• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばばのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

本日のお勉強

今日学んだことは

「大人になりましょう」

てことです台風


なんというか

今日


インプ擦りました爆弾



シチュエーションを説明すると

狭い所で対向車とすれ違う時に、自分としては左側の電柱とワイヤーにギリギリまで近づけてたわけですよ

だいだい5センチくらい(自分の感覚としてです)
(以下、全てイメージ上の数字です)

んで、すれ違うために寄せて対向車を待ってた時、

対向車のステップ(かな?)に乗ってた奥様が慎重に進んできて

慎重に進んできて

慎重に進んできて

両車の間にはまだ20センチくらいの余裕があって


対向車の左側には3、40センチくらいは隙間があることに気づき


対向車の婦人は慎重に進…止まりはじめたらーっ(汗)



で、しびれを切らした自分はミラーをたたんで強行突破に踏み切り


通過しました



左側から、電柱を通り過ぎた瞬間に

ギギッ

って音を残してボケーっとした顔



あとは現実逃避ですよダッシュ(走り出すさま)


以下は酒のインプレッションに疲れたため
(酒の力に頼ったとも言う)

明日書く…かも?

望まれなくても書きまするんるん
Posted at 2007/11/23 23:44:17 | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2007年11月23日 イイね!

続・酒exclamationタイトルマッチexclamation×2

キリンのスパークリングホップと

アサヒのあじわい


の両方飲みましたウッシッシビール


とは言っても酔っててまともな比較は出来なさそう…

というか比較するもんでも無さそうだけどね~台風

好みによるけど、自分の中の位置付けとしては

スパークリングホップ
=新しい飲み物ビール
ビールとは別で、他のものを飲みたいよーな時に、今日は酎ハイにしよーかな台風みたいな時に飲むよーな


あじわい
=あっさりと軽~く飲みたい時に飲むよーな台風
あるいは飲み足りないけどビール1本飲むにはチョット…
みたいな?


あえて(?)どちらが良い、悪いというよーなことは言いません

てゆーか言えないあせあせ(飛び散る汗)


好みは人それぞれだしぃ
俺の感想なんてアテにならないしぃ


でもあえて言うなら

キリンはマスカットみたいな
(そのまんまフルーティ)

あっさりだけどコクがある
(第3のビールって先入観はあるし、最近発泡酒すら飲んでないから基準も曖昧だけど台風)
Posted at 2007/11/23 22:47:56 | トラックバック(0) | 飯!酒!! | モブログ
2007年11月23日 イイね!

酒、タイトルマッチビール

酒、タイトルマッチさぁ始まりました世紀の大一番

キリン スパークリングホップ

VS

アサヒ あじわい


大注目の最近発売された、

共にリキュール(発泡性)①

さらにアルコール分も5%



検証・解説はキリン党、でも「あじわい」経験有りというちばば、ちばばがお送りいたしますボケーっとした顔


そうこう言う間に早くも飲み始まっております台風

まず飲んだのはキリンのスパークリングだexclamation


薄い感じは隠せないながらも、それをうまく活かした軽い飲み口!

そして「フルーティ」を謳っているだけあって確かに…フルーティボケーっとした顔

早くも酔いが回って解説の言葉が見つからない冷や汗2



結果は乞うご期待台風
Posted at 2007/11/23 20:44:11 | トラックバック(0) | 飯!酒!! | モブログ
2007年11月23日 イイね!

昨日はスゴかったっス

昨日はスゴかったっス昨日は午前中にタイヤ交換してから出掛けたんだけど、

帰るときにはこんなんなってました!!!


ぶっちゃけ、ちょっと位雪降ってもチラつく程度のベチョベチョ雪ならタイヤ交換しなくても大丈夫だったろーなー

なんて思ってたけど

やってて正解だった^^;


んで写真だけど、5cmくらいは積もってます!

水を2Lのペットボトルで持ってたけど、
中に雪が入らないようにドア周辺にかけたらフロントガラスは右上のちょびっとしか流せなかった=33

まさか11月でここまで積もるとは。。。



帰り道もガンガンに雪降ってて視界スゲー悪いし!


でも仙台から離れると最初は大粒でパサパサしてた雪が重たい感じになって、途中からは急に降ってない状態に。

家の周りなんか一切降ってた痕跡が無いし!

でも仙台の方を見ると、いつもは見えてるテレビ塔やら何やらが全く見えない・・・


今日からはだんだん回復するらしいけど寒い。。。

Posted at 2007/11/23 11:49:19 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ようやく見た目が決まったスカイラインを実家に戻し、再びインプレッサに。」
何シテル?   10/31 20:59
黒R(BCNR33後期)と白インプ(GDB-E型)乗ってます。ガチじゃないんでどちらもライトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8910
111213141516 17
18 192021 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

中間パイプ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 10:23:15
ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 23:38:25
AUTOGLYM スーパーレジンポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 16:08:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
みんな32、34って言いますが、やっぱ33です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほとんどノーマル状態ですが,それでもパワーを使い切れてません. 今は自己満足チューン& ...
日産 フーガ 日産 フーガ
完全燃焼したインプに代わり
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
H5年式、走行4万4千kmのミラージュサイボーグRをH15年頃に購入したのですが、 ①車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation