全くありません!

でも加速&ブレーキング時にはしっかりと安定していました!

スゴイっすね~☆

インプから乗り換えるなんてことは考えてないけど、一度は乗ってみたいクルマです♪


あぁ・・・フォグどーしよっかなぁ・・・



Posted at 2006/06/24 18:30:38 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ようやく見た目が決まったスカイラインを実家に戻し、再びインプレッサに。」
何シテル?   10/31 20:59
黒R(BCNR33後期)と白インプ(GDB-E型)乗ってます。ガチじゃないんでどちらもライトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中間パイプ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 10:23:15
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 23:38:25
AUTOGLYM スーパーレジンポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 16:08:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
みんな32、34って言いますが、やっぱ33です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほとんどノーマル状態ですが,それでもパワーを使い切れてません. 今は自己満足チューン& ...
日産 フーガ 日産 フーガ
完全燃焼したインプに代わり
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
H5年式、走行4万4千kmのミラージュサイボーグRをH15年頃に購入したのですが、 ①車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation